ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2010年09月06日

中之沢半日釣行

9月5日(日)

前日から息子は空手の合宿で菅平へ

午後には帰ってくるようなので半日だけの釣行に決定

場所はどうしようかなぁ

と思いましたが迷うまでもなかったみたいw

目覚ましは4時半にセットしたのに目が覚めたのが5時過ぎ

今からでは6時オープンのエリアはオープン後の到着になる・・・

8時オープンには時間あるし2度寝しちゃいそう


中之沢さんは9月より6時半オープンになったのでちょうどいいかなぁ

ということで中之沢さんへ決定w

到着は6時25分

ここは発券されたら釣り始めてるのですでに始まってましたw

中之沢半日釣行
半日券を購入し入場・・・

ドラグの音、聞こえませんねぇ(-_-;)

準備をしてまず一杯w

中之沢半日釣行

涼しくて気持ちいいです^^



ポンドは・・・魚は浮いてるように見えるのですが・・・

色々試して1匹目まで30分かかり、ヒットしたのはペンタフラミンゴ1.0g

これを表層付近でテロテロやって食ってきました^^

中之沢半日釣行


ポツリポツリとヒットしますが続かずって感じでどんどん難しくなって行きました^^;

その中でも上手な人はちゃんと釣るんですよねぇ

表層~中層をサイトフィッシングしてましたねぇ

私も同じようなことやってるんですけどww

確実に釣果は倍以上違ってました^^;



さて 悶絶タイムに突入してたポンドに放流が!!

廣瀬さんが穴のあいたネットを持って走り回ってくれたおかげでw

ポンドにもドラグの音が響き渡りました

ボトムを引くとガッツンガッツンあたってきます^^

ボトムからの巻きあげがいい感じでしたね


最後は息子の思いを込めてマイマイw

インレットのしぶきの下をマイマイでボトムステイとかズル引きするとアタリは結構あります!

ばれまくるので確認したらフックが開き気味で爪に引っ掛からない状態ww

今度すべてのルアーのフック交換しなくちゃかな・・・

お昼になり納竿

釣果は13匹でした

考えて苦労の末、釣果をあげていく釣りって感じ

こういうのって好きですけど・・・

上手な人はその中でも魚にやる気をださせてるんですよねぇ

中之沢半日釣行


夕方、息子はボロぞうきんのような状態で帰宅して食事もせず、そのまま就寝

かなり疲れたようです^^;


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログを更新しようと時間を見たら10時45分・・・

なにか忘れてるような気がしてカレンダーを見たらフラミンゴ発売日!!!

ガーン

ドーナは完売・・・BUXはゲットできました^^





ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(GFC中之沢)の記事画像
GFC中ノ沢
中乃沢釣行
新年釣行
GFC中乃沢釣行
GFC中乃沢
バレクラで中乃沢攻略
同じカテゴリー(GFC中之沢)の記事
 GFC中ノ沢 (2014-05-06 22:53)
 中乃沢釣行 (2013-05-04 21:16)
 新年釣行 (2013-01-02 19:59)
 GFC中乃沢釣行 (2012-10-25 18:52)
 GFC中乃沢 (2012-05-27 15:21)
 バレクラで中乃沢攻略 (2011-05-22 19:42)

この記事へのコメント
こんばんは♪

朝から飲っちゃってますね〜(笑)

9月になっても涼しくならず・・・
鱒ちゃんたちにも酷な状態なんでしょうね。
私も今週は釣りに行けそうです〜♪

ドーナのフラミンゴは秒殺でしたか?(汗)
Posted by 銀熊 at 2010年09月06日 18:48
銀熊さん こんばんは^^

朝から飲っちゃいましたw
半日釣行なので早めに飲酒です^^;
今年はまだまだ暑さ続くようですね
マスちゃんにはかなり過酷な環境ですよねぇ・・・
活性上がってくれないかなぁ
今週はいけますか!!!楽しんでくださいね^^v
ドーナ・・・再販希望だそうかな^^
Posted by ひでぱぱ at 2010年09月06日 18:57
昨日は思いの他、難しかったですね!!

でも午前の釣果は、全く同じでしたよ(笑)

今度、お子さんと一緒の時、色々と談笑できれば

と思います。

息子も釣り仲間が欲しくて仕方ないみたいですので・・・

宜しくお願いします!!
Posted by カビゴン at 2010年09月06日 20:35
カビゴンさん こんばんは^^

中乃沢さんは難しかったですね
廣瀬さんもポツポツ釣れる位が楽しいんですよ
といってましたがw
息子も親父と同じで下手の横好きなタイプですが
お会いした時はよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ at 2010年09月06日 23:05
こんばんわ♪

やはり、この暑さじゃ朝から・・・ですかぁ・・・(涙

やっぱり、中之沢さんでは、マイマイが鉄板ですネ!(笑

自分も補充しないと・・・(笑
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年09月06日 23:27
@kutsuさん こんばんは^^

朝から難しかったですねぇ
水流の早い下を通そうとマイマイ投げたら結構よかったですw
フロントフック禁止されてますし底が平らだから
今シーズンはマイマイ補充しちゃおうかなぁw
ステイしてもフックを浮かせて沈んでるのでいいですよ^^
Posted by ひでぱぱ at 2010年09月06日 23:33
おはようございます♪

中之沢釣行お疲れ様です(^-^)/

まだまだ…
厳しい残暑ですね…(^o^;)
早く涼しくなってもらいたいモンですね…f^_^;

マイマイ小僧君、菅平で合宿でしたかぁ…
高原でさぞかし涼しく過ごせたのかと思いきや…
なかなか、ハードな合宿だったようで…(^^ゞ
Posted by ねこ at 2010年09月07日 07:57
ねこさん おはよーございます^^

エリアの気候は徐々に秋を感じるようになってきましたが
お魚さんは夏バテなようですねw
人も魚も早く高活性な気候になってほしいものです!
マイマイ小僧は翌日まで死んだように寝てましたよ
しんどかったのかな?と聞いたら
楽しかった!とほざいてましたw
Posted by ひでぱぱ at 2010年09月07日 09:17
こんにちは!

まだまだ暑い日が続きますね~(^_^;)
早く涼しくなって、人間の活性も上がりたいものです…
まあ、暑い時ほどキンキンのビールで活性は上がりますが(笑)

私もマイマイ小僧の影響を受けて、マイマイを購入してみました!
次の釣行での使用がとても楽しみです(^∀^)
Posted by ヤマーン at 2010年09月07日 14:52
ヤマーンさん こんばんは^^

マジ暑いですよねぇ^^;
朝からのビールで私だけ活性あがったんですけど
魚さんには伝わらなかったようですw
ヤマーンさんもマイマイ購入したんですか!!
中乃沢さんの定番ルアーになったりして^^;
Posted by ひでぱぱ at 2010年09月07日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中之沢半日釣行
    コメント(10)