ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2013年05月04日

中乃沢釣行

5月4日(土)みどりの日

今年のGWは世間では前半3連休で3日働いて後半4連休

私は前半2連休だったのでGWっていう雰囲気が全く湧かず・・・

ようやく後半になって 休みだぁ!っという気分になりました


釣りもこの連休では4日に行くだけ・・・

6日にBBQを予定してるので 焼く魚を調達しようと!!

となると食べてうまいエリア

中乃沢さんのトラウトは大好きです^^

まず5匹キャッチが義務w

6時20分頃到着

受付を済ませて ルアーエリアのセンター付近に入りました

7時 スタートです^^

中乃沢釣行


1投目はもちろんOden

いきなりヒット! が・・・バラシ;;

その後Odenにはバイトもなく・・・

ファーストキャッチはTMUさんのクレッセントスレンダーでした^^

中乃沢釣行

その後もOdenを持つと釣れず

スプーンやクランクを持つと釣れる・・・

それの繰り返しでした;;

中乃沢釣行


中乃沢釣行

バレニョロでもバレクラでも釣れるのですが

Odenだと釣れない;;

放流が入ってもOdenでは3バイトのみ・・・

他のルアーでは釣れるのになぁ;;

昼は中乃沢さんと言えば蕎麦^^

ざるそばをいただきました

中乃沢釣行

昼近くなり活性は落ち着いちゃって、中々釣れない中でも

BALEKAやバレニョロでは釣れたのですが

中乃沢釣行

2時ごろようやく血迷った1匹がOdenを食いついてくれましたw

今日のOdenの釣果は1匹でした(-_-;)

3時を過ぎて ひょっとしていい感じかも・・・と思って 投げてみました

なにを投げるの?  SODでしょ^^

すると 出ましたよ!

中乃沢釣行

その後、OdenSを投げるとさらにナブラ祭りw

1時間で結構釣れましたね^^

トップって面白いですねw

4時、帰路の渋滞が嫌なので早めにあがりました

あがり鱒はOdenSで今日一番のファイトをしてくれたこの子でした^^

中乃沢釣行

中乃沢さんは3時過ぎになるとペレットを求めてトップ熱くなりますね





ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(GFC中之沢)の記事画像
GFC中ノ沢
新年釣行
GFC中乃沢釣行
GFC中乃沢
バレクラで中乃沢攻略
GFC中之沢
同じカテゴリー(GFC中之沢)の記事
 GFC中ノ沢 (2014-05-06 22:53)
 新年釣行 (2013-01-02 19:59)
 GFC中乃沢釣行 (2012-10-25 18:52)
 GFC中乃沢 (2012-05-27 15:21)
 バレクラで中乃沢攻略 (2011-05-22 19:42)
 GFC中之沢 (2010-10-18 15:59)

この記事へのコメント
おはようございます!

中及沢さん釣行お疲れさまでした

クレッセントスレンダーでのファーストフィッシュありがとうございました

エリア21でも釣果を出していたので使えると思いますが
若干潜りが甘く上目を引いて来てしまう様だったので
浮き気味の時かシンカ-で調整して使ってみて下さい

SODとOdenSとの相性は良いようですね

このペアーで表層攻略がバッチリみたいな様で
ラストの大物キャッチはお見事でした!

この大物も塩焼きにしちゃいますか!
Posted by TMU at 2013年05月05日 07:54
こんにちわぁ♪

こちらも随分と訪れていませんねぇ~f^_^;
すぐ近くにはよく行くのですが…(^。^;)

そういえば…
お蕎麦を食べただけで釣りはまだしたコトが無いです…f^_^;
Posted by ねこ at 2013年05月05日 14:58
こんばんは♪

こちらは前半4日、後半4日の休みになりました・・・
全く魚臭くない連休を過ごしてます(笑)

いい感じで釣ってますね~
トップも熱かったみたいで・・・

明日はBBQですか?
昼間から堂々と飲めますね~(笑)
Posted by 銀熊銀熊 at 2013年05月05日 18:37
TMUさん こんばんは^^

クレッセントスレンダーはいい働きをしてくれましたよ^^v
SODとOdenSはかなり熱く楽しめました
これを味わいたくて一日券にしたようなものなので
期待通りだったのでした^^
大きなのはリリースしましたw
BBQ用に小物を5匹だけお持ち帰りです^^
私もロングニョロ系の原型は出来たのですが
これから浮力調整を色々やってみたいと思います
Posted by ひでぱぱ at 2013年05月05日 19:54
ねこさん こんばんは^^

赤城FFさんは地理的にはお隣ですね^^
ここのトラウトは食すなら最高ですよ^^v
イートされる際は釣った魚も塩焼きしてくれるので
蕎麦のつまみにいかがでしょう^^
エサにはこだわってるのでウマいんでしょうね
Posted by ひでぱぱ at 2013年05月05日 20:02
銀熊さん こんばんは^^

連休もあと1日になっちゃいましたね;;
私も魚臭かったのは一日だけでしたw
トップが結構熱いのでトップ入門にはいいエリアかもしれません
今度は違うルアーを作ってみようと思ってるので
テストはここの午後釣行でしょうかねw
明日は埼玉の嵐山渓谷でBBQの予定です!
飲む気マンマンですよw
Posted by ひでぱぱ at 2013年05月05日 20:06
こんばんは。

トップウォーター満喫してますね!
やはり夕方は熱いですから(^ ^)
スプラッシュ系だけでなく、この時期は色々なタイプのトップルアーでも釣れるチャンスですから楽しんで下さいね(^O^)/

私も見習って次回から頑張りますσ^_^;
Posted by UK at 2013年05月06日 01:39
ひでぱぱさんおはようございます。
中ノ沢さんはお魚が美味しいと言っていましたものね。ハンドメイドルアーを駆使して食材getはさすがですね。
私もひでぱぱに聞いたのを、元に昨日バーベキューをやったので一昨日元田養鱒場に確保に行きました。息子とサクラマス込みでコンディションのよい魚が釣れ、バーベキューでも大好評でした。
今日も天気がいいですし、お酒もすすみそうですね。
Posted by ユッキー at 2013年05月06日 10:01
UKさん こんにちは^^

トップウォーターって楽しいですね!
今度はスプラッシュ系以外のトップでも挑戦してみたいです^^
そのためには銀熊さんからトップのイロハをレクチャーしてもらいたいです^^v
興味をもつきっかけになるルアーとなったSODは私には最高なトップルアーです!
Posted by ひでぱぱ at 2013年05月06日 17:18
ユッキーさん こんにちは^^

中乃沢さんは小物でも赤身なんですよね
小さいので真っ赤とはいきませんが薄いピンクな身は魅力あります^^
元田さんで食材ゲットですか!
元田さんのトラウト類も美味ですね^^
BBQにはやはり釣ったトラウトの炭火焼はかかせませんね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2013年05月06日 17:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中乃沢釣行
    コメント(10)