2011年05月22日
バレクラで中乃沢攻略
5月22日(日)
息子は前日空手の道場のイベントでBBQへ
クタクタになって帰ってきて、宿題もあるし日曜の釣りは行かないという返事
予想してたこと・・・単独釣行でーす^^v
天気予報も午後から雨と言ってるし
私も夕方に散髪を予約してたので午前釣行
久しぶりに群馬フィッシングセンター中乃沢さんへ行ってきました
息子は前日空手の道場のイベントでBBQへ
クタクタになって帰ってきて、宿題もあるし日曜の釣りは行かないという返事
予想してたこと・・・単独釣行でーす^^v
天気予報も午後から雨と言ってるし
私も夕方に散髪を予約してたので午前釣行
久しぶりに群馬フィッシングセンター中乃沢さんへ行ってきました
6時50分着
半日券を購入しルアー専用エリアのアウトレットよりに入りました
で・・・ここで携帯を忘れたことに気付きます
私の釣りの写真はすべて携帯で撮ってるので・・・
今回は写真無しです;;
今回はフックの位置を改良したバレクラのプロトをノーペイントで5個用意しました
削りも適当、リップも適当、まずはフッキング率アップです
とりあえず5個投げると1つはシャロー
あとの4つは私が求める深度かやや深い感じ
魚は浮いてる雰囲気なのですけどバレクラのテストに重点を置いての釣行です
周りの人は表層をマイクロスプーンのテロテロで釣ってますが・・・
我慢してクランク投げますw
結果は以前のようなフックのすっぽ抜けは減ったようです
適当な作りが幸いしてなのか・・・
1つのバレクラでスレてきても、次のバレクラを投げるとまた食ってくれました
同じカラーで同じバレクラなのにねぇw
バレクラで投げ続けた結果、フックが伸びちゃうほどアタリは多数!
フックはボロボロ状態w
大物も食ってフックが伸びきったのもあったりして・・・

バレクラでの釣果は14匹でした
放流が途中に入り、レイピアとエリアピクシーの派手金で放流魚を取り
その後はBALEKAでいい感じにキャッチ^^
それが止まるとバレクラで・・・と楽しませてもらいました
11時頃、とうとう雨が降ってきたので納竿
昼食は中乃沢さんのお蕎麦!!!
山菜のテンプラがうまかったなぁ
写真ないのが悔やまれた釣行です;;
とりあえず今回のバレクラは楽しめました^^
半日券を購入しルアー専用エリアのアウトレットよりに入りました
で・・・ここで携帯を忘れたことに気付きます
私の釣りの写真はすべて携帯で撮ってるので・・・
今回は写真無しです;;
今回はフックの位置を改良したバレクラのプロトをノーペイントで5個用意しました
削りも適当、リップも適当、まずはフッキング率アップです
とりあえず5個投げると1つはシャロー
あとの4つは私が求める深度かやや深い感じ
魚は浮いてる雰囲気なのですけどバレクラのテストに重点を置いての釣行です
周りの人は表層をマイクロスプーンのテロテロで釣ってますが・・・
我慢してクランク投げますw
結果は以前のようなフックのすっぽ抜けは減ったようです
適当な作りが幸いしてなのか・・・
1つのバレクラでスレてきても、次のバレクラを投げるとまた食ってくれました
同じカラーで同じバレクラなのにねぇw
バレクラで投げ続けた結果、フックが伸びちゃうほどアタリは多数!
フックはボロボロ状態w
大物も食ってフックが伸びきったのもあったりして・・・
バレクラでの釣果は14匹でした
放流が途中に入り、レイピアとエリアピクシーの派手金で放流魚を取り
その後はBALEKAでいい感じにキャッチ^^
それが止まるとバレクラで・・・と楽しませてもらいました
11時頃、とうとう雨が降ってきたので納竿
昼食は中乃沢さんのお蕎麦!!!
山菜のテンプラがうまかったなぁ
写真ないのが悔やまれた釣行です;;
とりあえず今回のバレクラは楽しめました^^
Posted by ひでぱぱ at 19:42│Comments(8)
│GFC中之沢
この記事へのコメント
こんばんわぁ♪
本日は中乃沢でしたかぁ~(*^_^*)
バレクラ…
またまた進化したようですね…♪(*'-^)-☆
伸びたカマキリフックが物語っておりますね…(^^ゞ
…
昨日の発光路でバレクラを使って見たかったですね…(/_;)/~~
まさかのプラグボックスをど忘れで…(^o^;)
本日は中乃沢でしたかぁ~(*^_^*)
バレクラ…
またまた進化したようですね…♪(*'-^)-☆
伸びたカマキリフックが物語っておりますね…(^^ゞ
…
昨日の発光路でバレクラを使って見たかったですね…(/_;)/~~
まさかのプラグボックスをど忘れで…(^o^;)
Posted by ねこ at 2011年05月22日 20:24
こんばんは♪
フックの位置を換えてみましたね・・・
テールの方がいいみたいですね~♪
集魚力は物凄いです。
最強のクランクを目指して下さい・・・期待してます~
フックの位置を換えてみましたね・・・
テールの方がいいみたいですね~♪
集魚力は物凄いです。
最強のクランクを目指して下さい・・・期待してます~
Posted by 銀熊
at 2011年05月22日 21:44

ねこさん こんばんは^^
マンティスフックが限界超えちゃってますねw
途中フック交換を2個したんですけど
アタリはかなりありました
お渡ししたバレクラよりいいと思います
いずれまたお渡ししますね^^v
マンティスフックが限界超えちゃってますねw
途中フック交換を2個したんですけど
アタリはかなりありました
お渡ししたバレクラよりいいと思います
いずれまたお渡ししますね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年05月22日 23:13
銀熊さん こんばんは^^
フックの位置はこちらのほうがいいですね
フッキングしてのバラシは格段に無くなりました
かなりアタリも多く、この5つをローテーションしてただけで
十分楽しめました
形態もバラバラなので波動の変化あったのかもしれませんね
さらに改良していきたいと思いますのでアドバイスよろしくです^^v
フックの位置はこちらのほうがいいですね
フッキングしてのバラシは格段に無くなりました
かなりアタリも多く、この5つをローテーションしてただけで
十分楽しめました
形態もバラバラなので波動の変化あったのかもしれませんね
さらに改良していきたいと思いますのでアドバイスよろしくです^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年05月22日 23:16
おはようございます !!
バレクラは順調に進化しているようですね
集魚力があってフッキングも良くなれば
最強クランクの仲間入りじゃないですか
すばらしいです(大物が掛かった写真見たかったです)
テスト釣行は辛いですよね
周りではヒットパターンをみつけて釣果を
伸ばしているのに、こちらは一途に同じ
ルアーを投げ続けて釣果を上げようと
がんばっているんですものね
本当に我慢釣行ですよね !
バレクラは順調に進化しているようですね
集魚力があってフッキングも良くなれば
最強クランクの仲間入りじゃないですか
すばらしいです(大物が掛かった写真見たかったです)
テスト釣行は辛いですよね
周りではヒットパターンをみつけて釣果を
伸ばしているのに、こちらは一途に同じ
ルアーを投げ続けて釣果を上げようと
がんばっているんですものね
本当に我慢釣行ですよね !
Posted by TMU at 2011年05月23日 10:53
こんにちは!
バレクラ良さそうですね。
私の自作クランクはお風呂ばかりでまだエリアを泳いでいないので…
早くテスト釣行で確認して次回作にフィードバックしたいです。
バレクラ良さそうですね。
私の自作クランクはお風呂ばかりでまだエリアを泳いでいないので…
早くテスト釣行で確認して次回作にフィードバックしたいです。
Posted by まっくす。 at 2011年05月23日 12:28
TMUさん こんにちは^^
クランクは難しいですね
均一には作れませんがある程度同じようなものを作りたいですね
変な話ですけど、魚も始めてみるものは興味示すのか
集魚力高いんですよね
テストと言っても今回はアタリも常にありましたので楽しめたテスト釣行でした
反応がないときつい釣行になっちゃうんですけどねw
バレクラも私以外ではまだ結果出てないので不安なルアーですww
クランクは難しいですね
均一には作れませんがある程度同じようなものを作りたいですね
変な話ですけど、魚も始めてみるものは興味示すのか
集魚力高いんですよね
テストと言っても今回はアタリも常にありましたので楽しめたテスト釣行でした
反応がないときつい釣行になっちゃうんですけどねw
バレクラも私以外ではまだ結果出てないので不安なルアーですww
Posted by ひでぱぱ at 2011年05月23日 15:22
まっくす。さん こんにちな^^
バレクラはまだ見ての通り形も定まってませんので
どのようにこれから整いていけばいいのか、悩みが絶えないルアーですw
私もお風呂で毎回テストしてます・・・
フックつけないとバランスがわからないのでフック付きで試しますが
何個も水面をプカプカさせてると体に刺さることが・・・w
やはりポンドを泳がせてテスト釣行したいですよね^^b
バレクラはまだ見ての通り形も定まってませんので
どのようにこれから整いていけばいいのか、悩みが絶えないルアーですw
私もお風呂で毎回テストしてます・・・
フックつけないとバランスがわからないのでフック付きで試しますが
何個も水面をプカプカさせてると体に刺さることが・・・w
やはりポンドを泳がせてテスト釣行したいですよね^^b
Posted by ひでぱぱ at 2011年05月23日 15:32