ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2010年04月12日

レイクフォレストのロック

4月11日(日)の釣行です^^

娘はあまり釣りに興味が無く同伴することも少ないのですが

先週行ったレイクフォレストさんへ行ってみたいと嬉しい事を言ってくれたので

2週続けてレイクフォレストさんへの釣行となりました


朝5時40分 到着し ルアーエリアの真ん中あたりに4つ椅子を並べて入ります


レイクフォレストのロック
6時、フィッシングスタート!

と同時に回りは爆釣!

みなさん1投1キャッチです

レイクフォレストのロック

ピンク金で今日の1匹目^^

大騒ぎな回りの雰囲気で 椅子に座ってノンビリしてた娘もロッドを投げる気になったようで

数匹釣り上げることが出来ました

私は15匹ほど 朝の30分ほどで釣り上げられました

その間、ロックのバラシもあり・・・そしてポンドには静寂が戻ってきました・・・


午前中は雨が降ったり止んだり・・・

その後は気温も上昇して暖かい日となりました

魚も表層付近に反応が良く、カランバがいい仕事してくれます

レイクフォレストのロック

底は反応が薄かったのですが大物がほしかったので沖にペンタを投げたら・・・


ドカン!ときました^^

レイクフォレストのロック

はい、今回のロックです!

HOOKさんのロック・・・まだ冷蔵庫なんですが・・・(最近の釣行記に出てくる定番フレーズw)

サイズは50cm!


レイクフォレストさんは昼食も楽しみの一つです

妻がたのんだローストビーフサンド

美味しそうだったですねぇ

レイクフォレストのロック

午後になってますます表層への意識が強いようだったので

前日、ワンダーフィールドさんで中古で買ったTTノイジーを投げてみたら・・・

レイクフォレストのロック

釣れちゃいました!!

3時半に納竿し、魚を捌いてると息子がネットを持って走ってきました


妻が最後の最後に46cmのロックを釣ったようです


我が家の冷蔵庫はロックだらけ・・・(-_-;)

2週間ばかり食卓はロックの刺身が出続けてますw


ちなみにHOOKさんのロックですが

60cmと大きく、脂ののりは最高でとろける甘さがありメチャおいしかったですw

ロックはサイズが大きいほどおいしいということがわかりました

妻が釣り上げた46cmのロックですが、捌いたところさっぱりとした肉質のようだったので

唐揚げにしようかと思ってます^-^






ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(レイクフォレスト(閉店))の記事画像
レイクフォレスト
レイクフォレスト
レイクフォレスト
同じカテゴリー(レイクフォレスト(閉店))の記事
 レイクフォレスト (2010-10-04 06:09)
 レイクフォレスト (2010-04-04 21:04)
 レイクフォレスト (2009-12-30 18:08)

この記事へのコメント
こんにちわぁ♪

ロックハンターぶりを発揮していますねぇ~(^_-)☆

ロックもサイズで味が違うのですね(*^_^*)
白河のメープルもそうでしたよ(*^-^)b
40よりも50…
50よりも60…
って感じで、
脂の乗りが違っていましたね(^~^)
70はさらに美味しいのかな…(#^-^#)
70はまだ釣り上げたコトが無いので…(^^ゞ
Posted by ねこ at 2010年04月12日 12:42
ねこさん こんにちは^^

ロックハンター! かっこいいですねw

体高がいいのはもちろんですがサイズが大きく左右してるみたいですね
やはり大きいほうが美味しいです^^
70はどんな味なんでしょうねぇ
すごく気になりますw
ロックハンターとしてはやはり70を釣りに行かなくちゃでしょうかww
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2010年04月12日 14:55
こんばんわ

レイクフォレストはコンディション良さそうですね!
混んでましたか?
私はロックは食べたことないので食べてみたいです。
尾瀬のドナとどっちが美味しいのか?気になります。。。

1匹目のピンクスプーンはピリカモアですかね?
やはりレイクフォレスト行くしかないかなぁ~
ていうか、行きたいなぁ~
捕獲モード全開で!(笑
Posted by さちだん at 2010年04月12日 18:40
こんばんは~


デカイ程 美味いってのはホントですよね♪


自分は尾瀬の魚が一番と勝手に思ってますが

60~70クラスになると 脂と甘みが増量する感じがします。。。



ロックハンター(爆笑)
Posted by HUKAZYHUKAZY at 2010年04月12日 19:17
さちだんさん こんばんは^^

レイクフォレストのルアーエリアは7時の段階でだいぶ入ってました^^;
その後フライエリアがルアーにも開放されたので余裕がありましたが^^
ピンクのはピリカモア2.6gゼストカラーのD4です
最近お気に入りのスタートカラーですが今回ロックに持っていかれてしまいました;;
朝の高活性はすごかったです
尾瀬のドナもおいしいですけどロックはおいしいですよ
ぜひレイクフォレストで釣っちゃってください^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2010年04月12日 20:06
HUKAZYさん こんばんは^^

でかいほど美味しいですね!
70クラスの脂と甘みの交わった溶けた感触!味わいたいです^^
ロックハンターになれるかなwww
しかし70クラスになるとタックルを換えなくちゃですねぇ
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2010年04月12日 20:09
こんばんは~♪

またまたロックですね~(羨)

カランバにTTノイジー・・・いい季節ですね~
TTノイジーⅡひとつ持ってますが、釣れてないというか・・・投げてません。
ひとつ投げてみましょうかね・・・

週2回のペース・・・羨ましいです。
Posted by 銀熊 at 2010年04月12日 22:03
こんばんは!

いや~ロックのお刺身食べたいです!
やはり大物は脂がのっていて美味しそうですね。
いまだにロックは釣ったことないので、本当に羨ましいです。

娘さんもこれを機に釣りにハマるといいですね!

HOOKさんのロックのお味のコメント…
堀くん並みに良かったです(笑)
Posted by ヤマーン at 2010年04月12日 22:09
銀熊さん こんばんは^^

トップがにぎやかな季節になってきましたね
昨日はボトムの反応はあまり無かったですよ
デジ巻きでは釣果ゼロでした
私もトップ用のルアーをさらに物色しようと思ってるので銀熊さんのブログを参考にさせてくださいね^^
週2回の休みを以前はゴルフに使ってたので釣りに使ってる今の方が家族は喜んでますw
ゴルフ仲間からはたまには付き合えとお叱りを受けてますが(~_~;A アセアセ
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2010年04月12日 22:46
ヤマーンさん こんばんは^^

ロックは50オーバーで味がグッと美味しくなると思います
40台は赤身も透き通る感じですが50を超えるとサーモンピンクのような
脂を含んだ赤身になって捌いてる手がギトギトになりますよ

娘は椅子に座って昼間はずっとPSPやってましたからw
時々でも一緒に来てくれるだけで感謝ですよね・・・
味のコメントにお褒めをいただきありがとうございます (爆笑)
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2010年04月12日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レイクフォレストのロック
    コメント(10)