ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2010年04月15日

408CLUB

昨日までは暖かかったのにねぇ・・・

なんでお休みの今日は極寒なのよ o(;△;)o エーン


前日の天気予報では雨マークついてなっかったのに 朝起きたら雨だし



5時出発!


今までで一番遠いエリアへGO!!

自宅から100キロです


館林から東北道に乗って 佐野SAで休憩して朝食は大好きな佐野ラーメンです^^

408CLUB

美味しくいただいて上河内で降ります

ETCで早朝なので半額の950円!!

ETCの恩恵もひょっとしたらあとわずか?

勘弁してよ(;_;)シクシク


7時過ぎに現地着!

さぁ 大物釣るぞ^^

408CLUB
レンジはトップかボトムの両極端だけど、今日は急激な温度変化なのでなんともいえない
とのこと・・・

ここは最低で40cm程らしい

ライズも他のエリアとわけが違うw

パチャン というのではなく


ボゴッ・・・と飛びきれないライズとか

ブァッシャン  と派手な音を立てるライズとかw

目の前には1m程のイトウが悠然と回遊してるし


見えてるロックもヤシオもデカイ!




ワクワクしながらいつものピリカモア2.6gピンク金をキャスト!

(¬□¬) シ~ン

その後色々試すが反応なし・・・



それじゃぁボトムを突っついてみますか


そしたら釣れましたよ!!!!!!

408CLUB


カワムツ・・・


このエリアにはかなりいるそうです。


ボトムを探るとこれが釣れちゃいますw

今日4匹も釣ったりスレたりしました


そして・・・1匹目はスタートから2時間後・・・9時過ぎた頃にペンタで表層をリトリーブしたらきました!

408CLUB

60cmのヤシオマスです^^


その後、大物の当たりもあって走り回られてラインブレイクしたりw

たのしくすごさせていただきました^^


釣果は40cmクラスが3匹 60cmのヤシオマスが2匹  カワムツが4匹・・・

408CLUB

またリベンジに行きたいです

今シーズンの営業は4月までなのか聞いたところ

農業用水としてエリアの水が使われるために5月は休むかもしれないけど

田植えが終わって水も落ち着けばまた営業始めるそうです

今度は梅雨かな

遠いけどまたお邪魔させていただきます^^

408CLUB



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(408CLUB)の記事画像
ガチトラCUP2
同じカテゴリー(408CLUB)の記事
 ガチトラCUP2 (2016-03-27 20:57)

この記事へのコメント
おはようございます♪

密かに僕が行ってみたいエリアNo.1の408ですね(*^_^*)
って、
来週に行こうかと思ってましたが…(^^ゞ

40オーバーを3本、
ヤシオ60オーバーを2本…
良い引きを楽しめましたね(^_-)☆

食べる方は…
ロックさん続きの後のヤシオさんはさっぱりと頂けましたかな(*^_^*)
ウチの嫁さんはヤシオさんが好みだそうですね(*^-^)b
Posted by ねこ at 2010年04月16日 07:51
おはようございます♪

408CLUB・・・楽しそうですね。
我が愛車はETC未装着なので遠征は厳しいです(泣)
一度お邪魔したいのですが・・・

しかし急に寒くなりましたね・・・(*´ο`*)=3
息子は今日から水上でセミナーがあるらしいのですが、天気予報は雪だとか・・・
Posted by 銀熊 at 2010年04月16日 08:31
ねこさん おはよーございます^^

408CLUBは来週いってきますか?!
408のブログでは19日までは通常営業と書いてありましたが
詳しいことはまたHPに書きますと言ってましたよ
農業用水で水位が下がっちゃうそうですが
下がった水位でウヨウヨしてるのを見ながら釣りたい気もしますがw
ヤシオは捌いて1本は刺身用に、1本は切り身にして味噌漬けにしました
食べるの楽しみです
Posted by ひでぱぱ at 2010年04月16日 09:05
銀熊さん おはよーございます^^

そこらじゅうでドラグの悲鳴が聞けるエリアですよw
ETC無いときついですよね
今回も往復で1900円でしたが通常では3800円ですもんね
いけませんよ・・・
急に寒くなって真冬の防寒で釣りをしました
息子さんがこの寒さで水上ですか!!
きついセミナーになりそうですね。。。
風邪ひきませんように
Posted by ひでぱぱ at 2010年04月16日 09:08
こんばんは!

お!遠征ですね。
408は私も噂で聞いて一度は行ってみたいと思ってるエリアです。

噂どうり大物ばかりのようですね。
最近は小マスちゃんばかり相手にしているので
久々に大物の引きを味わいたくなりましたよ!
Posted by ヤマーン at 2010年04月16日 20:34
ヤマーンさん こんばんは^^

遠征行ってきました
2時間かからなかったので下道での沼田くらいの感覚でしょうかね
数釣りも楽しいですけど大物釣りもたまらないものがありますよね^^
息子も目を光らせて「僕も大物釣ってみたい!」と騒いでますよw
ヤマーンさんもぜひ大物用にライン巻きなおして1mのイトウ釣りに行ってみてください^^
Posted by ひでぱぱ at 2010年04月16日 22:10
こんばんわ♪

遠征しましたねぇ^^

しかし、ウワサ通り、ホント大物ばかりですネ!w(゚o゚)w

60upが2匹とは、ホント羨ましいです・・・

しかも、カワムツは・・・

元気ありすぎでしょ(笑)
Posted by @kutsu@kutsu at 2010年04月16日 22:55
@kutsuさん こんばんは^^

遠征いっちゃいました^^
ポンドは広いんですけどいる魚が大きいので広さを感じないんですよ
カワムツが頑張っちゃってるので最後はこいつを生餌にして大型が食わないかな・・・と しばらく泳がしたりしてみましたが食いませんでしたねww
ボトムは水草も多くて モッサリと引っかかりますので巻きのほうがむいてるかもしれませんね
Posted by ひでぱぱ at 2010年04月16日 23:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
408CLUB
    コメント(8)