ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2010年01月11日

バエンへ

世間は正月あけの3連休の最終日
高速は混むだろうなぁ。
どこに釣行に行くかなぁ



向かったのがコチラ


バエンへ

朝6時に到着

真っ暗じゃ!

懐中電灯の中、タックルを組みます


息子はアタリがあったようですが

私は反応無し



明るくなってきたので桟橋に移動

ようやくフォール中ボトム寸前で1匹^^

バエンへ

その後ボトム付近をマキマキしても反応無し・・・

デジ巻きをすると 小さなアタリがあるのですが 乗せきれません。

寒くてこっちの活性も下がり気味なので

椅子に座ってポルシェ釣法へ移行です^^;

するとこれがいい感じw

バエンへ

3レンチャンして 気分よくなって私の活性が上がってきたので立ち上がりボトムバンプへ切り替え^^


しかし このあと悶絶タイムへ・・・

気分転換に10時半に早めの昼食を取ることにします。


私はビールとモツ煮!
バエンへ

モツがやわらかくて美味しいです

そして ニンニクニラチャーハン!

バエンへ

名前の通り にんにくとにらがガツンと効いてるチャーハンでにんにく好きにはたまりませんね^^


バエンへ

これは息子が食べてたつけ麺です。

吉羽園の中華も楽しみの一つです^^


後半はステイを長く取ったデジ巻きで釣果をあげて15時に終了



難しい一日でした。

何度か巻きで釣ろうと頑張ったのですがダメでしたね・・・

今日もサイズは30~40cmクラスで引きはとても楽しめました^^

ちゃんとコンスタントに釣果をあげてる上手な人も何人かいるわけですから

私が下手なだけなんですよねw

またチャレンジに行きますね^^


家に帰って近くの本屋にいったら淡水魚アクセサリーのガチャポンが!!

息子がやったら1発でほしいのが出ました

バエンへ

虹鱒 いいなぁ^^
ちなみに私は鯉でした・・・

そういえば 今回IOSラインコートを使ってみました
凍るほどの状態ではなかったかどうかは定かではありませんが3本のロッドすべて凍らず^^
釣行後もスプルーのラインはスベスベでした
つけすぎかなw



タグ :FA吉羽園

ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(FA吉羽園)の記事画像
久々バエン
今期ラストバエン
吉羽園オープン
今期最後の吉羽園
桜が満開 吉羽園
吉羽園オープン2日目 
同じカテゴリー(FA吉羽園)の記事
 久々バエン (2015-11-23 22:22)
 今期ラストバエン (2014-04-17 18:56)
 吉羽園オープン (2013-11-03 16:50)
 今期最後の吉羽園 (2013-04-18 20:21)
 桜が満開 吉羽園 (2013-03-28 18:53)
 吉羽園オープン2日目  (2012-11-04 22:41)

この記事へのコメント
こんばんは。

私も5日に吉羽園に行ってきたので
ブログを書きつつ吉羽園のHPを見てみると息子さんの写真がw(゚ロ゚)
こちらを訪問する前に釣行先を知っちゃいましたw

ラインコート塗布方法はneoさんのブログに
IOSのスタッフさんの動画解説があるので参考にするとイイと思いますよ。
私も最近購入して使い始めました。

ポルシェ釣法イイ感じみたいですね。
スタッフさんにやり方聞いておけば良かったかなぁ~w
Posted by らんくす at 2010年01月11日 23:41
らんくすさん おはよーございます^^

最近、釣行先のブログによく出没するわが息子ですw
IOSの塗り方、詳しく説明してありますね!
勉強になりました。ありがとうございます^^
ポルシェは棚があってればバッチリ取れますよ^^
今度聞いてみてくださいw
Posted by ひでぱぱ at 2010年01月12日 07:58
おはようございます♪

バエン釣行お疲れ様です(^-^)/

ボトムが好調のようですね(*^_^*)
お昼は中華が楽しめるようで…(^~^)

IOSラインコートも調子良さそうですね(*^-^)b
僕はIOSスタッフさんに直接無料塗布して貰ったやり方をそのままやっていますが…(^^ゞ
IOSのホームページにも動画がありますよ(^_-)☆
Posted by ねこ at 2010年01月12日 07:59
ねこさん おはよーございます^^

バエンはボトムの釣りですね
スタッフさんも丁寧にボトムでのデジ巻きを指導してくれてますし
長めのステイがキモと言ってました
ステイ中に スーッとライン動くのも楽しいですねw
昼食もいいですよ^^
昨日は12時半でランチタイムが終了したのでお食事は早目がいいかもw
IOSのホームページも確認してみますv^^
凍りにくくなるのはストレスかからなくていいですよね
すべすべでライントラブルもすくなくなってうれしいです^^
手放せないかも!
Posted by ひでぱぱ at 2010年01月12日 08:21
こんばんは。

この季節は難しくなってきますよねぇ~
自分もあまり自信がありません。。。
それにしても、にんにくチャーハン、めちゃうまそ^^

淡水魚アクセサリのガチャポンやりたい。。。
うちの子の教育用に、、、
今のところ、ニジ、イワナ、ヤマメ、ブラウンの区別まで
できるように躾けてあります^^
Posted by dimdaidimdai at 2010年01月12日 21:06
dimdaiさん こんばんは^^

難しいですね^^;すこしでも上達出来ればいいんですが・・・
にんにく系好きならにんにくチャーハンいいですよ!
かなりきますw
私のレベルはdimdaiさんのお子様と同レベルだと思います
マス系の見分けって難しいですね^^;
Posted by ひでぱぱ at 2010年01月12日 22:01
こんばんわ!

吉場園釣行寒い中お疲れ様でした。

昼食の中華美味そうですね~!
魚よりもそっちに目が行っちゃいました。スンマセン(^_^;)

IOSラインコートはつい先日注文したところで、今到着待ちです(^∀^)
ひでぱぱさんのインプレ見て、一層楽しみになってきました^^

それと、勝手ながらお気に入り登録させていただきました。
問題あるようでしたら、ご連絡くださいm(_ _)m
Posted by ヤマーン at 2010年01月12日 22:03
ヤマーンさん こんばんは^^

吉羽園の中華は結構いけますよv^^
IOSラインコートもいい感じです。ちっちゃいので最初ためらいましたが
買って正解でした
お気に入り登録の件 りょうかいしました
私もお願いしたいなぁと思ってたところでした^^
今後ともよろしくお願いします
Posted by ひでぱぱ at 2010年01月12日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バエンへ
    コメント(8)