2009年12月06日
アングラーズエリアHOOK
今日の釣行はどこへ???
天気は良好なようですけど風が強そう。
そろそろ燻製を作りたいので数ほしいですね。
第1候補は群馬フィッシングセンター中之沢だったんですけど
風が強いのがキーポイントに・・・
HOOKさんのHPに風の影響を受けにくいという言葉で暖かいであろうHOOKに全員一致で決定しました
朝6時すぎ 家をでます

雲ひとつ無い快晴ですv^^
天気は良好なようですけど風が強そう。
そろそろ燻製を作りたいので数ほしいですね。
第1候補は群馬フィッシングセンター中之沢だったんですけど
風が強いのがキーポイントに・・・
HOOKさんのHPに風の影響を受けにくいという言葉で暖かいであろうHOOKに全員一致で決定しました
朝6時すぎ 家をでます
雲ひとつ無い快晴ですv^^
7時ちょっと前 HOOK到着。 すでに10数名の方が待ってました。
親子チケットを2枚購入(4人分)して入場です。
ほとんどの人が下池(大物池)に向かう中 私たちは上池(数釣り池)へ向かいました。
するとオーナーさんや常連さんから声をかけられ
管理小屋横の面の真ん中あたりがいいよ と教えていただきました!
ありがとうございます^^
赤金でひいてごらん!!
といわれて みんな準備!

私は・・・オリカラのピンク系でスタートしました
第1投!!!
ヒット!

家族も数投で今日の1匹目をゲット!!!
幸先良いスタートですね
その後3連チャンで釣り上げて気分よくなったので 私一人だけ下池へ移動(;^_^A アセアセ
上池よりも小さいのを数匹釣り上げましたよ^^v
小さかったのでリリースしましたけどw
あきらめて上池へ戻りました。
そしてボトム系のルアーを選択
今日は表層付近に活性があるようなのにねw
YOUTUBEで見たのでやってみたくて、しばらくの間 底を突っつきまくってました。
いろんな釣り方があるんですね?! 面白いです。

ネコさんがいっぱいです^^
下池では アウトレットにハマってるお魚を狙う猫ちゃんがw

下池での釣果は 大物がなく 残念だったのですが 上池では十分楽しめました^^
途中 息子が転んでロッドを折ってしまう( ̄□ ̄;)ガーン というアクシデントが発生
すると オーナーさん達が直してくれました (@_@。

大変お世話になりありがとうございました!!
おかげさまで最後までみんなで楽しく釣り続けることが出来ました^^
上池でも少しは大物も入ってまして、 妻が40cmオーバーのドナをゲット w(゜o゜)w オーッ


HOOKさんは魚をおろすことが出来ませんので
帰宅後におろしました^^
そして唯一の刺身サイズをお刺身でいただきました。

なぜかタコといっしょです^^
残りの29匹は1週間かけて燻製にしていきます^^
親子チケットを2枚購入(4人分)して入場です。
ほとんどの人が下池(大物池)に向かう中 私たちは上池(数釣り池)へ向かいました。
するとオーナーさんや常連さんから声をかけられ
管理小屋横の面の真ん中あたりがいいよ と教えていただきました!
ありがとうございます^^
赤金でひいてごらん!!
といわれて みんな準備!
私は・・・オリカラのピンク系でスタートしました
第1投!!!
ヒット!
家族も数投で今日の1匹目をゲット!!!
幸先良いスタートですね
その後3連チャンで釣り上げて気分よくなったので 私一人だけ下池へ移動(;^_^A アセアセ
上池よりも小さいのを数匹釣り上げましたよ^^v
小さかったのでリリースしましたけどw
あきらめて上池へ戻りました。
そしてボトム系のルアーを選択
今日は表層付近に活性があるようなのにねw
YOUTUBEで見たのでやってみたくて、しばらくの間 底を突っつきまくってました。
いろんな釣り方があるんですね?! 面白いです。
ネコさんがいっぱいです^^
下池では アウトレットにハマってるお魚を狙う猫ちゃんがw
下池での釣果は 大物がなく 残念だったのですが 上池では十分楽しめました^^
途中 息子が転んでロッドを折ってしまう( ̄□ ̄;)ガーン というアクシデントが発生
すると オーナーさん達が直してくれました (@_@。
大変お世話になりありがとうございました!!
おかげさまで最後までみんなで楽しく釣り続けることが出来ました^^
上池でも少しは大物も入ってまして、 妻が40cmオーバーのドナをゲット w(゜o゜)w オーッ
HOOKさんは魚をおろすことが出来ませんので
帰宅後におろしました^^
そして唯一の刺身サイズをお刺身でいただきました。
なぜかタコといっしょです^^
残りの29匹は1週間かけて燻製にしていきます^^
Posted by ひでぱぱ at 22:20│Comments(14)
│アングラーズエリアHOOK
この記事へのコメント
こんばんは。
生たこ旨そうですね・・・・、って違うかぁ。(汗)
ボトムの釣りは覚えておいて損はないですよ。
これからの時期は重宝しますし、
困ったときはボトム狙いで数が伸ばせたりします。
なので、自分はすぐにボトム狙いに走ります。(笑)
生たこ旨そうですね・・・・、って違うかぁ。(汗)
ボトムの釣りは覚えておいて損はないですよ。
これからの時期は重宝しますし、
困ったときはボトム狙いで数が伸ばせたりします。
なので、自分はすぐにボトム狙いに走ります。(笑)
Posted by アッガイ at 2009年12月06日 22:56
はじめまして、ヤマーンと申します。
私も釣行はもっぱら息子となので、親子ペア券の安いフックさんはお世話になってます。
フックさんはロケーションが良いのはもちろんですが
オーナーさんも親切で、何より魚が美味いですよね!
最近はご無沙汰ですが、近々お邪魔しようかと思っていたところです^^
私も釣行はもっぱら息子となので、親子ペア券の安いフックさんはお世話になってます。
フックさんはロケーションが良いのはもちろんですが
オーナーさんも親切で、何より魚が美味いですよね!
最近はご無沙汰ですが、近々お邪魔しようかと思っていたところです^^
Posted by ヤマーン at 2009年12月06日 23:25
アッガイさん こんばんは^^
生たこ 旨そうでしょw
妻の実家の小樽からお歳暮ですv^^
ボトムの釣りは頑張って覚えてみたいです!
ちゃんと技術が身についたら地球を釣らなくなるのでしょうかねwww
根があったのか、何度も同じ場所で地球を引っ掛けてましたよ・・・
生たこ 旨そうでしょw
妻の実家の小樽からお歳暮ですv^^
ボトムの釣りは頑張って覚えてみたいです!
ちゃんと技術が身についたら地球を釣らなくなるのでしょうかねwww
根があったのか、何度も同じ場所で地球を引っ掛けてましたよ・・・
Posted by ひでぱぱ
at 2009年12月07日 00:38

ヤマーンさん はじめまして^^
ヤマーンさんのブログはよく拝見させていただいてます。
HOOKさんの親子ペア券はうれしいですよね。子供が実質1千円ですからね。
オーナーさんにはホントによくしていただいて感謝です^^
刺身ももちろん美味しかったのですが燻製用の小型の虹鱒にも数匹赤身が混じってました。きっとこちらもおいしいでしょうね!
親子連れの釣行でお会いすることがあるかもしれませんのでその節はよろしくです^-^
ヤマーンさんのブログはよく拝見させていただいてます。
HOOKさんの親子ペア券はうれしいですよね。子供が実質1千円ですからね。
オーナーさんにはホントによくしていただいて感謝です^^
刺身ももちろん美味しかったのですが燻製用の小型の虹鱒にも数匹赤身が混じってました。きっとこちらもおいしいでしょうね!
親子連れの釣行でお会いすることがあるかもしれませんのでその節はよろしくです^-^
Posted by ひでぱぱ
at 2009年12月07日 00:45

こんにちわぁ♪
HOOK釣行お疲れ様です(^-^)/
…
生たこ美味しそうですねぇ~♪
って、僕も生たこに釣られましたね(^^ゞ
HOOKさんにはまだ釣行したコトが無いですが…
ニャンコさん達がいっぱいで癒やされそうですねぇ~(*^o^*)
HOOK釣行お疲れ様です(^-^)/
…
生たこ美味しそうですねぇ~♪
って、僕も生たこに釣られましたね(^^ゞ
HOOKさんにはまだ釣行したコトが無いですが…
ニャンコさん達がいっぱいで癒やされそうですねぇ~(*^o^*)
Posted by ねこ at 2009年12月07日 12:45
こんにちはひでパパさん!ボトムはルアー紛失率が非常にアップしますwww(-_-;)地球が釣れる場所には投げない事をお薦め致します。高価なルアーは自分…恐くて地球に近付ける事は致しません!地球が釣れると脂汗がでますよwwwwwwwwwwwwww
Posted by ひま人 at 2009年12月07日 16:17
ねこさん こんばんは^^
たこはメチャ旨いですw
マスもおいしかったですよ^^
いったい何匹いるんでしょうねぇ?ウジャウジャいるんですよ。マスとニャンコw
ねこさんにはぴったりのエリアかも^^v
たこはメチャ旨いですw
マスもおいしかったですよ^^
いったい何匹いるんでしょうねぇ?ウジャウジャいるんですよ。マスとニャンコw
ねこさんにはぴったりのエリアかも^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2009年12月07日 18:36

ひま人さん こんばんは^^
ルアーって高いですよね。ゼロが1個少なかったら地球と堂々と喧嘩しちゃうんですけどねww
地球を釣ったときのドラグの音は恥ずかしいですね・・・
お・・・釣ったのか?なぁんだ 根がかりかww
と周りに見られてたんだろうなぁ
ルアーって高いですよね。ゼロが1個少なかったら地球と堂々と喧嘩しちゃうんですけどねww
地球を釣ったときのドラグの音は恥ずかしいですね・・・
お・・・釣ったのか?なぁんだ 根がかりかww
と周りに見られてたんだろうなぁ
Posted by ひでぱぱ
at 2009年12月07日 18:44

こんばんは。
HOOKさんで、これだけ釣れれば楽しいですね!
最近、混んでいるようで、狭所恐怖症の私は近づいていません、、、
前回行ったときは、猫ちゃんに、
お気に入りの限定カラーを魚ごと持っていかれたちゃいました^^;
次回こそ蕎麦屋で。でも、確かに風は強いかもです、、
HOOKさんで、これだけ釣れれば楽しいですね!
最近、混んでいるようで、狭所恐怖症の私は近づいていません、、、
前回行ったときは、猫ちゃんに、
お気に入りの限定カラーを魚ごと持っていかれたちゃいました^^;
次回こそ蕎麦屋で。でも、確かに風は強いかもです、、
Posted by dimdai
at 2009年12月07日 21:07

dimdaiさん こんばんは^^
数釣りの上池は反応もよくて楽しかったですよ^^
入るスペースが無いわけではないですが結構混んでましたね。
猫ちゃんにルアーごと持っていかれたんですか!
結構悪さしてるんですねぇw
次回こそ蕎麦屋さん!風が無くて暖かいといいなぁ
数釣りの上池は反応もよくて楽しかったですよ^^
入るスペースが無いわけではないですが結構混んでましたね。
猫ちゃんにルアーごと持っていかれたんですか!
結構悪さしてるんですねぇw
次回こそ蕎麦屋さん!風が無くて暖かいといいなぁ
Posted by ひでぱぱ at 2009年12月07日 23:05
はじめまして、こんばんは。
ご家族釣行お疲れ様でした。
私も先日、HOOKさんに初釣行しました。
上司が燻製を作るのが趣味なので
釣ってきたマスちゃんを横流ししているんですが
HOOKさんの赤身マスちゃんの燻製は絶品でした。
今度の食材調達は年が明けてからかなぁ。
ボトムならお隣のそば屋さんの方がやり易いと思いますよw
ご家族釣行お疲れ様でした。
私も先日、HOOKさんに初釣行しました。
上司が燻製を作るのが趣味なので
釣ってきたマスちゃんを横流ししているんですが
HOOKさんの赤身マスちゃんの燻製は絶品でした。
今度の食材調達は年が明けてからかなぁ。
ボトムならお隣のそば屋さんの方がやり易いと思いますよw
Posted by らんくす at 2009年12月08日 20:40
らんくすさん はじめまして^^
こんばんは^^
赤身の燻製絶品でしたか!!
塩抜き終わって干してる最中ですが脂がのってて美味しそうで楽しみです^^
ボトムは蕎麦屋さんがやりやすいんですね!
ぜひ行ったらボトム攻めてみたいですね
らんくすさんのサイトも勉強させていただきますね^^
こんばんは^^
赤身の燻製絶品でしたか!!
塩抜き終わって干してる最中ですが脂がのってて美味しそうで楽しみです^^
ボトムは蕎麦屋さんがやりやすいんですね!
ぜひ行ったらボトム攻めてみたいですね
らんくすさんのサイトも勉強させていただきますね^^
Posted by ひでぱぱ at 2009年12月09日 01:24
こんばんは。
勉強なんてとんでもないです
下手の横好きですからw
こちらこそ情報を活用させていただきますね。
勝手に相互リンクさせていただきましたがよろしかったでしょうか?
勉強なんてとんでもないです
下手の横好きですからw
こちらこそ情報を活用させていただきますね。
勝手に相互リンクさせていただきましたがよろしかったでしょうか?
Posted by らんくす at 2009年12月09日 19:15
らんくすさん こんばんは^^
リンクありがとうございます
こちらからも貼らせていただきました。
今後ともよろしくおねがいしますv^^
リンクありがとうございます
こちらからも貼らせていただきました。
今後ともよろしくおねがいしますv^^
Posted by ひでぱぱ
at 2009年12月09日 19:39
