2011年06月24日
アングラーズエリアHOOK
6月23日(木)
北関東は35度を超える猛暑
こんな日には山を登って釣りをしましょう^^
ということで選んだのはHOOKさん
私の釣行では一番訪れているエリアですが
最後に来たのは2月・・・
一番いい時期を逸しちゃったようです^^;
朝6時過ぎに到着
一番乗りです
駐車場前に陣取りました
北関東は35度を超える猛暑
こんな日には山を登って釣りをしましょう^^
ということで選んだのはHOOKさん
私の釣行では一番訪れているエリアですが
最後に来たのは2月・・・
一番いい時期を逸しちゃったようです^^;
朝6時過ぎに到着
一番乗りです
駐車場前に陣取りました
朝は小雨がパラパラと降ってましたが1時間ほどであがり
晴れ間に吹く風は涼しく、下界が猛暑だという事を忘れてしまいます^^
しかしポンドはすでに夏モード
魚は水の出入りする個所に密集してます
まずはBALEKAでポンドセンター付近に湧く水にたまってる鱒ボールへキャスト
いつものごとくバイトはちゃんとありますねw
しばらくしてようやくファーストキャッチ

BALEKAで3キャッチしたところでバレクラを今回もしつこく投入w
そして結果はいつも通り・・・
一度だけ着水と同時にバイトしてきましたが
これはバレクラだからというんじゃないですもんねぇ・・・
シャローのバレクラも食いが悪く
むしろクルミウスの方がキャッチはしませんでしたがバイトがあって楽しいw
クルミウスは動きの個体差が大きいのですが非常に面白い動きをします
この機能をバレクラに導入できないかなぁと考えてます^^;
ポンドには60クラスの大きなのも入ってます
そいつを取ろうとBALEKAをボトムに沈めて鱒ボールの下を通したらフッキング!!
しかし重い体でバチャバチャと跳ねあがりバレちゃいました^^;
ボトムの反応はその1度のみ・・・
BALEKAを水面に浮かせてトップのように使ったのが今日の大当たりでした

BALEKAは表面張力も大きいので使い方によっては水面に浮くんですね
知らなかったw
トップ用のルアーとしても使えるじゃん
1号池のBALEKA以外での釣果はゼロw
数釣りポンドの2号池では フライでいい感じでした^^
真夏のHOOKさんはたまってる鱒たちのスイッチをいかに入れるか・・・
ルアーでは難しい季節になりましたね
晴れ間に吹く風は涼しく、下界が猛暑だという事を忘れてしまいます^^
しかしポンドはすでに夏モード
魚は水の出入りする個所に密集してます
まずはBALEKAでポンドセンター付近に湧く水にたまってる鱒ボールへキャスト
いつものごとくバイトはちゃんとありますねw
しばらくしてようやくファーストキャッチ
BALEKAで3キャッチしたところでバレクラを今回もしつこく投入w
そして結果はいつも通り・・・
一度だけ着水と同時にバイトしてきましたが
これはバレクラだからというんじゃないですもんねぇ・・・
シャローのバレクラも食いが悪く
むしろクルミウスの方がキャッチはしませんでしたがバイトがあって楽しいw
クルミウスは動きの個体差が大きいのですが非常に面白い動きをします
この機能をバレクラに導入できないかなぁと考えてます^^;
ポンドには60クラスの大きなのも入ってます
そいつを取ろうとBALEKAをボトムに沈めて鱒ボールの下を通したらフッキング!!
しかし重い体でバチャバチャと跳ねあがりバレちゃいました^^;
ボトムの反応はその1度のみ・・・
BALEKAを水面に浮かせてトップのように使ったのが今日の大当たりでした
BALEKAは表面張力も大きいので使い方によっては水面に浮くんですね
知らなかったw
トップ用のルアーとしても使えるじゃん
1号池のBALEKA以外での釣果はゼロw
数釣りポンドの2号池では フライでいい感じでした^^
真夏のHOOKさんはたまってる鱒たちのスイッチをいかに入れるか・・・
ルアーでは難しい季節になりましたね
Posted by ひでぱぱ at 12:07│Comments(10)
│アングラーズエリアHOOK
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪
プチ天空のHOOK釣行お疲れ様でした…(^-^)/
…
さすがに、この暑さだと下界のエリアはキツいですね…(^o^;)
身体にも、釣果にも…f^_^;
僕もしばらくしたら天空に逃げ込みますね…(^^ゞ
プチ天空のHOOK釣行お疲れ様でした…(^-^)/
…
さすがに、この暑さだと下界のエリアはキツいですね…(^o^;)
身体にも、釣果にも…f^_^;
僕もしばらくしたら天空に逃げ込みますね…(^^ゞ
Posted by ねこ at 2011年06月24日 12:31
こんにちは!
いやーぁBALEKAは、すこぶる好調なようですね
60クラスのバラシは残念でした
しかしルアーでの釣果はすべてBALEKAですか
これでバレクラが完成したら完璧ですね
いやーぁBALEKAは、すこぶる好調なようですね
60クラスのバラシは残念でした
しかしルアーでの釣果はすべてBALEKAですか
これでバレクラが完成したら完璧ですね
Posted by TMU at 2011年06月24日 13:39
ねこさん こんにちは^^
プチ天空、まさにその通りですね!
下界が暑い事を忘れさせてくれます^^
その分、帰ってきて暑さを再認識させられちゃうんですけどねw
この暑さで鱒さんも浮いてるだけ・・
ルアーを追う元気はなくなっちゃいます^^;
天空で快適釣行^^v
これが一番ですね
プチ天空、まさにその通りですね!
下界が暑い事を忘れさせてくれます^^
その分、帰ってきて暑さを再認識させられちゃうんですけどねw
この暑さで鱒さんも浮いてるだけ・・
ルアーを追う元気はなくなっちゃいます^^;
天空で快適釣行^^v
これが一番ですね
Posted by ひでぱぱ
at 2011年06月24日 14:20

TMUさん こんにちは^^
BALEKAはスプーンですからクランクより小細工出来ますから
バラシが多いという点を除けば満足してます^^;
60も食いが浅かったですね
バレクラはこれからどのような進化(?)をするのかわかりません
思いつくままにいじくってますw
BALEKAはスプーンですからクランクより小細工出来ますから
バラシが多いという点を除けば満足してます^^;
60も食いが浅かったですね
バレクラはこれからどのような進化(?)をするのかわかりません
思いつくままにいじくってますw
Posted by ひでぱぱ
at 2011年06月24日 14:24

こんばんわ
HOOK釣行お疲れ様でした
ルアーでは難しい季節になってきましたね
この前、ひでぱぱさんの爆釣を見て
フライが欲しくなちゃいました^^;
自分には使いこなせないと思いますが・・・
BALEKAも凄いですね!
HOOK釣行お疲れ様でした
ルアーでは難しい季節になってきましたね
この前、ひでぱぱさんの爆釣を見て
フライが欲しくなちゃいました^^;
自分には使いこなせないと思いますが・・・
BALEKAも凄いですね!
Posted by ばっち at 2011年06月24日 22:24
おはようございます♪
BALEKA・・・絶好調ですね(凄)
カランバより暴れない感じなので、フックキングもカランバより上だと思うのですが・・・
HOOKさん・・・久しく行ってないですね。
蛍が見れるそうですが、ナイターも楽しみですね。
BALEKA・・・絶好調ですね(凄)
カランバより暴れない感じなので、フックキングもカランバより上だと思うのですが・・・
HOOKさん・・・久しく行ってないですね。
蛍が見れるそうですが、ナイターも楽しみですね。
Posted by 銀熊 at 2011年06月25日 08:46
ばっちさん おはよーございます^^
夏の釣りは忍耐でしょうかねぇ・・・
日焼け止めつけて虫よけスプレーして悶絶に耐えてw
厳しいですね^^;
フライって遠くまでキャストしようとしなければ難しくないですよ^^
きちんとキャストするには指導してくれる人が必要だと思います
思ったより簡単ですよ^^v(私もまだキャスト出来ませんがw)
BALEKAに執着して釣りしてるので私には釣れるんですけど
他の方には釣れないかもw
夏の釣りは忍耐でしょうかねぇ・・・
日焼け止めつけて虫よけスプレーして悶絶に耐えてw
厳しいですね^^;
フライって遠くまでキャストしようとしなければ難しくないですよ^^
きちんとキャストするには指導してくれる人が必要だと思います
思ったより簡単ですよ^^v(私もまだキャスト出来ませんがw)
BALEKAに執着して釣りしてるので私には釣れるんですけど
他の方には釣れないかもw
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月25日 09:30
銀熊さん おはよーございます^^
関西の暮らしスタートしましたね!
BALEKAのフッキングの悪さはこまめにフック交換しないからでしょうかw
HOOKさんのナイタ―、行った事ないのですが
蛍を見ながら釣りなんて 素敵な雰囲気ですね^^
カップルにはいいかも^^v
関西の暮らしスタートしましたね!
BALEKAのフッキングの悪さはこまめにフック交換しないからでしょうかw
HOOKさんのナイタ―、行った事ないのですが
蛍を見ながら釣りなんて 素敵な雰囲気ですね^^
カップルにはいいかも^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月25日 09:38
ひでぱぱさんこんにちは。これからの時期は少しでも涼しいところがいいですね。フックは行ったことがなかったですが、アングリングの福田さんのコーナーとひでぱぱさんのブログをみて、昨日珍しく奥さんから時間をもらったので初フックに行ってきました。
朝イチは数釣り池でスプーンの巻きで数が取れましたが、メイン池に移動したら難しいですね。迷子になりかけクランクの着水かちょい巻きバイトくらいしかパターンがわかりませんでした。でも型がいいから楽しいですね。表層より下は難しそうでしたね。
そして運よく福田あかりさんがおそらくガチンコの取材に来ていました。しばらく近くでやっていましたが生でみると綺麗な人ですね。
朝イチは数釣り池でスプーンの巻きで数が取れましたが、メイン池に移動したら難しいですね。迷子になりかけクランクの着水かちょい巻きバイトくらいしかパターンがわかりませんでした。でも型がいいから楽しいですね。表層より下は難しそうでしたね。
そして運よく福田あかりさんがおそらくガチンコの取材に来ていました。しばらく近くでやっていましたが生でみると綺麗な人ですね。
Posted by ユッキー at 2011年06月26日 14:43
ユッキーさん こんにちは^^
HOOKいかれましたか^^
大物池はセンターに2ヶ所、水の沸いてるところに魚がついちゃうんですよね
そこを表層で通すと食ってきましたよ
福田あかりさんがいらしてたんですか!!
うらやますい~~~~~~です^^
私はまだ誰にも会ったこと無いです・・・
取材風景見てみたいなぁ
HOOKいかれましたか^^
大物池はセンターに2ヶ所、水の沸いてるところに魚がついちゃうんですよね
そこを表層で通すと食ってきましたよ
福田あかりさんがいらしてたんですか!!
うらやますい~~~~~~です^^
私はまだ誰にも会ったこと無いです・・・
取材風景見てみたいなぁ
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月26日 19:20