ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2018年02月04日

伊古の里FP 14

2月4日(日)

ホーム だと思う エリア 

伊古の里さんに行ってきました



伊古の里FP 14



先週は 堰堤側に入って 凸りました::


今日は 管理小屋前に入りました


伊古の里FP 14


先週はポンドの半分は氷で覆われてましたが 今日は氷が全くありませんでした

8時ちょっと前、釣りスタートです


バイトやバラシはありました

先週よりは活性高かったです

先週よりですよ

伊古の里FP 14

10時40分に ヒット&キャッチ

しかし 尾びれにスレ・・・


12時半 帰らなくてはいけない時間になったので納竿です


はい

2連チャンで 凸りました


ほかの人は釣れてましたよ


さすがに ホームと名乗れる状態ではないので

しばらく コソコソと伊古の里さんに釣りに行きたいと思いますw

3連チャンで凸ったら 引退か?w






ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(伊古の里FP)の記事画像
2018 伊古の里FP 01
2018伊古の里
伊古の里FP 22
伊古の里21 そして100回目
伊古の里 20
伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会
同じカテゴリー(伊古の里FP)の記事
 2018 伊古の里FP 01 (2018-11-04 16:19)
 2018伊古の里 (2018-10-14 19:48)
 伊古の里FP 22 (2018-04-13 07:40)
 伊古の里21 そして100回目 (2018-03-29 16:36)
 伊古の里 20 (2018-03-22 11:20)
 伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会 (2018-03-11 16:52)

この記事へのコメント
伊古の里関、角番の危機!(笑)
てか、厳しい!!
多分、一般的に難しいと言われている、しらこばとの100倍難しいような?(*゜ロ゜)?
稀勢の里は5場所連続の休場でも引退していないから、まだまだ大丈夫ですw
Posted by がっちゃん at 2018年02月04日 22:58
がっちゃんさん こんばんは^^

稀勢の里は5場所ですか!
あと3回 凸っても大丈夫ですねw
伊古の里さんは広々としてのんびり釣りができるのが魅力ですが
もう少し釣れてほしいですね
少量でいいですから毎週 放流をイベントとしてやってほしいなぁ
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2018年02月05日 00:30
おはようございます!

伊古凸お疲れさまでした。
前回より活性上がったようでしたが魚群に当らなかったようですね(汗)

年始に釣り過ぎてしまった反動が!!
次回はトンネル脱出ですね!!
Posted by ボウズマン at 2018年02月05日 10:10
こんにちは!

伊古の里FP釣行お疲れさまでした

2連荘で凸るとは・・・・・伊古さん怖いですわぁ~
次回は癒し釣行をして鬱憤を晴らしたいですね!

釣行のタイミングを窺ってリベンジですね!!
Posted by TMU at 2018年02月05日 13:31
ボウズマンさん こんにちは^^

伊古の里さんらしからぬ釣果を上げたと思ったら
その後の3回で トータル2匹・・・
この迷宮のトンネル・・・抜けれるのでしょうか;;
出口おしえてくださいw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2018年02月05日 14:17
TMUさん こんにちは^^

まさか2連チャンで凸るとは思ってもいませんでした;;
気分転換が必要ですね^^
意地にならず、しばらく ほかの場所で癒されたいと思います^^
今期中に リベンジ したいです^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2018年02月05日 14:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊古の里FP 14
    コメント(6)