ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2017年02月11日

伊古の里FP 13

2月11日(土)

建国記念日で祝日

ホームに行ってまいりました

うーん・・・

ホントにホームなのか? と 言われそうなのですがw


今回は写真を1枚だけ撮ったのですが逆光で使えず^^;

ということで写真無しです


7時20分到着

1000円でチケットを購入して・・・

山側に一度陣取ったのですが

山側は最初のうちは日陰で寒い

暖かい釣りをしたかったので 管理小屋前に変更

8時ちょっと前に 釣り開始のアナウンスが流れてスタート!!

MIU4.2や3.8 BUX ボスノアなどを遠投しますが 生命反応無し

チビギルやストークなどでデッドスローに誘っても ノーバイト

クランクも 色々投げますが 無反応

周りはデジ巻きやステイで釣ってるので 

ギルガメッシュ 0.8gをボトムバンプして ようやくファーストキャッチ

これが開始から2時間経過してましたw

その後・・・ 沖を狙って重めのルアーを遠投 巻いてくると スレる・・・

3スレ

巻きでレギュラー1匹 3バラシ

8時から14時近くまで頑張ったんですけど・・・

キャッチはボトムバンプの1匹と巻きの1匹のみでした;;

ギブアップです;;

山側に入っててもたぶん変わらなかったなw

ホントにホームなのか??




ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(伊古の里FP)の記事画像
2018 伊古の里FP 01
2018伊古の里
伊古の里FP 22
伊古の里21 そして100回目
伊古の里 20
伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会
同じカテゴリー(伊古の里FP)の記事
 2018 伊古の里FP 01 (2018-11-04 16:19)
 2018伊古の里 (2018-10-14 19:48)
 伊古の里FP 22 (2018-04-13 07:40)
 伊古の里21 そして100回目 (2018-03-29 16:36)
 伊古の里 20 (2018-03-22 11:20)
 伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会 (2018-03-11 16:52)

この記事へのコメント
伊古の里、恐るべし!(笑)

常連のひでぱぱさんが2匹だとボクが行ったらバイトすら貰えないような?( ̄▽ ̄;)

でも、デカイスプーンを遠投して沖でヒットしたら楽しそうですね~♪

伊古の里、何かでそちら方面に用事がある時に寄らせていただきます!

多分、用事がないような?w
Posted by がっちゃん at 2017年02月13日 08:17
がっちゃんさん おはよーございます^^

私は常連といっても 通ってるだけで攻略出来ないダメダメ会員なのでw
もっと釣れてる人はもちろんいます^^
こちらに御用がある際は必ずお越しください!
用がなくても来ていいですよw
お待ちしてます^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2017年02月13日 09:16
こんばんは!

伊古の里FP釣行お疲れさまでした

いやぁ〜伊古さん厳しいですね〜
ここをホームに鍛えていると
ちょつとの事では挫けなくなりそうですね

次回は沢山釣れる釣りを楽しめると良いですね!!
Posted by TMU at 2017年02月13日 18:32
こんばんは!

伊古13お疲れさまでした。
修行釣行になりましたね!

私も408で中々ないアタリに慣らされてしまいましたw
油断していると不意にくるアタリ・・・

魚がドコにいるのか!? 不安になってきちゃいますね。
この鬱憤はワカサギ爆釣で!?
Posted by ボウズマン at 2017年02月13日 19:30
TMUさん こんばんは^^

伊古の里では至難の業なので
ツ抜けが出来るとどの釣り場でもうれしく思っちゃいますw
次はたくさん釣りたいですね
ということは 伊古の里ではないところを探さなくちゃw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2017年02月13日 21:01
ボウズマンさん こんばんは^^

ホント、私にとって修行の地です
ここで常にツ抜け出来る腕があれば かなりのもんだと思います!
釣れない時にふと訪れるアタリに驚かずに対処できたらカッコイイですね^^
たいていあせって掛けられませんw
次はワカサギ爆釣で!?
良くご存知でw
次回は ワカサギ行ってきます^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2017年02月13日 21:04
私も同じ日に8時~14時で伊古に行きました!巻き3匹、ボトム2匹でした。巻きだと本当にきつくなってきましたね、、、
Posted by taka at 2017年02月14日 22:40
takaさん おはよーございます^^

巻きで3匹・ボトムで2匹とはお見事な釣果です!!
巻きだけでは無反応な時間が長くなってきつくなってますね
みなさん覚悟してきてますから釣れないのも伊古の良さってことでしょうかw
魚たちがやる気をだしたら どんだけ爆釣するのか・・・
いつか訪れる その日を 待ちたいですw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2017年02月15日 09:22
明日はまた伊古に行きます!
ボトム無しで巻きで頑張ってきます!
Posted by taka at 2017年02月16日 00:04
takaさん こんにちは^^

伊古の里でボトム無しで頑張っちゃいますか!!
私も巻きで釣りたいんですけど いつも心折れちゃいます^^;
いっぱい釣れてるといいなぁ^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2017年02月17日 13:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊古の里FP 13
    コメント(10)