2015年12月23日
伊古の里(5)
12月23日(水)
今期5回目の伊古の里さんに行ってきました
到着は7時40分
受付をして 堰堤側 水車横に入りました

落ち葉は無くなってきましたね
釣りやすくなりました^^
今期5回目の伊古の里さんに行ってきました
到着は7時40分
受付をして 堰堤側 水車横に入りました
落ち葉は無くなってきましたね
釣りやすくなりました^^
8時釣りスタート
遠投でレンジを刻みますがノーバイト・・・
BUXのフラミンゴを投げたら コツッと違和感があったので
中層からボトムへ 巻き落としていくとヒット^^

さらに続けてると良形ヒット

40オーバーゲット
ボトム近くのレンジが反応あり
ボトムステイにてピクッと来ます
が・・・
北風寒くて 11時過ぎに上がっちゃいましたw
トータル5匹
今年はもう一度いけるかな?
伊古の里さんの年末年始休みは12月31日・1月1日だそうです
釣りの後、妻と伊古の里さんから5分ほどの距離にあるうどん屋さんへ
地元ではかなり有名なうどん屋さん千代屋(せんだいや)さん

手ぶちめんこ とは 手打ちうどんという事^^
日曜休みで昼しか営業してません
平日は結構混んでます

これ以外に 天麩羅として かき揚げや しいたけ、春菊、ちくわ、まいたけ等を
一品100円で販売されてます
きんぴらウマいんですよね^^
スペシャルの大盛に小きんぴら、天麩羅はかき揚げとまいたけを頼みました

一口食べた後に撮影w
腰がメチャクチャあるうどんではなく
適度に腰があって美味しいうどんです^^
その後、近くのホテルヘリテイジに行って四季の湯温泉で体を温めてきました^^
遠投でレンジを刻みますがノーバイト・・・
BUXのフラミンゴを投げたら コツッと違和感があったので
中層からボトムへ 巻き落としていくとヒット^^
さらに続けてると良形ヒット
40オーバーゲット
ボトム近くのレンジが反応あり
ボトムステイにてピクッと来ます
が・・・
北風寒くて 11時過ぎに上がっちゃいましたw
トータル5匹
今年はもう一度いけるかな?
伊古の里さんの年末年始休みは12月31日・1月1日だそうです
釣りの後、妻と伊古の里さんから5分ほどの距離にあるうどん屋さんへ
地元ではかなり有名なうどん屋さん千代屋(せんだいや)さん
手ぶちめんこ とは 手打ちうどんという事^^
日曜休みで昼しか営業してません
平日は結構混んでます
これ以外に 天麩羅として かき揚げや しいたけ、春菊、ちくわ、まいたけ等を
一品100円で販売されてます
きんぴらウマいんですよね^^
スペシャルの大盛に小きんぴら、天麩羅はかき揚げとまいたけを頼みました
一口食べた後に撮影w
腰がメチャクチャあるうどんではなく
適度に腰があって美味しいうどんです^^
その後、近くのホテルヘリテイジに行って四季の湯温泉で体を温めてきました^^
Posted by ひでぱぱ at 18:13│Comments(12)
│伊古の里FP
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)
だいぶ落ち葉がなくなって、ボトムの釣りになり、いよいよ冬の到来ですね(^_^;)
そこの うどん屋 気になってたのですが、自分が日曜日しか休みが無い為、行けずにいましたが、美味しそうですね(^-^)
しかも その後 お風呂屋とは(^-^)
フルコースでしたね(^-^)
自分は次の日曜日の伊古で、今年は釣り納めですね(^_^;)
だいぶ落ち葉がなくなって、ボトムの釣りになり、いよいよ冬の到来ですね(^_^;)
そこの うどん屋 気になってたのですが、自分が日曜日しか休みが無い為、行けずにいましたが、美味しそうですね(^-^)
しかも その後 お風呂屋とは(^-^)
フルコースでしたね(^-^)
自分は次の日曜日の伊古で、今年は釣り納めですね(^_^;)
Posted by ナガラ組員 at 2015年12月23日 20:09
ナガラ組員さん こんばんは^^
この日、一番釣れてたのはバベルボトムステイの方でしたね
でもステイでは小型鱒しか反応なく
大物はやはり沖の巻きが有効でした^^
千代屋さんは美味しいので、休みがあったらぜひ行ってみてください^^
11月は890人の来場者があったそうです
人気出てきましたね
日曜も放流後なので混んでるでしょうね
私は行けるとしたら最終日の30日かな
今年はお世話になりました^^
また来年よろしくお願いします^^v
この日、一番釣れてたのはバベルボトムステイの方でしたね
でもステイでは小型鱒しか反応なく
大物はやはり沖の巻きが有効でした^^
千代屋さんは美味しいので、休みがあったらぜひ行ってみてください^^
11月は890人の来場者があったそうです
人気出てきましたね
日曜も放流後なので混んでるでしょうね
私は行けるとしたら最終日の30日かな
今年はお世話になりました^^
また来年よろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2015年12月23日 21:45

釣行お疲れ様です(っ´ω`c)
落ち葉がなくなったのですね!
たまに周辺を通るのですが落ち葉のイメージでした(笑)
今季は一度も行ってないのですが行ってみたくなりました▽・w・▽
落ち葉がなくなったのですね!
たまに周辺を通るのですが落ち葉のイメージでした(笑)
今季は一度も行ってないのですが行ってみたくなりました▽・w・▽
Posted by ガセリ菌
at 2015年12月23日 22:00

ガセリ菌さん こんばんは^^
ようやく山の木々から葉が無くなってポンドも落ち葉が消えました
この1ヶ月は落ち葉との戦いで、働いてる人たちはみんな筋肉痛になったそうです
例年以上に放流量も多いので、これから釣れるようになるでしょう
今期ぜひ行ってみてください^^v
ようやく山の木々から葉が無くなってポンドも落ち葉が消えました
この1ヶ月は落ち葉との戦いで、働いてる人たちはみんな筋肉痛になったそうです
例年以上に放流量も多いので、これから釣れるようになるでしょう
今期ぜひ行ってみてください^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2015年12月23日 23:33

おはようございます!
伊古の里お疲れさまでした。
葉っぱもなくなりコンディションもすこしだけ上がってきたようでうすね!
寒さで冷えた後のうどんって、温まり美味しさも倍増でしょうね。
週末は、色んな魚種の食材をGETしましょう。
伊古の里お疲れさまでした。
葉っぱもなくなりコンディションもすこしだけ上がってきたようでうすね!
寒さで冷えた後のうどんって、温まり美味しさも倍増でしょうね。
週末は、色んな魚種の食材をGETしましょう。
Posted by ボウズマン at 2015年12月24日 08:24
ボウズマンさん こんにちは^^
伊古の里周囲の木々はようやく落葉し
これからはボトムを引くと落ち葉が釣れますw
辺鄙な所にあるうどん屋ですが混んでるんですよねぇ
たまに立ち寄るお店です^^
週末は まずはロックにヤシオ そしてサクラがほしいなぁw
食材調達釣行がんばりましょう^^v
伊古の里周囲の木々はようやく落葉し
これからはボトムを引くと落ち葉が釣れますw
辺鄙な所にあるうどん屋ですが混んでるんですよねぇ
たまに立ち寄るお店です^^
週末は まずはロックにヤシオ そしてサクラがほしいなぁw
食材調達釣行がんばりましょう^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2015年12月24日 10:47

伊古の里釣行お疲れ様ですっ。
画像を拝見すると野池みたいな釣り場ですね?w
かなり手ごわそうですっ!
でも釣れたマスはヒレピンで綺麗ですねっ。
お昼のうどんは味で日本一ですかっ!(笑)
でも確かに美味しそぉー。
釣りしてお腹一杯になって温泉とはなんとも贅沢なお休みになりましたね~^^
画像を拝見すると野池みたいな釣り場ですね?w
かなり手ごわそうですっ!
でも釣れたマスはヒレピンで綺麗ですねっ。
お昼のうどんは味で日本一ですかっ!(笑)
でも確かに美味しそぉー。
釣りしてお腹一杯になって温泉とはなんとも贅沢なお休みになりましたね~^^
Posted by がっちゃん at 2015年12月24日 10:47
こんにちは!
伊古の里FP釣行お疲れさまでした
落ち葉も綺麗になって伊古さんはこれからですね!
BUXのフラミンゴがハマったみたいですね
最近は出番が少なくなってしまったフラミンゴですが
たまに使ってみると釣れそうですね!!
最終釣行は期待したいですね・・・・・あの時の様に
伊古の里FP釣行お疲れさまでした
落ち葉も綺麗になって伊古さんはこれからですね!
BUXのフラミンゴがハマったみたいですね
最近は出番が少なくなってしまったフラミンゴですが
たまに使ってみると釣れそうですね!!
最終釣行は期待したいですね・・・・・あの時の様に
Posted by TMU at 2015年12月24日 13:34
こんにちは!
釣行お疲れさまでした。
寒さが日に日に増すこの季節、釣りしてうどん食べて、暖かい温泉と至れり尽くせりですね^^
今年も残り僅か、記憶に残る釣行をしたいものです^^
釣行お疲れさまでした。
寒さが日に日に増すこの季節、釣りしてうどん食べて、暖かい温泉と至れり尽くせりですね^^
今年も残り僅か、記憶に残る釣行をしたいものです^^
Posted by オレンジダウン at 2015年12月24日 14:02
がっちゃんさん こんにちは^^
伊古の里さんは野池ですw
インレットがないんですよねぇ・・・
雨が降らないとどんどん減水していきます
山側の1面がまったく釣りが出来ず、ルアーが届かない場所があるので
トラウトもストレスが少ないかもしれませんね
うどんはココより美味しいところ知ってるので日本2番以下でしょうw
冬は釣りで冷えた体を温泉で癒したくなっちゃいます^^
つい行っちゃうんですよねぇ^^v
伊古の里さんは野池ですw
インレットがないんですよねぇ・・・
雨が降らないとどんどん減水していきます
山側の1面がまったく釣りが出来ず、ルアーが届かない場所があるので
トラウトもストレスが少ないかもしれませんね
うどんはココより美味しいところ知ってるので日本2番以下でしょうw
冬は釣りで冷えた体を温泉で癒したくなっちゃいます^^
つい行っちゃうんですよねぇ^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2015年12月24日 15:59

TMUさん こんにちは^^
この日はフラミンゴカラーがハマりましたね^^
いまだに釣行では一度は使うカラーです
ロストしないという事は釣れてないという事?w
あの5月は忘れられませんねw
ぜひ再現しちゃいましょう^^v
朝一番はフラミンゴかぁ?!w
この日はフラミンゴカラーがハマりましたね^^
いまだに釣行では一度は使うカラーです
ロストしないという事は釣れてないという事?w
あの5月は忘れられませんねw
ぜひ再現しちゃいましょう^^v
朝一番はフラミンゴかぁ?!w
Posted by ひでぱぱ
at 2015年12月24日 16:02

オレンジダウンさん こんにちは^^
冬の釣りは体が芯から冷えちゃいますから
温泉で癒されたくなっちゃいます^^
バエンの帰りや赤城南面の帰りも 温泉行っちゃう事ありますよw
冬の釣りには入浴セットは必需品かもしれません^^;
今年もあと1週間ですね
年末は刺身クラスを釣りたくなっちゃいます^^
いい釣りで締めくくりたいですね
冬の釣りは体が芯から冷えちゃいますから
温泉で癒されたくなっちゃいます^^
バエンの帰りや赤城南面の帰りも 温泉行っちゃう事ありますよw
冬の釣りには入浴セットは必需品かもしれません^^;
今年もあと1週間ですね
年末は刺身クラスを釣りたくなっちゃいます^^
いい釣りで締めくくりたいですね
Posted by ひでぱぱ
at 2015年12月24日 16:06
