ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2015年12月06日

娘と伊古の里

12月6日(日)

前日、娘とテレビを見ながら釣りに誘ってみたら

行くという返事!

何年ぶり?

4年ぶりくらいかなぁ

7時に家を出て 伊古の里さんに向かいます

途中コンビニで朝食の買い物をして7時35分頃到着

会員料金1000円と一般半日料金2000円を支払います

一般料金も普通のエリアより伊古の里さんは安いです

半日2,000円、一日3,000円です

ナガラ組員さんに朝のご挨拶

釣れた場所などの情報交換をし、私たちは堰堤側の水車の間に入りました

娘と伊古の里


朝から風が強くて風下の堰堤側は人気無かったですね

8時前に釣りスタートの合図がありました


娘には重いスプーンをつけてキャストさせると

なんとか大丈夫そう^^

レンジを刻ませながら巻きますがノーバイト

アタリがわからないようなのでマグナムクラピーを装着します

が、無反応

手が冷たくなってきたようなので娘は休憩

私がマグナムクラピーを投げてみたら

1投でヒット!そしてキャッチ^^

娘と伊古の里

私がキャストしてレンジまで沈ませ娘にロッドを手渡して

デッドスローで巻くと・・・

娘もキャッチ^^

娘にこの方法で3匹までキャッチさせたところで私も釣りをします^^

巻きで2匹追加したところでボトムを色々と探ってみます

反応はあるのですがキャッチにいたらず・・・

娘は椅子に座って漫画を読んでますw

11時半、ボトムをデジ巻きしてヒット

娘と伊古の里


これがあがり鱒となって納竿

伊古の里で娘に釣果があってよかった^^




タグ :伊古の里FP

ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(伊古の里FP)の記事画像
2018 伊古の里FP 01
2018伊古の里
伊古の里FP 22
伊古の里21 そして100回目
伊古の里 20
伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会
同じカテゴリー(伊古の里FP)の記事
 2018 伊古の里FP 01 (2018-11-04 16:19)
 2018伊古の里 (2018-10-14 19:48)
 伊古の里FP 22 (2018-04-13 07:40)
 伊古の里21 そして100回目 (2018-03-29 16:36)
 伊古の里 20 (2018-03-22 11:20)
 伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会 (2018-03-11 16:52)

この記事へのコメント
こんばんは、

娘さんと仲良く釣りとは羨ましい(^_^)

しかも、娘さんも釣れて、よい休日になりましたね。
Posted by いちえい at 2015年12月06日 23:47
いちえいさん おはよーございます^^

まさか娘が釣りに来るとは思わなかったのですが
釣りに来たからにはなんとか釣らせたいと努力しましたw
サポートしながらですが3匹釣れてよかったです^^
大物もいるエリアなので、ぜひ大物の引きを味あわせたかったのですが
それはまたの機会に^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2015年12月07日 08:18
おはようございます!

伊古の里釣行お疲れさまでした。
難しい伊古ですが、娘さんも釣れて良かったですね!

キャストから適正レンジまでのお膳立てが効いたようですね。
次回は、楽しみです!宜しくお願いいたします。
Posted by ボウズマン at 2015年12月07日 08:18
ボウズマンさん こんにちは^^

今回は娘への釣果が第一目標だったので
達成できてうれしいです^^
2匹釣れれば上出来だよ
と言ってたのも3匹と大満足な結果でした^^
次回釣行ではお世話になります
よろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2015年12月07日 11:05
こんにちは(^-^)

昨日も お世話様でした(^-^)

娘さん、伊古で3匹釣るなんて(^-^)
ひでパパさんの指導が良いのですね(^-^)

昨日は結果、20匹以上 釣れましたが、大半以上 40〜50オーバーでした(^-^)

久しぶりに楽しめました(^-^)

またヨロシクお願いします(^-^)
Posted by ナガラ組員 at 2015年12月07日 15:12
ナガラ組員さん こんにちは^^

20以上釣って大半が大物ですか!!
素晴らしいですねぇ!!
私は親子で7匹でしたがすべてちっちゃい奴でした;;
大物がかなり入ってるのでこれから楽しめそうですね^^
またよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2015年12月07日 16:04
こんばんは!

伊古の里FP釣行お疲れさまでした

難関な伊古さんで娘さんに釣果を出させるのは大変でしたね!

釣りの楽しさがわかって貰えた様なら
次回も有りそうで楽しみですね
Posted by TMU at 2015年12月07日 18:37
TMUさん こんばんは^^

難しい伊古の里で超初心者の娘に釣果を出すのは至難の技でしたw
これで少しでも興味持ってくれるといいのですが
父親と一緒に行動してくれるだけで感謝です^^
またいつか釣りに行きたいですね
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2015年12月07日 20:04
おはようございます!

娘さん伊古で3匹!素晴らしいですね!
ご指導願いだいものです(っ´ω`c)
Posted by ガセリ菌ガセリ菌 at 2015年12月08日 09:08
ガセリ菌さん こんにちは^^

超初心者の娘に釣果を出して上げれたのは嬉しかったです^^
今週は放流があるようですね
ますます活性上がってくれるといいのですが
混んでて落ち葉が多いと辛そうですねぇ;;
あと1ヵ月くらいすると落ち着いてくるでしょうね
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2015年12月08日 15:52
こんばんは。

いつもブログ拝見させて頂いております。(堅い?)

寒くなって来て、風も少々吹いてたかと思われますが、
よく娘さん行かれましたね。
まあ、のんびりした雰囲気が釣り以外でも気分転換に丁度いいかと
思いますけど。(寒くなければ)

落ち葉も来週当たりMAXで落ちてきそうですが、
状態も良くなって来てるみたいだし。どうでしょう。

私も来週行きたいなー。どーなるかなー。

ではでは、失礼しました。
Posted by 順平 at 2015年12月08日 18:39
こんばんは、伊古の里釣行お疲れ様でした!

娘さんにもしっかり釣ってもらったようですね^^
娘さんも楽しまれたのでは!

私は以前、友人をエリア、ボートシーバスに連れて行って2回ともノーフィッシュにさせてしまいました笑。
Posted by yoshi at 2015年12月08日 19:12
順平さん こんばんは^^

この日は風邪が強く、風下の堰堤側は結構きつかったです^^;
落ち葉はこれからMAXに達するんでしょうね
いくら拾っても落ちてくる枯葉にはかないません
来週いかれますか?!
放流後のいい時に頑張って釣っちゃってください^^
私は・・・
伊古はしばらくいけないかなぁ
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2015年12月08日 23:22
yoshiさん こんばんは^^

娘に釣らせる事が出来て大満足です^^
ノーフィッシュももちろん覚悟しました
でも徐々に伊古の里さんも活性が上がってるようなので
これからがとても楽しみです^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2015年12月08日 23:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
娘と伊古の里
    コメント(14)