ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年11月24日

ショウサイフグ釣り

11月23日(日)

再度ショウサイフグを釣りに大洗港の弘清丸さんにお世話になりました

前日、仕事が終わってすぐ出発

夜8時半に大洗港着

弘清丸の前に船の絵が書いてあるボードと番号札が置いてあります

大トモがとれるかなぁと思ってのですが

すでに左右の大トモは取られてました;;

なので右のミヨシ(先端側)の1番札を取ります

金曜・土曜と爆釣だったらしいので日曜も期待大

天気予報も荒れる気配ないし^^

大洗の街で買い物して大洗港に戻り

車中で飲酒

そして寝袋に潜り込んで寝ました^^

似たような事してる人、結構いましたね

朝4時に起きて準備

今回はカットウ仕掛けを自作してみました




30号のナツメオモリに穴をあけて

Odenで使ってる真鍮の棒を突き刺し

ワイヤーを通して両側に輪を作ります

ショウサイフグ釣り

ナツメオモリの穴には8号のナイロンラインを通し

ビーズを入れて

タチウオ用のハリをつけます

その先には食わせバリ用のスナップをつけました

カットウ針も単品で買って8号のナイロンに

チューブを入れて補強と糸がらみ防止

糸の長さを10cm 15cm 20cmと3種類作りました

ショウサイフグ釣り

受け付けを済ませて船に乗り込みます

出港して15分ほどで最初のポイントへ

なんか前回よりうねりがあるような・・・

ミヨシって、うねりがあると釣りやり辛いんですよねぇ・・・

1投目から爆釣する事をと期待して


シーン・・・

左舷ではチラホラ上がってるようですが

右舷のミヨシ側の人たちはみんなシーンとしてます;;

移動を何回か繰り返します

移動中に撮った日の出の写真^^

ショウサイフグ釣り

徐々に風が強くなり

海も荒くなってきます

ミヨシはジェットコースター状態w

何人かは酔って潰れてました

荒れた中でも自作カットウ仕掛けで糸がらみせず釣れました^^

ショウサイフグ釣り

釣れてる写真は撮ってませんけどねw

11時半に納竿

結局15匹・・・前回より2匹多かったですけどw

トモ(船尾側)の方が釣りやすそうでしたね

今度はトモを選択しようかな

帰ってきてふぐを捌いて

飲み屋で待っている釣り仲間に持っていきますw

みんなで てっちりとてっさを食べて飲んだくれました^^;

今朝おきたら筋肉痛・・・

ミヨシで大揺れに耐えながら取っ手に捕まって、足を踏ん張って釣りしてたので

かなり疲れてたんでしょうね

今回も期待の爆釣にはなりませんでした・・・

次こそは!

妻はふぐはもういいんじゃない?と言ってますが・・・

絶対また行くぞ!!



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(大洗)の記事画像
トラゲット
バルーンフィッシュ
リベンジ フグ
カットウ友釣り
そろそろかなと・・・
バルーンフィッシュハンター
同じカテゴリー(大洗)の記事
 トラゲット (2017-07-14 07:10)
 バルーンフィッシュ (2017-05-22 11:15)
 リベンジ フグ (2016-06-26 19:50)
 カットウ友釣り (2016-06-13 07:44)
 そろそろかなと・・・ (2016-05-30 07:12)
 バルーンフィッシュハンター (2015-11-04 13:16)

Posted by ひでぱぱ at 12:42│Comments(6)大洗
この記事へのコメント
おはようございます!

大洗フグ釣行お疲れさまでした

今回は仕掛けを自作しての釣行だったんですね

自作仕掛けで前回よりも釣果が伸びて様なので
やや満足度の高い釣行になったと思われます

フグの味にかなり魅了されたようですね
またの釣行頑張ってください!
Posted by TMU at 2014年11月25日 08:35
こんにちわぁ♪

今回は…
自作の仕掛けでしたかぁ~(*^o^*)

ふと、
オモリの部分が例のカラー…
龍虎さんオリカラだったらどうなるんでしょう?(≧∇≦)
フグにも効くんですかね~( ̄∀ ̄)


集魚力ハンパなさそうな…(≧∇≦)
Posted by ねこ at 2014年11月25日 12:42
TMUさん こんばんは^^

自作で釣れるか心配でしたが
掛ける事が出来てよかったです^^
釣果も前回より上回ってますし楽しい釣りでした
次はさらなる向上を目指したいですね^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年11月25日 21:11
ねこさん こんばんは^^

オモリを龍虎さんに塗ってもらおうかなぁ^^
結構効きそうですよね
なんちゃってフラミンゴ塗ってみますね^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年11月25日 21:13
ひでぱぱさんこんばんは

フグ釣りハマってますねぇ。前乗り車中酒泊すべてが楽しみですかね。前日にポイントに着いちゃうとワクワク寝れないのですが大丈夫でしたか?
海でも自作仕掛けやるなぁ。私の周りで楽しいと言っているマダイテンヤも行けちゃうのでは。
私も雨の中、ワカサギやってきましたよー。釣りはやっぱりいいですねぇ。予定合えばお誘いさせてくださーい。
Posted by ユッキー at 2014年11月26日 18:53
ユッキーさん こんばんは^^

大洗のふぐも今月いっぱいでしょうかねぇ
来月からはヒラメが解禁になるそうですが
おでこのおそれがある高額釣行はパスですw
雨の円良田で600オーバーですか!
さすがですね^^
今期もよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年11月26日 19:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ショウサイフグ釣り
    コメント(6)