2014年11月09日
伊古の里らしくなってきた
11月9日(日)
天気は曇天
予報では昼前後から雨の様子
雨になったら上がろう
7時過ぎに家を出て 20分で現着
ナガラ組員さんに朝のご挨拶をして
先週と同じ場所に入りました
ライズの気配からも 魚はまだあまり動いてない様子
会員料金1000円支払ってタックル準備をしてると釣りスタート時間
向かい側ではナガラ組員さんがすでにドラグ音響かせてます^^
天気は曇天
予報では昼前後から雨の様子
雨になったら上がろう
7時過ぎに家を出て 20分で現着
ナガラ組員さんに朝のご挨拶をして
先週と同じ場所に入りました
ライズの気配からも 魚はまだあまり動いてない様子
会員料金1000円支払ってタックル準備をしてると釣りスタート時間
向かい側ではナガラ組員さんがすでにドラグ音響かせてます^^
私もまずは赤金を投入
即1匹!!
と行くはずが・・・
10分ほど掛かりました(^_^;)
バイトはあるんですけど
かなりショートバイトで掛かりません;;

ファーストキャッチ^^
その後はフラットクラピーのブラオレ で4レンチャン^^
しかし・・・朝の高活性はソコマデでした
あとはバイトはあるもののフッキングせず
クランクもスプーンもキャッチできず
メタルバイブレーションで 水深1m以内をアクション入れて巻くと3レンチャン^^
そのうちの1匹はアルビノでしたが ネットイン直前でバレw
その後は悶絶しながら悪戦苦闘
お店の人達が 魚の溜まった状態を何とかしようと
水車を導入して水を回します!
すると 魚の活性も一瞬あがりました^^
エリアピクシーのチャートで3レンチャン
レイピアをボトム付近でデッドスローで巻くと 大物のアタリ!
大きいのは底付近にいるようです
その後、ルアーチェンジすると1バイトはあるのですが それが掛けれない;;
10時すぎくらいから 雨が降ったり止んだり・・・
最後に1匹釣って上がろうと 苦労しますが 中々釣れず
11時過ぎに雨も強くなったところでようやくキャッチ
今回はレインウェアも持ってきてないので 納竿です
12匹キャッチ
まだ二桁釣れたからいいかな
徐々に伊古の里さんの本来の姿になりつつありますw
悶絶を楽しみたい方は、ぜひ行ってみてください^^;
即1匹!!
と行くはずが・・・
10分ほど掛かりました(^_^;)
バイトはあるんですけど
かなりショートバイトで掛かりません;;
ファーストキャッチ^^
その後はフラットクラピーのブラオレ で4レンチャン^^
しかし・・・朝の高活性はソコマデでした
あとはバイトはあるもののフッキングせず
クランクもスプーンもキャッチできず
メタルバイブレーションで 水深1m以内をアクション入れて巻くと3レンチャン^^
そのうちの1匹はアルビノでしたが ネットイン直前でバレw
その後は悶絶しながら悪戦苦闘
お店の人達が 魚の溜まった状態を何とかしようと
水車を導入して水を回します!
すると 魚の活性も一瞬あがりました^^
エリアピクシーのチャートで3レンチャン
レイピアをボトム付近でデッドスローで巻くと 大物のアタリ!
大きいのは底付近にいるようです
その後、ルアーチェンジすると1バイトはあるのですが それが掛けれない;;
10時すぎくらいから 雨が降ったり止んだり・・・
最後に1匹釣って上がろうと 苦労しますが 中々釣れず
11時過ぎに雨も強くなったところでようやくキャッチ
今回はレインウェアも持ってきてないので 納竿です
12匹キャッチ
まだ二桁釣れたからいいかな
徐々に伊古の里さんの本来の姿になりつつありますw
悶絶を楽しみたい方は、ぜひ行ってみてください^^;
Posted by ひでぱぱ at 15:17│Comments(16)
│伊古の里FP
この記事へのコメント
こんばんは、伊古の里釣行お疲れ様でした!
千葉は雨は降りそうで降らなかったのですが、
そちらは雨が降ってしまったんですね。
短時間で2桁はさすがですね!
メタルバイブはボトムの釣りでしか使わなったのですが、
巻きで使うのも面白そうですね!
千葉は雨は降りそうで降らなかったのですが、
そちらは雨が降ってしまったんですね。
短時間で2桁はさすがですね!
メタルバイブはボトムの釣りでしか使わなったのですが、
巻きで使うのも面白そうですね!
Posted by yoshi at 2014年11月09日 21:44
お疲れ様でした(^_^)
その後、水車の影響か、あのポイントは 魚影が薄くなり(・_・;
移動したら さらに釣れなくなり帰りましたf^_^;
水車の流れの奥、届かない山側へ移動した模様です(>_<)
来週の放流次第で ちょっと伊古は休憩かなf^_^;
落ち葉で集中力がf^_^;
今日は ご馳走様でした(^_^)
またヨロシクお願いします(^_^)
その後、水車の影響か、あのポイントは 魚影が薄くなり(・_・;
移動したら さらに釣れなくなり帰りましたf^_^;
水車の流れの奥、届かない山側へ移動した模様です(>_<)
来週の放流次第で ちょっと伊古は休憩かなf^_^;
落ち葉で集中力がf^_^;
今日は ご馳走様でした(^_^)
またヨロシクお願いします(^_^)
Posted by ナガラ組員 at 2014年11月09日 22:26
yoshiさん こんばんは^^
朝から怪しい感じで、10時過ぎくらいから降り始めちゃいました;;
本降りになって上がりましたが、午前いっぱいは持つかと思ったのですけど・・・
なんとかツ抜けしてくれてよかったです^^
メタルバイブは竿先を10cmくらい動かす感じで
ピョンピョン跳ねるイメージで巻いてます^^
意外と釣れますよ
今度おためしあれ^^v
朝から怪しい感じで、10時過ぎくらいから降り始めちゃいました;;
本降りになって上がりましたが、午前いっぱいは持つかと思ったのですけど・・・
なんとかツ抜けしてくれてよかったです^^
メタルバイブは竿先を10cmくらい動かす感じで
ピョンピョン跳ねるイメージで巻いてます^^
意外と釣れますよ
今度おためしあれ^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2014年11月09日 23:12

ナガラ組員さん こんばんは^^
今日はお世話になりました^^
やっぱり水車の流れに魚も持っていかれちゃいましたか;;
今日も落ち葉で苦しめられましたね
これからさらに落ち葉は増えるので年末くらいまで辛い釣りになりそうですね
またお会いしたらよろしくお願いします^^
今日はお世話になりました^^
やっぱり水車の流れに魚も持っていかれちゃいましたか;;
今日も落ち葉で苦しめられましたね
これからさらに落ち葉は増えるので年末くらいまで辛い釣りになりそうですね
またお会いしたらよろしくお願いします^^
Posted by ひでぱぱ
at 2014年11月09日 23:16

おはようございます!
伊古の里お疲れさまでした。
昨日は、途中からポツポツ来ちゃいましたね。
ホント、今年は日曜雨率が高い気がします!
たくさん釣れれば嬉しいですが、本来の悶絶が到来すると
やはり来たか!の感想分かる気がします。
思ってはいてもつい通ってしまう気持ち! 分かります(笑)
12月のアレにはTMUさんと行くことになったそうで!
私も行きたいと思いつつ、日程が合わず・・・あばれる君で暴れて来て下さい!
伊古の里お疲れさまでした。
昨日は、途中からポツポツ来ちゃいましたね。
ホント、今年は日曜雨率が高い気がします!
たくさん釣れれば嬉しいですが、本来の悶絶が到来すると
やはり来たか!の感想分かる気がします。
思ってはいてもつい通ってしまう気持ち! 分かります(笑)
12月のアレにはTMUさんと行くことになったそうで!
私も行きたいと思いつつ、日程が合わず・・・あばれる君で暴れて来て下さい!
Posted by ボウズマン at 2014年11月10日 08:51
ボウズマンさん おはよーございます^^
日曜雨って多いですよね
朝から降ってたら家でゴロゴロしてるんですけど
少しでも行けるなら、キャストしたくなっちゃいますよね^^;
本来の姿に戻っただけなんですが、最初にイイ思いしちゃうと
つい、それを忘れられずに追い求めちゃいますw
12月のアレw 頑張って70オーバー狙ってきます^^v
日曜雨って多いですよね
朝から降ってたら家でゴロゴロしてるんですけど
少しでも行けるなら、キャストしたくなっちゃいますよね^^;
本来の姿に戻っただけなんですが、最初にイイ思いしちゃうと
つい、それを忘れられずに追い求めちゃいますw
12月のアレw 頑張って70オーバー狙ってきます^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2014年11月10日 08:58

おはようございます。
伊古の里釣行お疲れさまでした。
あいにくのお天気だったようですが2桁釣果はさすがですね。
メタルバイブの巻き、私も多用します、レンジの上下を微妙に探りながら巻くんですよね。というか私の場合はメタルバイブ本来のリフト&フォールやボトムバンプのほうが苦手なだけですが。。(笑
伊古の里釣行お疲れさまでした。
あいにくのお天気だったようですが2桁釣果はさすがですね。
メタルバイブの巻き、私も多用します、レンジの上下を微妙に探りながら巻くんですよね。というか私の場合はメタルバイブ本来のリフト&フォールやボトムバンプのほうが苦手なだけですが。。(笑
Posted by いちえい
at 2014年11月10日 09:45

お久しぶりです。
いつも拝見させていただいてます。
読んでばかりですみません。
それにしても短時間での二桁は見事です。
私は今シーズンも年会員になったので悶絶を楽しもうと思います。
悶絶というか、まったりのんびりしてるのが好きなのですが。
単に成長意欲がないだけかもしれませんが。
1日、8日と土曜日に行きました。
1日は場所選択のミス。8日は既にいつもの感じでかなり渋かったです。
1匹釣るのに1時間も掛ってしまいましたから。
日曜日に水車入れたんですね。
また感じか違ってきそうですね。
来週は日曜日に大物狙いに行こうと思います。
ではでは。
いつも拝見させていただいてます。
読んでばかりですみません。
それにしても短時間での二桁は見事です。
私は今シーズンも年会員になったので悶絶を楽しもうと思います。
悶絶というか、まったりのんびりしてるのが好きなのですが。
単に成長意欲がないだけかもしれませんが。
1日、8日と土曜日に行きました。
1日は場所選択のミス。8日は既にいつもの感じでかなり渋かったです。
1匹釣るのに1時間も掛ってしまいましたから。
日曜日に水車入れたんですね。
また感じか違ってきそうですね。
来週は日曜日に大物狙いに行こうと思います。
ではでは。
Posted by 順平 at 2014年11月10日 12:00
こんにちわぁ♪
…
ホームは…
徐々にらしさが出だしてきましたか~f^_^;
…
手強そうなエリアですね~(^_^;)
こちらのホームは…
魚影は濃いんですけどね~f^_^;
土曜日に行って来ましたが…
なかなか、手強い状況でした…(^_^;)
…
ホームは…
徐々にらしさが出だしてきましたか~f^_^;
…
手強そうなエリアですね~(^_^;)
こちらのホームは…
魚影は濃いんですけどね~f^_^;
土曜日に行って来ましたが…
なかなか、手強い状況でした…(^_^;)
Posted by ねこ at 2014年11月10日 12:39
いちえいさん こんにちは^^
なんとか2ケタいきましたが、今後は簡単には、いかなそうです^^;
メタルバイブは困った時に結構役立つルアーですよね
アクション入れての巻きでもアピール強いので重宝してます^^
自作も簡単に出来ますので、今度は自作で釣果出したいですね
なんとか2ケタいきましたが、今後は簡単には、いかなそうです^^;
メタルバイブは困った時に結構役立つルアーですよね
アクション入れての巻きでもアピール強いので重宝してます^^
自作も簡単に出来ますので、今度は自作で釣果出したいですね
Posted by ひでぱぱ
at 2014年11月10日 13:48

順平さん こんにちは^^
伊古の里さんでまったりしに行くんですね^^
今週木曜に大型の放流があるようですね
日曜は、まだ釣行先決めてませんが
変な自作タックルボックスで釣りしてるので
お会いしたらよろしくお願いします^^
伊古の里さんでまったりしに行くんですね^^
今週木曜に大型の放流があるようですね
日曜は、まだ釣行先決めてませんが
変な自作タックルボックスで釣りしてるので
お会いしたらよろしくお願いします^^
Posted by ひでぱぱ
at 2014年11月10日 13:58

ねこさん こんにちは^^
大きなポンドですが まだ魚影が薄く、
山側は出来ない面があって
魚はそっちにかたまる傾向があるので
どうしても難しくなっちゃいますね
あそこも難しかったですか
私もボトム攻めに行きたくなっちゃいました^^
大きなポンドですが まだ魚影が薄く、
山側は出来ない面があって
魚はそっちにかたまる傾向があるので
どうしても難しくなっちゃいますね
あそこも難しかったですか
私もボトム攻めに行きたくなっちゃいました^^
Posted by ひでぱぱ
at 2014年11月10日 14:02

ひでぱぱさんこんばんは
日曜日寒かったですが、スプーン、メタルバイブ、クランクで連チャンもあったようで短時間で濃い釣りができたようですね。会員になったからにはやはり数行ったほうがお得でいいですね。近いのもいいことですね。これからが渋くなるのですか。
私も最近新聞釣果を気にしていてまずは県民の日に息子と地元の桟橋に行ってみようと思っています(^^)
日曜日寒かったですが、スプーン、メタルバイブ、クランクで連チャンもあったようで短時間で濃い釣りができたようですね。会員になったからにはやはり数行ったほうがお得でいいですね。近いのもいいことですね。これからが渋くなるのですか。
私も最近新聞釣果を気にしていてまずは県民の日に息子と地元の桟橋に行ってみようと思っています(^^)
Posted by ユッキー at 2014年11月10日 17:15
こんばんは!
伊古の里FP釣行お疲れさまでした
開幕から1週間も過ぎてだんだん渋くなって来ましたか?
ポンドに落ち葉も有る様で少々やりにくい感じですね
大型魚が入ってくると面白くなりそうですね
自分は大型魚から遠ざかっているので
来月の為にも練習したいです
伊古の里FP釣行お疲れさまでした
開幕から1週間も過ぎてだんだん渋くなって来ましたか?
ポンドに落ち葉も有る様で少々やりにくい感じですね
大型魚が入ってくると面白くなりそうですね
自分は大型魚から遠ざかっているので
来月の為にも練習したいです
Posted by TMU at 2014年11月10日 17:25
ユッキーさん こんばんは^^
大きさの割には放流量がまだまだたりないので
渋くなるのもしょうがないかなぁと思います
落ち葉もポンド周囲が落葉樹だらけなので これからは厳しいですね
でも近いから通っちゃうんです^^;
県民の日に桟橋に行かれるんですね
竿頭取ってくださいね^^v
大きさの割には放流量がまだまだたりないので
渋くなるのもしょうがないかなぁと思います
落ち葉もポンド周囲が落葉樹だらけなので これからは厳しいですね
でも近いから通っちゃうんです^^;
県民の日に桟橋に行かれるんですね
竿頭取ってくださいね^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2014年11月10日 19:36

TMUさん こんばんは^^
伊古の里は山の中の野池って感じなので
周囲に落葉樹だらけなんですよね・・・
この落ち葉が全部ポンドに落ちて・・・
拾い切れないのが沈んでいくまでは釣りにくい状態が続きます;;
来月のために大物釣りの練習しなくちゃですね^^
ぜひ70アップゲットしちゃいましょう^^v
伊古の里は山の中の野池って感じなので
周囲に落葉樹だらけなんですよね・・・
この落ち葉が全部ポンドに落ちて・・・
拾い切れないのが沈んでいくまでは釣りにくい状態が続きます;;
来月のために大物釣りの練習しなくちゃですね^^
ぜひ70アップゲットしちゃいましょう^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2014年11月10日 19:39
