ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年10月26日

エリア21へ

10月26日(日)

エリア21さんのHPを見ると10月から第2・第4の土日にサクラマス放流と書かれてました

食うならサクラでしょ^^

という事でサクラ狩りに単独釣行です^^v

5時に目覚めて出発!

サクラマス放流してたら混んでるかな?と思ったのですが

6時半に到着して2番目


オープン前にオーナー様による恒例の豆撒き!


沸いてきますが ちょっとおとなしいかなぁ・・・

まだ入ってる量が少ないんでしょうかねぇ??

今回は量が目的じゃなくてサクラ狩りなので数より魚種ですから

サクラが釣れればいいんです^^

入ったのは土手側の噴水前です

エリア21へ


セッティングを終えて場所も確保

チケット購入のために管理小屋前に並びます

すると・・・


・・・

ガーン

エリア21へ


サクラ、いないの???;;

今更別エリアに移動するのも面倒なので、半日券購入しスタートです

まずはUKさん作のSODをセットしキャスト

すると一発目から反応あり

そしてキャッチ^^

SODの反応は良く、しかし、そこはトップルアー

バラシやフッキングせずというのは、よくある話で;;

6匹釣れたあたりから反応が減ってきて

エリアピクシーにチェンジして4匹キャッチ

その後はスプーンにはショートバイトのみでフッキングしなくなってきました;;

8時を過ぎて、エリア全体が大人しくなってきました・・・

そこで再度SODをキャスト!

なんとトップの反応は残ってました^^

9時過ぎの放流まで SODを投げて5匹追加

放流が始まり、目の前に放流魚が通り過ぎていきます

浅いところを泳いでるのでカウントゼロでエリアピクシーの派手金を巻くと

即キャッチ^^

その後もフック交換が必要なほどレンチャン^^

放流効果が終わると三度(みたび)SOD頼み!!

しかしさすがにアタックしてくる事はたまにありますがフッキングはせず;;

魚が沈んできた感じなので 最後にアガリ鱒を釣るため

先日ふかつ堂さんで追加したフラミンゴのP-ピコでボトムを探ると、即キャッチ^^

このルアーはこの冬にヤバイ仕事してくれそうですね^^v

エリア21へ

アガリ鱒も無事釣れたので11時半に納竿

トータル28匹、すべてニジなのでお持ち帰りは無し

SODと放流がなかったら・・・と考えたら恐ろしい釣果だったかもw

サクラ狩りは12月以降になりそうですね





タグ :エリア21

ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(インターパーク エリア21)の記事画像
エリア21釣行
シーズン開幕
桜咲くエリア21
サクラを求めて
エリア21でサクラ咲く?
エリア21でサクラ狩り
同じカテゴリー(インターパーク エリア21)の記事
 エリア21釣行 (2018-12-10 11:49)
 シーズン開幕 (2018-09-23 20:59)
 桜咲くエリア21 (2018-03-26 08:38)
 サクラを求めて (2017-12-11 10:32)
 エリア21でサクラ咲く? (2017-03-12 20:34)
 エリア21でサクラ狩り (2017-01-22 17:32)

この記事へのコメント
こんばんはー♪

サクラ・・・残念でした。

スプラッシュODは今年も強そうですね。
Posted by 銀熊銀熊 at 2014年10月26日 17:41
こんばんわぁ♪

エリア21でしたかぁ~♪

ここは…
サクラさんのイメージしか無いです…f^_^;

今回はサクラさん残念でしたが…
次回はサクラさん祭りになると良いですね~(*^o^*)
Posted by ねこ at 2014年10月26日 18:01
銀熊さん こんばんは^^

やはりエリア21さんはスプラッシュOD強いですね
他のトップ系とは反応が全く違いましたよ
1個しか持ってないので補充しなくちゃかなぁ
次はサクラ狩りしたいですね
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年10月26日 18:22
ねこさん こんばんは^^

エリア21さんでサクラを狩るはずが・・・
トップ&放流狩りで終わっちゃいましたw
次はぜひサクラ祭り体験したいです^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年10月26日 18:23
こんばんは!

エリア21釣行お疲れさまでした
サクラ狩りが出来なかったのは残念でしたね

今シーズンのスタートは何処も
水温が下がらない様ですね
その影響でサクラも遅れているのでしょうね

SOD良いですよね!
自分も本日の釣行で釣果出ましたよ
Posted by TMU at 2014年10月26日 19:34
お久しぶりです(^_^)vサクラは美味いですよね♪先週から元田養鱒場サクラ大漁放流ですよ~♪サクラの刺身で今日も飲み過ぎ確定です(爆)
Posted by あゆよし at 2014年10月26日 20:23
ひでぱぱさん、こんばんは、

サクラは残念でしたがフック交換が必要になるほどのトップ&放流狩りは羨ましいです(^_^)

SODはやはり鉄板なんですね、自作トップを昨年作りましたが、まだまだ足元にも及ばない感じでした(>_<)
Posted by いちえいいちえい at 2014年10月26日 20:48
TMUさん こんばんは^^

サクラ狩りは次回にオアズケになっちゃいました
エリア21でのSODはトップでの敵無しですね
TMUさんも結果出ましたか^^
そういえば、今日は私のルアーはノーフィッシュでしたw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年10月26日 21:01
あゆよしさん こんばんは^^

元田さんでサクラマス放流ですか!
元田さんの魚も美味しいですよね
サクラの刺身、旨そうですね^^
釣った魚は最高のつまみですよね^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年10月26日 21:08
いちえいさん こんばんは^^

今回は釣れたルアーがかなり偏ってました
色んな種類を投げてるんですけどねぇ
なのでフック交換必要でしたw
SODの高活性はすごいですね
私もそのようなルアー作りたいですね
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年10月26日 21:12
おはようございます!


エリア21でのサクラ狩りは肩透かしを食らってしまいましたね。
相変わらずTOPへの反応は上々で楽しめたようですね!

エリア21としては数が伸びたのは、まだサクラが入っていなく
ニジがノビ伸びとしているからかも!?

もう少し水温が下がったらエリア21サクラ狩り私も出撃いたします!
Posted by ボウズマン at 2014年10月27日 08:08
ボウズマンさん こんにちは^^

サクラがいなかったのは残念ですが
朝の豆撒きは、そんなにバシャバシャ出てなかったので不安でしたが
トップの反応は健在でしたね^^
寒くなったらサクラ狩りいきたいですね!
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年10月27日 14:02
こんばんは!
サクラマスいなかったのは残念でしたね(>_<)

半日で28匹ですか!
トップでの連発楽しそうですね!

今年もサクラ狩りやりたいですね!
Posted by yoshi at 2014年10月28日 20:40
yoshiさん こんばんは^^

サクラが入ってないのを知った時は、かなり凹みましたよw
釣果は放流とトップがほとんどでした
サクラが放流され始めたら行きたいですね
またご一緒したいです^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年10月28日 22:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エリア21へ
    コメント(14)