2014年09月21日
エリア21 シーズンイン
9月21日(日)
栃木県の上三川インターチェンジ近くにあるエリア21が
今期の開幕をオシャレに21日としました^^
TMUさんからお誘いを受け、参戦してまいりました!
1週間前の天気予報では雨予報だったので躊躇してたのですが
直前には曇り、もしくは晴れ間も見られるとの事なので
安心して出動^^
朝5時ちょっと前に近くのコンビニによってコーヒーを買い出発
熊谷の主要道路を通り、太田市へ・・・
タイミング良く信号はすべて青で埼玉脱出w
エリア21には6時ちょっと前に到着
すでにTMUさんとボウズマンさんが場所を確保してくれてます^^
しばらくすると オハツの ゅぅきさんとお友達が到着
はじめまして^^
タックルのセッティングを済ませてチケット販売まで
みんなでマッタリと談笑^^
ポンドはというと・・・
ライズが全く見られません・・・

鏡のような水面です・・・
時間となり発券し釣りスタートです
栃木県の上三川インターチェンジ近くにあるエリア21が
今期の開幕をオシャレに21日としました^^
TMUさんからお誘いを受け、参戦してまいりました!
1週間前の天気予報では雨予報だったので躊躇してたのですが
直前には曇り、もしくは晴れ間も見られるとの事なので
安心して出動^^
朝5時ちょっと前に近くのコンビニによってコーヒーを買い出発
熊谷の主要道路を通り、太田市へ・・・
タイミング良く信号はすべて青で埼玉脱出w
エリア21には6時ちょっと前に到着
すでにTMUさんとボウズマンさんが場所を確保してくれてます^^
しばらくすると オハツの ゅぅきさんとお友達が到着
はじめまして^^
タックルのセッティングを済ませてチケット販売まで
みんなでマッタリと談笑^^
ポンドはというと・・・
ライズが全く見られません・・・
鏡のような水面です・・・
時間となり発券し釣りスタートです
川側奥目に入りました
エリアピクシーの派手金にてスタート
上からカウントダウンしていきますが
バイトはガツンガツン来ますがフッキングせず・・・
4投目にようやくキャッチ^^

その後は1投1キャッチ^^
フッキングが外れても、すぐに次の魚がバイトしてくる状態^^
タナは、徐々に沈んでいきますがなんとか10匹キャッチ
今しか釣る機会は無い!
との思いからOdenにチェンジw
Odenでも2キャッチ^^

今まで釣られてない魚たちは皆ヒレピンでよく引きます^^
40オーバーも2匹お持ち帰り用にキープです
しかし高活性も30分弱で終了・・・
そこからは難しい釣りとなりました
バイトすら引き出せません;;
悪戦苦闘してると9時過ぎくらいに放流!
があったようですw
ゅぅきさんが気が付いた時にはストックネットは開放されてました
そして放流狩りで久しぶりのキャッチ^^
放流効果はすぐに終えましたが
その後は時々バイトがあり キャッチもあり^^
中層の巻きで釣れたり、底でメタルバイブやダートランで釣ったり
12時過ぎに納竿しましたが
トータル26匹でした

あがり鱒はペレスプでボトム付近でゲット
今回は自作での釣果はOdenの2匹のみ
BALEKAもバレニョロも不発でした
エリア21さんは来月からサクラマス放流が始まるようですね!
次に訪れるのはサクラ狩りですね^^v
エリアピクシーの派手金にてスタート
上からカウントダウンしていきますが
バイトはガツンガツン来ますがフッキングせず・・・
4投目にようやくキャッチ^^
その後は1投1キャッチ^^
フッキングが外れても、すぐに次の魚がバイトしてくる状態^^
タナは、徐々に沈んでいきますがなんとか10匹キャッチ
今しか釣る機会は無い!
との思いからOdenにチェンジw
Odenでも2キャッチ^^
今まで釣られてない魚たちは皆ヒレピンでよく引きます^^
40オーバーも2匹お持ち帰り用にキープです
しかし高活性も30分弱で終了・・・
そこからは難しい釣りとなりました
バイトすら引き出せません;;
悪戦苦闘してると9時過ぎくらいに放流!
があったようですw
ゅぅきさんが気が付いた時にはストックネットは開放されてました
そして放流狩りで久しぶりのキャッチ^^
放流効果はすぐに終えましたが
その後は時々バイトがあり キャッチもあり^^
中層の巻きで釣れたり、底でメタルバイブやダートランで釣ったり
12時過ぎに納竿しましたが
トータル26匹でした
あがり鱒はペレスプでボトム付近でゲット
今回は自作での釣果はOdenの2匹のみ
BALEKAもバレニョロも不発でした
エリア21さんは来月からサクラマス放流が始まるようですね!
次に訪れるのはサクラ狩りですね^^v
Posted by ひでぱぱ at 15:17│Comments(12)
│インターパーク エリア21
この記事へのコメント
おはようございます!
昨日のエリア21釣行お疲れさまでした
朝一はそこそこに釣れましたがその後は
予想通りに難しい釣りになってしまいましたね
それでもひでぱぱさんはポツポツと釣果を
伸ばされていましたので流石でした
もうこの日は釣果も酷いし色々とボロボロでしたわ
今度はスカっとサクラ狩りに行きましょう!
昨日のエリア21釣行お疲れさまでした
朝一はそこそこに釣れましたがその後は
予想通りに難しい釣りになってしまいましたね
それでもひでぱぱさんはポツポツと釣果を
伸ばされていましたので流石でした
もうこの日は釣果も酷いし色々とボロボロでしたわ
今度はスカっとサクラ狩りに行きましょう!
Posted by TMU at 2014年09月22日 07:50
おはようございます!
エリア21開幕お疲れさまでした。
スタート時の??な感じでもけっこう伸ばしましたね。
ここは相変わらずヒキが強くて、ヒレピンなのがいいです。
たまにこうゆうの見ておかないと、ヒレは丸いのか!?
って思い込んでしまいますからね(笑)
私もOden投入したかったんですが、全く余裕がありませんでした。
また今シーズンも宜しくお願いします!
エリア21開幕お疲れさまでした。
スタート時の??な感じでもけっこう伸ばしましたね。
ここは相変わらずヒキが強くて、ヒレピンなのがいいです。
たまにこうゆうの見ておかないと、ヒレは丸いのか!?
って思い込んでしまいますからね(笑)
私もOden投入したかったんですが、全く余裕がありませんでした。
また今シーズンも宜しくお願いします!
Posted by ボウズマン at 2014年09月22日 08:11
TMUさん おはよーございます^^
昨日はお世話になりました^^
朝一も餌撒きがなかったせいか派手さがないスタートでしたね
レンジもどんどん沈んで、難しい釣りでしたね
次はサクラマスを獲りたいですね!
またよろしくお願いします^^v
昨日はお世話になりました^^
朝一も餌撒きがなかったせいか派手さがないスタートでしたね
レンジもどんどん沈んで、難しい釣りでしたね
次はサクラマスを獲りたいですね!
またよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2014年09月22日 08:12

ボウズマンさん おはよーございます^^
昨日はお世話になりました^^
スタート直後のバイトガンガンくるけど掛からないのは焦りましたw
巻き速度を少し落としたらフッキングしてくれました
すべてがヒレピンな魚体だったので引きはよかったですね^^
たまにまざる良型がたまらなかったですね!
Odenはちょっと改造しようと思ってます
釣れるルアーに何とかしたいのですけどねぇw
今シーズンもお世話になりますがよろしくお願いします^^v
昨日はお世話になりました^^
スタート直後のバイトガンガンくるけど掛からないのは焦りましたw
巻き速度を少し落としたらフッキングしてくれました
すべてがヒレピンな魚体だったので引きはよかったですね^^
たまにまざる良型がたまらなかったですね!
Odenはちょっと改造しようと思ってます
釣れるルアーに何とかしたいのですけどねぇw
今シーズンもお世話になりますがよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2014年09月22日 08:17

こんにちは
エリア21開幕ですか~どこもシーズンインですね。
あまり混んでない印象ですが?
まだ水は熱いのかちょっと難しい感じですかね?
鏡のような水面も今だけですよね~
ちょっとすると爆風エリアになってしまいますし
確かに熊谷~太田の主要道路は70km位で走ると信号に一つも引っかかりませんが、1時間でエリア21到着は異常ですよ…
もしや倍のスピードで走りましたね!?
エリア21開幕ですか~どこもシーズンインですね。
あまり混んでない印象ですが?
まだ水は熱いのかちょっと難しい感じですかね?
鏡のような水面も今だけですよね~
ちょっとすると爆風エリアになってしまいますし
確かに熊谷~太田の主要道路は70km位で走ると信号に一つも引っかかりませんが、1時間でエリア21到着は異常ですよ…
もしや倍のスピードで走りましたね!?
Posted by まっくす。 at 2014年09月22日 12:26
まっくす。さん こんにちは^^
エリア21に何回か行きましたが今回が一番混んでましたよw
駐車場がいっぱいで第2駐車場使ってました^^
昼間との温度差があったせいかターンオーバー気味だったのかな
昼ごろにはにごりが出てました
エリア21を12時15分に出た帰りも高速使って1時半には家に着いてましたよw
今は軽なのでスピード違反ほとんどしてません^^v
エリア21に何回か行きましたが今回が一番混んでましたよw
駐車場がいっぱいで第2駐車場使ってました^^
昼間との温度差があったせいかターンオーバー気味だったのかな
昼ごろにはにごりが出てました
エリア21を12時15分に出た帰りも高速使って1時半には家に着いてましたよw
今は軽なのでスピード違反ほとんどしてません^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2014年09月22日 13:44

ひでぱぱさん、
エリア21釣行お疲れ様でした。
オープン初日にしては、なかなかに厳しい感じだったんですね。
それでもOdenでの釣果を含めて友釣りでワイワイ楽しめたようですね。
やはりヒレピンの魚はどこのエリアでも釣れると引きを楽しめますね。
エリア21釣行お疲れ様でした。
オープン初日にしては、なかなかに厳しい感じだったんですね。
それでもOdenでの釣果を含めて友釣りでワイワイ楽しめたようですね。
やはりヒレピンの魚はどこのエリアでも釣れると引きを楽しめますね。
Posted by いちえい
at 2014年09月22日 18:13

こんばんはー
ここのオープン日だけは気になってました。
21日にオープン日を合わせるとゆーお洒落な演出が出来るオーナーとは思えませんが・・・(笑)
まだ魚の量も少ないんでしょうねー
ここのオープン日だけは気になってました。
21日にオープン日を合わせるとゆーお洒落な演出が出来るオーナーとは思えませんが・・・(笑)
まだ魚の量も少ないんでしょうねー
Posted by 銀熊
at 2014年09月22日 19:09

こんばんは、エリア21釣行お疲れ様でした!
エリア21は朝のチャンスタイムが過ぎた後、急激に難しくなる印象があります。
その後もコンスタントに釣るところはお見事です。
来月からサクラマス放流ですか!そちらも楽しみですね。
エリア21は朝のチャンスタイムが過ぎた後、急激に難しくなる印象があります。
その後もコンスタントに釣るところはお見事です。
来月からサクラマス放流ですか!そちらも楽しみですね。
Posted by yoshi at 2014年09月22日 19:27
いちえいさん こんばんは^^
私のエリア21のイメージよりはかなりおとなしいスタートでしたw
Odenの釣果をあげるには朝の爆釣タイムしかないと思ってました^^;
あの時間帯はレンジさえ合えばどんなルアーでもOKだったかもw
みんなでワイワイと楽しい釣りでした^^
ヒレピンの引きの強さは開幕ならでは・・・でしょうかねw
私のエリア21のイメージよりはかなりおとなしいスタートでしたw
Odenの釣果をあげるには朝の爆釣タイムしかないと思ってました^^;
あの時間帯はレンジさえ合えばどんなルアーでもOKだったかもw
みんなでワイワイと楽しい釣りでした^^
ヒレピンの引きの強さは開幕ならでは・・・でしょうかねw
Posted by ひでぱぱ
at 2014年09月22日 20:22

銀熊さん こんばんは^^
銀熊さんにメールしようかなぁと思ったんですよ^^
エリア21の開幕はやっぱり銀熊さんがいないとねぇ
今年は21日開幕というオシャレな演出でしたが
魚は少なかったかもしれませんね
途中放流からはなんとか釣れ出しました
来月以降のサクラ狩りが楽しみです
行かれる日がありましたら声かけてください^^
バエンも11月頭にオープンですかねぇ
銀熊さんにメールしようかなぁと思ったんですよ^^
エリア21の開幕はやっぱり銀熊さんがいないとねぇ
今年は21日開幕というオシャレな演出でしたが
魚は少なかったかもしれませんね
途中放流からはなんとか釣れ出しました
来月以降のサクラ狩りが楽しみです
行かれる日がありましたら声かけてください^^
バエンも11月頭にオープンですかねぇ
Posted by ひでぱぱ
at 2014年09月22日 20:24

yoshiさん こんばんは^^
朝一の爆釣タイムが終わると悶絶タイム・・・
今回もそうでしたよ^^;
悶絶タイムはノーフィッシュでした
ただ、途中で放流があったのが救われましたね
そこから活性が少しあがって魚が動き出しました
エリア21といえばやっぱりサクラですよね^^
今年は私もミノーイングで釣ろうかな^^
朝一の爆釣タイムが終わると悶絶タイム・・・
今回もそうでしたよ^^;
悶絶タイムはノーフィッシュでした
ただ、途中で放流があったのが救われましたね
そこから活性が少しあがって魚が動き出しました
エリア21といえばやっぱりサクラですよね^^
今年は私もミノーイングで釣ろうかな^^
Posted by ひでぱぱ
at 2014年09月22日 20:28
