ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年08月03日

東京湾でキス釣り

8月3日(日)

総勢13名でバスに乗り 東京湾に行ってきました


向かった先は葛西橋の泉水さん

乗合船の白キス釣りです^^

7時半に出船 私は酔わないだろうと言う事で一番酔いそうな左のミヨシ(船首)

以前もキスでミヨシに入ったことがあるのですが・・・

揺れが大きくて底をとるのがけっこう面倒だった記憶があるのですが・・・


東京湾でキス釣り

穏やかな海を富津沖に向けて出港です^^


8時半頃到着しスタートフィッシング!

すぐアタリがあり まずは24cmの良型キスをゲット

しかしその場所ではその後2匹追加してパタリとアタリが止まり・・・場所移動

次の場所でもポツポツ釣れるのですがどうもパッとしない

再度場所移動

この場所が私には一番あってましたね

ようやくツ抜けて 20匹まで伸ばしたところで場所移動・・・

前日は束越えも出たという話なのですが

今日は爆発しません・・・

その後何回か場所移動しますが

キスよりメゴチの活性が高い;;

白キスより虎ギスの活性が高い;;

いやぁ・・・よく釣れましたよ メゴチと虎ギス;;

2本バリの両方にかかるなんてしょっちゅうだしw

メゴチと虎ギスで70匹近く釣ってる気がします;;

そして合間にポツリと本命のキスが釣れる感じ

午後になるとさらに外道の活性があがっちゃってお手上げでしたw

そんな中サバも釣れましたよw

2時半にストップフィッシング

私の釣果はキス39匹 サバ1匹  メゴチ・虎ギス スゴクいっぱい;;

小型のキスは捌くのが面倒だったのでw

よく行く飲み屋さんに置いてきました^^;

帰ってきて良型キスは昆布じめにするために捌きました

東京湾でキス釣り




ネットでみつけたキスの簡単な捌き方を真似てみました

日焼けした腕が痛々しい;;

この方法だとあっという間に3枚おろしが出来ます^^

包丁がいいから出来ると思いますよねぇ?

この包丁・・・100均で買った包丁ですw

簡単ですのでぜひキスを釣ったらやってみてください

昆布じめで一杯^^

美味しく頂きました



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(東京湾)の記事画像
ロッド新調 そして入魂^^
夏のアジ釣り
LTアジ
カワハギ釣行
DAIWA釣りツアー参加
LTアジ
同じカテゴリー(東京湾)の記事
 ロッド新調 そして入魂^^ (2017-05-12 07:43)
 夏のアジ釣り (2016-08-05 22:24)
 LTアジ (2016-04-15 07:29)
 カワハギ釣行 (2015-11-24 07:18)
 DAIWA釣りツアー参加 (2015-07-06 21:14)
 LTアジ (2014-09-14 23:18)

この記事へのコメント
ひでぱぱさんおはようございます。

真夏のキス釣りいいですねー。キスのこ気味良い引きは楽しいですよね。私も色々一段落して釣りに行くならキスかイワナセンターかと仲間と話をしていました。
トラギス君の猛攻はなかなか手を焼きますね。キスの捌き方、ほほうって感じでした。天ぷらにするのにも鱗取りから捌くの面倒くさいと思っていたんですよね。なにげにメゴチはズルッと皮をむく方法で割と簡単にエビのむき身みたいにできた記憶があります。キスもメゴチも天ぷらうまいですが、昆布〆うまそうですね。
Posted by ユッキー at 2014年08月04日 07:03
ユッキーさん おはよーございます^^

キス釣り楽しかったですよ
外道を含めれば束越えしてますからw
メゴチもサイズがちっちゃいので全部リリースしました
ずるっと皮が剥けるんですか!
今度挑戦してみようかなw
トラウトならイワナセンターか片品川が釣れるでしょうね
涼しさも求めたらやっぱりイワセンでしょうか^^
私も夏休みに一回イワセン行こうかな^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年08月04日 07:47
おはようございます!

キス釣り釣行お疲れさまでした

小物ながらの良い引きをしますのでキス釣りも良いですよね

釣り上げた後の捌きが面倒でしたが
この捌き方は簡単で凄く効率がいいですね!

以外に外道のメゴチのてんぷらが美味しかったりするんですよね~
Posted by TMU at 2014年08月04日 08:38
こんにちはー♪

毎日暑いですねーι(´Д`υ)アツィー

キス・・・美味そうです。
美味い酒が飲めたんじゃ?

先日バイクで出かけたらアマゴ放流の川を見つけました・・・
釣りから遠ざかってるなーと思ったら昨年末からでした。
ここまで来たら涼しくなってからかなー(笑)
Posted by 銀熊銀熊 at 2014年08月04日 09:37
TMUさん こんにちは^^

プルプルと伝わるアタリがいいですよね^^
サイズも良型が入ってて楽しめました
難しそうに見えますがやってみたらけっこう簡単でした
メゴチの天ぷら、よさそうですね
今度ゲットして食べてみようかな^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年08月04日 13:14
銀熊さん こんにちは^^

暑いですよねぇ
日焼けで腕も顔もまっかっかになってしまいましたよ
キスはタンパクですがとても美味しかったです^^
釣った魚を酒の肴にするのは最高ですね!
アマゴ釣りですか!
赤い斑点がかわいいですよね
涼しくなったら挑戦して下さい^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年08月04日 13:17
ひでぱぱさん、こんばんは、

キス釣りも楽しそうですね(^^)

私は昔、アジとかサバを釣りに何度か船に乗って、釣りしたことがあるのですが、そのうち数回船酔いして散々だったので、船に乗るのが少し抵抗あります、船に弱いのかも(^_^;)

それにしてもこの捌き方なら簡単ですね、しかも100均包丁ですか(@_@)

私は捌くのが下手なのはきっと包丁のせいだと思って、出刃を買ってトラウトを捌きましたが、やはり腕なんですね、精進します(笑
Posted by いちえい at 2014年08月04日 19:11
いちえいさん こんばんは^^

私も学生時代伊豆七島に船で行って何度も酔ったので
船には抵抗あったのですが
最近の船酔いの薬はかなり効きますよ^^
アネロンという薬が一日1カプセルなんですけど
私の場合寝る前に1粒、そして乗船前に1粒w
これでどんなに揺れても寝不足でも酔いません^^v
包丁ですが100均の包丁は薄っぺらでしなるのが
逆に私には使いやすいとかんじちゃいます^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年08月04日 21:56
こんばんは!キス釣りお疲れ様でした!
本命39匹!素晴らしいですね^^
食べても美味しそうですね!

他の魚も釣れて、楽しそうですね^^
Posted by yoshi at 2014年08月04日 21:57
yoshiさん こんばんは^^

キス釣りたのしかったです^^
たまにやる釣りは引きも違い、食べる味も違い
新鮮でいいですね^^
サバははっきりいって小さすぎで脂ものってなくてまずかったですw
夏はトラウトシーズンオフ傾向にあるので色んな釣りを楽しんでます^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年08月04日 22:50
こんにちは!

トラウトがオフでも、なんでも釣るひでぱぱさんは
オフがなく忙しいですね~!

捌き動画は勉強になります! 簡単そうに見えますが
やり手が上手なんで簡単に見えてしまうんですよね。
Posted by ボウズマン at 2014年08月05日 15:05
ボウズマンさん こんばんは^^

東京までは中々行くのが面倒なのですがw
たまには船の釣りもいいですね^^
海の魚は家庭でも喜ばれますw
捌きは意外と簡単ですよ
もしキスを手に入れた際は試してみてください^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年08月05日 22:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
東京湾でキス釣り
    コメント(12)