2014年07月28日
最近の釣り
暑い日が続いてますね
夏ですもんね
こんな日にエリアに行っても悶絶必至
暑いのも嫌だし・・・
ということで エリアには行ってません
今年始めたNMZ(ナマズを略してみたりしてw)フィッシング
釣れないんですよw
週2~3回出かけてます
夜8時ごろ出かけてみたり、朝3時ごろ出かけてみたり
30分~1時間くらい釣りしてあがる感じです
休みの昼間は 近場の川や沼を車でウロチョロしながら探してます^^
その中で2か所に絞って最近は出向いてます
家から20分ほどの沼と30分ほどの川
沼は駐車場も完備されてていいのですが
夜はカップルの利用が多いです^^;
沼の中はロープが張り巡らされてるので探れる場所が限られてます
バイトは時々ある程度で ノ―バイトと言う事も多いw
川の方はナマズでは有名な場所で行けば1バイトはあるのですが乗りません;;
結構大きい奴がバシャッと出てるんですけどねぇ・・・
一度はフッキングしかけたんですが合わせた瞬間クラッチ入れちゃって抜けちゃいましたw
この川の難点は道が狭くて駐車するスペースが限られてます
近くの沼や川で釣れるのが一番いいんですけど今年はこの2か所がメインでぜひ1匹釣りたいですね
近くにある沼は以前雷魚等で有名だったんですけど
数年前にギル退治のために水を抜いたそうで それ以降魚が減っちゃったようです;;
夏ですもんね
こんな日にエリアに行っても悶絶必至
暑いのも嫌だし・・・
ということで エリアには行ってません
今年始めたNMZ(ナマズを略してみたりしてw)フィッシング
釣れないんですよw
週2~3回出かけてます
夜8時ごろ出かけてみたり、朝3時ごろ出かけてみたり
30分~1時間くらい釣りしてあがる感じです
休みの昼間は 近場の川や沼を車でウロチョロしながら探してます^^
その中で2か所に絞って最近は出向いてます
家から20分ほどの沼と30分ほどの川
沼は駐車場も完備されてていいのですが
夜はカップルの利用が多いです^^;
沼の中はロープが張り巡らされてるので探れる場所が限られてます
バイトは時々ある程度で ノ―バイトと言う事も多いw
川の方はナマズでは有名な場所で行けば1バイトはあるのですが乗りません;;
結構大きい奴がバシャッと出てるんですけどねぇ・・・
一度はフッキングしかけたんですが合わせた瞬間クラッチ入れちゃって抜けちゃいましたw
この川の難点は道が狭くて駐車するスペースが限られてます
近くの沼や川で釣れるのが一番いいんですけど今年はこの2か所がメインでぜひ1匹釣りたいですね
近くにある沼は以前雷魚等で有名だったんですけど
数年前にギル退治のために水を抜いたそうで それ以降魚が減っちゃったようです;;
Posted by ひでぱぱ at 14:04│Comments(10)
│地元 沼・河川
この記事へのコメント
こんばんは!
夏本番で暑さが続いていますね
ひでばばさんがお住まいの地域は
一段と暑さが厳しいので
熱中症などには気を付けて下さいね
ナマズも真剣に狙ってみると
なかなか釣れないターゲットなんですね
バイトまでは出ているようなので
もう少しだと思われますので
程々に頑張って下さい!
夏本番で暑さが続いていますね
ひでばばさんがお住まいの地域は
一段と暑さが厳しいので
熱中症などには気を付けて下さいね
ナマズも真剣に狙ってみると
なかなか釣れないターゲットなんですね
バイトまでは出ているようなので
もう少しだと思われますので
程々に頑張って下さい!
Posted by TMU at 2014年07月28日 19:30
こんばんは!
ずーなま!出そうでなかなかでないようですね。
私が小学生の頃、夕方になると川の落ち込みの流れに
群れを成していたのを覚えています!
ポイント探しも楽しみのウチですが
蛇もいますのでご注意下さい。
利根川のボトムズル引きならキャットが釣れるかも・・・
ずーなま!出そうでなかなかでないようですね。
私が小学生の頃、夕方になると川の落ち込みの流れに
群れを成していたのを覚えています!
ポイント探しも楽しみのウチですが
蛇もいますのでご注意下さい。
利根川のボトムズル引きならキャットが釣れるかも・・・
Posted by ボウズマン at 2014年07月28日 20:17
TMUさん こんばんは^^
今年の夏も暑いですね;;
ナマズって捕食がヘタでルアーにしっかり食いついてこないんですよね;;
でもトップにボコッと出てくる音を聞くだけで気持ちいいです^^
川の前には心霊スポットがあるのがちょっと怖いですw
今年の夏も暑いですね;;
ナマズって捕食がヘタでルアーにしっかり食いついてこないんですよね;;
でもトップにボコッと出てくる音を聞くだけで気持ちいいです^^
川の前には心霊スポットがあるのがちょっと怖いですw
Posted by ひでぱぱ
at 2014年07月28日 20:52

ボウズマンさん こんばんは^^
蛇は怖いですね;;
夜は見えないですしね
利根川のズル引きでね^^
川には先日餌釣りの方もいて結構釣ってましたよw
蛇は怖いですね;;
夜は見えないですしね
利根川のズル引きでね^^
川には先日餌釣りの方もいて結構釣ってましたよw
Posted by ひでぱぱ
at 2014年07月28日 21:13

こんにちは
先日TV(鉄腕ダッシュ)で熊谷でドジョウを捕まえてました。
そこに外道でNMZが沢山掛かってましたよ
これぞNMZ48…(汗
川幅1m位のただの用水路みたいな川でしたが、居るんですね!
周りは一面田んぼの中でした。
良い場所探して楽しんでください!
先日TV(鉄腕ダッシュ)で熊谷でドジョウを捕まえてました。
そこに外道でNMZが沢山掛かってましたよ
これぞNMZ48…(汗
川幅1m位のただの用水路みたいな川でしたが、居るんですね!
周りは一面田んぼの中でした。
良い場所探して楽しんでください!
Posted by まっくす。 at 2014年07月29日 12:31
ひでぱぱさん、こんにちは!
NMZフィッシング、バイトまで出ているならポイント探しはバッチリみたいですね。後はHITするのみ(^o^)/
私はひでぱぱさんのように行動力が無く、なかなかポイント探しにもいけませんが、ナマズ釣りのブログとGoogleアースで近くのポイントのアタリはつけているんですが(笑
実際に水路や川岸まで行ってみないと判りませんよね。
まだタックルもそろえてないのですが、いっそのこと買っちゃえば行かなきゃならないというふうに自分を追い込もうかと思ってます(笑
NMZフィッシング、バイトまで出ているならポイント探しはバッチリみたいですね。後はHITするのみ(^o^)/
私はひでぱぱさんのように行動力が無く、なかなかポイント探しにもいけませんが、ナマズ釣りのブログとGoogleアースで近くのポイントのアタリはつけているんですが(笑
実際に水路や川岸まで行ってみないと判りませんよね。
まだタックルもそろえてないのですが、いっそのこと買っちゃえば行かなきゃならないというふうに自分を追い込もうかと思ってます(笑
Posted by いちえい
at 2014年07月29日 12:59

こんばんは!
ナマズのバイトは迫力ありそうですね^^
しかく夜間の釣行のためか、フッキングは難しいようですね。。。
ナマズキャッチまでもう少しですね!キャッチの記事を楽しみにしています!
ナマズのバイトは迫力ありそうですね^^
しかく夜間の釣行のためか、フッキングは難しいようですね。。。
ナマズキャッチまでもう少しですね!キャッチの記事を楽しみにしています!
Posted by yoshi at 2014年07月29日 20:12
まっくす。さん こんばんは^^
鉄腕ダッシュは私も見てました!
あれはどこでしょうねぇ
NMZがいるとドジョウはいないというのを見て
近くの川でドジョウを見かけたのを思い出してがっかりしてましたw
あの風景に見えたまるいタンクを探してます^^;
鉄腕ダッシュは私も見てました!
あれはどこでしょうねぇ
NMZがいるとドジョウはいないというのを見て
近くの川でドジョウを見かけたのを思い出してがっかりしてましたw
あの風景に見えたまるいタンクを探してます^^;
Posted by ひでぱぱ
at 2014年07月29日 20:46

いちえいさん こんばんは^^
いるのはたしかなんですけど中々フッキングしてくれませんね
ポイント探しをするようになってから近くの川の名前を結構覚えましたw
やはり足を運んでみると居そうな気配が感じられる場所ってあります
いるかどうかはやってみないとわからないですしね^^
ぜひ買ってやってみてください^^
いるのはたしかなんですけど中々フッキングしてくれませんね
ポイント探しをするようになってから近くの川の名前を結構覚えましたw
やはり足を運んでみると居そうな気配が感じられる場所ってあります
いるかどうかはやってみないとわからないですしね^^
ぜひ買ってやってみてください^^
Posted by ひでぱぱ
at 2014年07月29日 20:52

yoshiさん こんばんは^^
ナマズのバイトもレギュラーサイズだとポコッときますけど
大きい奴だとバシュッと恐ろしい音をたてます
そんなのがフッキングしてくれたら・・・と思うのですが^^
早くキャッチしてみたいです^^
ナマズのバイトもレギュラーサイズだとポコッときますけど
大きい奴だとバシュッと恐ろしい音をたてます
そんなのがフッキングしてくれたら・・・と思うのですが^^
早くキャッチしてみたいです^^
Posted by ひでぱぱ
at 2014年07月29日 20:55
