ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年07月03日

前橋FP

7月3日(木)

久しぶりに管釣りに行ってきました^^

行ったのは前橋フィッシングパーク

その前に午前中は地元の川の捜索^^;

地図を見ながらいくつかの川を行ってみました

そしてルアーを投入

某川がよさそうだったのでキャスト!

最初の橋からはノ―バイトの気配なし

2つ目の橋もダメ

3つ目の橋で・・・ルアーを追う影を発見!!

今度夜に来てみようと思いましたw

ちなみに夜に何度か釣りに出てましたがキャッチは無し

バフッとバイトは何回かありましたけど^^

ということで午後は管釣り!

2時過ぎに前橋FPさんに到着

前橋FP


ちなみに7月より前橋FPさんはトラウトをやってません^^;

下池がズーナマポンドになってますw

さて、釣れるかな


昼間はボトムについてるというので底を探ります

前回調子が良かったOdenで探りますがノ―バイト・・・

バレニョロでキャッチ^^

前橋FP

その後もカラーを変えてバレニョロキャッチ

前橋FP

夜になるまで悶絶しながら色々探ってました

さて、夜になりトップゲームスタート!!

ナマズルアーのジッターバグを投入するがノ―バイト

バタピーを投入したら

きました^^

前橋FP

本日釣れたルアー

前橋FP

下から バレニョロ2つ

ダイワの知らないクランクに大きなトリプルクックをつけたものw

セミみたいな羽の付いた バタバタ系ナマズルアーのバタピー

一番上が今日トップで3本キャッチした(バイトはもっとありましたが)でんぐりガエル鯰SP

ナマズルアーって皆さん色々とブレードつけたりして改造するのですが

このルアーはすでにとことん改造済み

頭についてるチョウチンアンコウみたいのはケミホタルです

ナマズはナイトゲームが主なのでケミホタルのつける場所があったりします

ナマズのルアーも面白いですね


前橋FPさんは今ナマズのみの釣り場です

ルアーはワームは禁止ですがバーブレスフックを使用してどんなルアーもOKです

ナマズに興味あるけど釣ったことないし・・・

という方

前橋FPさんに行けばナマズフィッシング出来ますよ^^

ナマズはリリースのみでキープは出来ません

夏のナイターが激熱なナマズ釣り また行こう^^v




ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(前橋フィッシングパーク)の記事画像
前橋FP
前橋フィッシングパーク
午後から前橋FP
同じカテゴリー(前橋フィッシングパーク)の記事
 前橋FP (2014-06-05 14:52)
 前橋フィッシングパーク (2013-02-21 20:17)
 ナイタ―;前橋フィッシングパーク (2012-08-14 00:50)
 MFP釣行 (2011-09-09 09:57)
 午後から前橋FP (2011-07-25 17:57)

この記事へのコメント
ひでぱぱさん、こんにちは、

前橋FPはナマズが熱いんですね、ズーナマポンドのナイター面白そうです。

ナマズルアーも色々種類がありますよね!本を読んで初めて知ったものもありました。

近くのポイントが見つかるまでは、いい練習になりそうですね(^^)
Posted by いちえいいちえい at 2014年07月04日 11:30
こんにちは!

MFP釣行お疲れさまでした

ネイティブのナマズはなかなか出ませんか?
しかしバイトが出たのなら捕獲も遠くないですね

MFPは夏場はナマズ釣り場なんですね
ナマズ釣りは密かなブームなんですか?

最近良くナマズ関連を見たりするのですが・・・・・

ナマズにもバレニョロ効きましたね!
Posted by TMU at 2014年07月04日 13:32
こんにちは!

前橋FP釣行お疲れさまでした。
管釣りでズーナマは珍しいですね!

和ナマズは、TOPにけっこう反応があって面白いようですね!
某釣具屋店員さんでは、流行らしいですよ。

私の場合予期せぬ外人さんですから焦ってしまいます!
Posted by ボウズマン at 2014年07月04日 17:17
いちえいさん こんばんは^^

ナイターのトップの釣りはバフバフと食いに来る音が聞けて楽しいです^^
雑誌にはデイゲームもありのようですが
やっぱりナイターが活性メチャ高いですね
ロッドもようやく入魂出来ましたw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年07月04日 20:54
TMUさん こんばんは^^

ネイティブなナマズは中々食いついてきてくれません;;
バフっとルアーにアタックしてくる音とか手に感じるバイトとかはあるのですが
フッキングしないんですよねぇ・・・
なんとかシーズン中に1匹釣りあげたいです
ナマズ釣り、流行ってるんでしょうかねぇ
関東平野では田植えのシーズンが一番いい季節のようです
ナマズ用にバレニョロに今度ラトル入れようかなぁw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年07月04日 20:59
ボウズマンさん こんばんは^^

トラウトは完全に抜いてズーナマのみのポンドだそうです^^
70クラスのズーナマも入ってるんですって!
そんなサイズがトップで出たら興奮ですね
ぜひ釣りあげてみたいです^^
私は外人でもいいので釣りたいですw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年07月04日 21:07
こんばんは、ズーナマ釣行お疲れ様でした!

バイトもあったようで、順調にネイティブナマズキャッチに近付いていますね!
次回はキャッチ出来るといいですね^^

ナマズの管釣りも面白そうですね!
Posted by yoshi at 2014年07月05日 21:09
yoshiさん こんばんは^^

ズーナマ釣りを始めてアイテムだけは整ってきてるのですがw
魚が釣れないのがたまらなくて・・・
管釣りでとりあえずバイトやヒットの感覚を味わってきました^^
ネイティブなズーナマは雑誌を見ると今が一番のシーズンらしいので
なんとか釣りあげたいですね^^
ナマズ管釣りは夜間が熱いですよ^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年07月05日 21:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前橋FP
    コメント(8)