2012年08月14日
ナイタ―;前橋フィッシングパーク
8月13日(月)
夏休み^^
午前中は職場の自室の大掃除
午後は自宅の自室の掃除
そして17時前に息子とナイタ―釣行に出発!!
こんな時間から釣りに行くなんて、のんびりでいいですね^^
18時ちょっと前に前橋フィッシングパークに到着
3時間券を購入しました
夏休み^^
午前中は職場の自室の大掃除
午後は自宅の自室の掃除
そして17時前に息子とナイタ―釣行に出発!!
こんな時間から釣りに行くなんて、のんびりでいいですね^^
18時ちょっと前に前橋フィッシングパークに到着
3時間券を購入しました
今回は写真が無いので文字だけですが我慢して下さい^^;
上池のみ釣りが可能でだいぶ難しい模様です
フライは東側のみからで 上池は1名のみ入場OK
ということでフライロッドは1本にして息子と共有することにしました^^
酷暑の昼間を考えたら気温も下がってきて極楽!
私はバレニョロでスタート
追ってくるけどバイトまでいきません
配布用に塗装したので 釣れてほしかったのですが残念ながらバレニョロでは釣果ありませんでした
シークレットを投げたらファーストキャッチ^^
日も暮れていろんなルアーを試すもバイト無し
BALEKAグローでバイトが数回あったのですがキャッチできず
スイッチバックのフラミンゴでようやくキャッチ
ここで終了時間^^;
キャッチは2匹でした
息子はルアーで2匹、フライで1匹で、私より1.5倍も釣ってましたよw
さて、30万でのプレゼントですがバレクラを改良したのを差し上げようと思ったのですが
どうも改悪になってしまって泳がなくなっちゃいました^^;
なんとか泳ぐようにしようといじくりまわしたのですがうまくいきません;;
ということで申し訳ありませんが今回のプレゼントはバレニョロのみになってしまいました
バレニョロは泳いでくれると思いますw
泳がなくてもいいからほしい方は行っていただければ泳がないバレクラも同梱しますがw
ただし無塗装です
無塗装の方が内部構造が見れて面白いかもしれませんが^^:
現在バレニョロはドブ漬けを残すのみですので近いうちに発送作業に入れると思います
で、感謝!!にコメントしていただいた方は住所をメールでお知らせください^^
To-yaさん・まっくすさんは住所メール届いてます
TMUさん・ユッキーさん・ねこさんはこちらで住所わかってます^^
ナガラ組員さんはおかべ農園でお渡しします^^
tomoさん・TORAUTOマンさん、住所メールお願いします。
もし送ったよということでしたら、こちらの手違いで消してしまってる事もありますので申し訳ありませんが再送を^^;
あゆよしさん・Rose.Tさん 住所メールいただければ送らせていただきます
会った時でいいということでしたら、その時声をかけて下しさい
よろしくお願いします^^
上池のみ釣りが可能でだいぶ難しい模様です
フライは東側のみからで 上池は1名のみ入場OK
ということでフライロッドは1本にして息子と共有することにしました^^
酷暑の昼間を考えたら気温も下がってきて極楽!
私はバレニョロでスタート
追ってくるけどバイトまでいきません
配布用に塗装したので 釣れてほしかったのですが残念ながらバレニョロでは釣果ありませんでした
シークレットを投げたらファーストキャッチ^^
日も暮れていろんなルアーを試すもバイト無し
BALEKAグローでバイトが数回あったのですがキャッチできず
スイッチバックのフラミンゴでようやくキャッチ
ここで終了時間^^;
キャッチは2匹でした
息子はルアーで2匹、フライで1匹で、私より1.5倍も釣ってましたよw
さて、30万でのプレゼントですがバレクラを改良したのを差し上げようと思ったのですが
どうも改悪になってしまって泳がなくなっちゃいました^^;
なんとか泳ぐようにしようといじくりまわしたのですがうまくいきません;;
ということで申し訳ありませんが今回のプレゼントはバレニョロのみになってしまいました
バレニョロは泳いでくれると思いますw
泳がなくてもいいからほしい方は行っていただければ泳がないバレクラも同梱しますがw
ただし無塗装です
無塗装の方が内部構造が見れて面白いかもしれませんが^^:
現在バレニョロはドブ漬けを残すのみですので近いうちに発送作業に入れると思います
で、感謝!!にコメントしていただいた方は住所をメールでお知らせください^^
To-yaさん・まっくすさんは住所メール届いてます
TMUさん・ユッキーさん・ねこさんはこちらで住所わかってます^^
ナガラ組員さんはおかべ農園でお渡しします^^
tomoさん・TORAUTOマンさん、住所メールお願いします。
もし送ったよということでしたら、こちらの手違いで消してしまってる事もありますので申し訳ありませんが再送を^^;
あゆよしさん・Rose.Tさん 住所メールいただければ送らせていただきます
会った時でいいということでしたら、その時声をかけて下しさい
よろしくお願いします^^
Posted by ひでぱぱ at 00:50│Comments(20)
│前橋フィッシングパーク
この記事へのコメント
こんにちは!
やっぱり管釣りいいですよね(笑)
僕はこの前、エゲリア折れてガッカリしてるとこです(笑)
ルアーですけど、泳がなくても大丈夫ですよ(^_^)ノ住所ですけど、メールってどうやれば?
やっぱり管釣りいいですよね(笑)
僕はこの前、エゲリア折れてガッカリしてるとこです(笑)
ルアーですけど、泳がなくても大丈夫ですよ(^_^)ノ住所ですけど、メールってどうやれば?
Posted by TORAUTOマン at 2012年08月14日 04:44
おはようございます

前橋フィッシングパークは あまり良くないですか
昨日の午前中に半年ぶりに元田養鱒場サンに行ってきました
夏だからダメかなと思ってたら、夏対策で真ん中に2本のパイプで水を出してました
そのおかげで、少ないですが、2時間で20弱くらい釣れましたよ
おかべ農園さんは、最近は混んでなくて、良い感じで釣れていますよ
また お会いできるのを楽しみにしてます



前橋フィッシングパークは あまり良くないですか

昨日の午前中に半年ぶりに元田養鱒場サンに行ってきました

夏だからダメかなと思ってたら、夏対策で真ん中に2本のパイプで水を出してました

そのおかげで、少ないですが、2時間で20弱くらい釣れましたよ

おかべ農園さんは、最近は混んでなくて、良い感じで釣れていますよ

また お会いできるのを楽しみにしてます


Posted by ナガラ組員 at 2012年08月14日 06:40
TORAUTOマンさん おはよーございます^^
エゲリアが折れちゃったんですか;;
ロッド折れるのって悲しいですよね
泳ぎませんがバレクラも同封しますねw
メールですが このページの左側に「ひでぱぱへメール」とありますよね
そこの「メッセージを送る」をクリックするとオーナーへメッセージを送るというページが開きますので、それに住所等を記入し送信して下さい^^
よろしくお願いします^^v
エゲリアが折れちゃったんですか;;
ロッド折れるのって悲しいですよね
泳ぎませんがバレクラも同封しますねw
メールですが このページの左側に「ひでぱぱへメール」とありますよね
そこの「メッセージを送る」をクリックするとオーナーへメッセージを送るというページが開きますので、それに住所等を記入し送信して下さい^^
よろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 06:47
ナガラ組員さん おはよーございます^^
前橋フィッシングパークさんは暑さで下池のトラウトはダメになっちゃったらしいです;;
上池には放流も始まってこれから徐々に活性も上がるとは思いますが昨日はまだむずかしかったです^^;
元田養鱒場さんへ行かれたんですか!
2時間で20弱とはこの暑い中凄いです^^
おかべ農園さんも夏休み中に一度行きたいと思ってます
前橋フィッシングパークさんは暑さで下池のトラウトはダメになっちゃったらしいです;;
上池には放流も始まってこれから徐々に活性も上がるとは思いますが昨日はまだむずかしかったです^^;
元田養鱒場さんへ行かれたんですか!
2時間で20弱とはこの暑い中凄いです^^
おかべ農園さんも夏休み中に一度行きたいと思ってます
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 06:52
おはようございます♪
夏休みに入りましたか?
私も洗車2台と庭の芝刈りなどなどが待ってました。
ナイター・・・シブかったみたいですね。
こちらは12日に出撃しましたが、撃沈しちゃいました(苦笑)
夏休みに入りましたか?
私も洗車2台と庭の芝刈りなどなどが待ってました。
ナイター・・・シブかったみたいですね。
こちらは12日に出撃しましたが、撃沈しちゃいました(苦笑)
Posted by 銀熊
at 2012年08月14日 08:55

おはようございます!
ナイター釣行お疲れさまでした
ナイターでも日中は気温が高いですから
魚達もグッタリな感じなんでしょうね?
そんな状況でシークレットルアーでの
ファーストキャッチは、お見事です
シーズンに入ったら超ヒットルアーですかね!
ナイター釣行お疲れさまでした
ナイターでも日中は気温が高いですから
魚達もグッタリな感じなんでしょうね?
そんな状況でシークレットルアーでの
ファーストキャッチは、お見事です
シーズンに入ったら超ヒットルアーですかね!
Posted by TMU at 2012年08月14日 09:35
ひでぱぱさん、おはようございます。
前橋フィッシングパークさんのナイターは難しかったですか。
でも涼しそうでいいですよね。ナイターやったことないので羨ましいです。
バレニョロありがとうございます。楽しみにしております。
参考までに同じ南面情報。先週の午前中、大崎さんにバーベキューの食材確保に行ってきました。マイクロスプーンとクランクだとかなり反応はよかったですよ。あとペレットタイムがすごかったです。唐揚げは餌釣りで混んでいて諦めました。
前橋フィッシングパークさんのナイターは難しかったですか。
でも涼しそうでいいですよね。ナイターやったことないので羨ましいです。
バレニョロありがとうございます。楽しみにしております。
参考までに同じ南面情報。先週の午前中、大崎さんにバーベキューの食材確保に行ってきました。マイクロスプーンとクランクだとかなり反応はよかったですよ。あとペレットタイムがすごかったです。唐揚げは餌釣りで混んでいて諦めました。
Posted by ユッキー at 2012年08月14日 09:47
こんにちは!
前橋フィッシングパークでナイターやってるんですねー。
今の時期だとナイターでも都市部のエリアは厳しすぎますねぇ。
最近は休日も自宅でアイスばかり食べてボケっとしてます。
早く涼しくなってほしいですね。
前橋フィッシングパークでナイターやってるんですねー。
今の時期だとナイターでも都市部のエリアは厳しすぎますねぇ。
最近は休日も自宅でアイスばかり食べてボケっとしてます。
早く涼しくなってほしいですね。
Posted by Rose.T at 2012年08月14日 12:42
はじめまして、管理釣り場デビューに向けブログ参考にさせていただいております。
普段は時折エギングかシイラに行くくらい、昔はブラックバスもやっていた程度です。
近々、黒保根か白山FAでデビューと考えています。
色々調べているのですが、何せ初心者なので不安もいっぱいで・・・
この2つの管理釣り場は初心者にはいかがでしょうか?
また、やはり午後はそもそも厳しいもんですかね?
アドバイスいただけたら幸いです。
普段は時折エギングかシイラに行くくらい、昔はブラックバスもやっていた程度です。
近々、黒保根か白山FAでデビューと考えています。
色々調べているのですが、何せ初心者なので不安もいっぱいで・・・
この2つの管理釣り場は初心者にはいかがでしょうか?
また、やはり午後はそもそも厳しいもんですかね?
アドバイスいただけたら幸いです。
Posted by k160 at 2012年08月14日 13:11
銀熊さん こんにちは^^
関西は大雨のようですね
こちらに帰られてものんびりできないようですね^^;
ナイタ―撃沈くらっちゃいましたw
銀熊さんも厳しかったですか・・・
癒しのエリアに行きたいですねぇ^^
関西は大雨のようですね
こちらに帰られてものんびりできないようですね^^;
ナイタ―撃沈くらっちゃいましたw
銀熊さんも厳しかったですか・・・
癒しのエリアに行きたいですねぇ^^
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 14:18
TMUさん こんにちは^^
暑さでエリア全体がぐったりな感じでしたね
シークレットルアーは強度に問題がかなりあるようです
すぐ破損しちゃうw
難しい時間には誰の投げてない自作ルアーが効果ありますよね^^
トラウトも見慣れないものに興味示すようですw
暑さでエリア全体がぐったりな感じでしたね
シークレットルアーは強度に問題がかなりあるようです
すぐ破損しちゃうw
難しい時間には誰の投げてない自作ルアーが効果ありますよね^^
トラウトも見慣れないものに興味示すようですw
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 14:22
ユッキーさん こんにちは^^
ナイタ―は涼しさを感じられて気持ちよかったですよ
これで釣れればねぇw
大崎さんにいかれたんですか!
大崎さんはたしか7時までイブニングでやってるんですよね
結構釣れましたか^^
やはり真夏は人気エリアが実力発揮しちゃうんでしょうね^^
ナイタ―は涼しさを感じられて気持ちよかったですよ
これで釣れればねぇw
大崎さんにいかれたんですか!
大崎さんはたしか7時までイブニングでやってるんですよね
結構釣れましたか^^
やはり真夏は人気エリアが実力発揮しちゃうんでしょうね^^
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 14:26
Rose.Tさん こんにちは^^
前橋FPさんは前橋の都市部に近いですもんね
酷暑の前橋ですからやはりトラウトもまいっちゃうようです
早く涼しくなってほしいですよね^^
私も日中のトラウトはどうも足が重くなってしまってますw
前橋FPさんは前橋の都市部に近いですもんね
酷暑の前橋ですからやはりトラウトもまいっちゃうようです
早く涼しくなってほしいですよね^^
私も日中のトラウトはどうも足が重くなってしまってますw
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 14:30
k160さん こんにちは^^
下の記事にもコメントしてますのでご覧ください^^
個人的には白山FAはとても好きなんですけど
釣果という点では不満を持ってる方も多いようです
真夏はまったく釣れない、アタリもないと言う可能性もあります
黒保根さんの方が釣れる可能性はあると思いますが日中はそれでも難しいかもしれません
管釣りデビューされるのでしたら、やはり釣れるエリアがよろしいのではないでしょうか?
ユッキーさん情報では大崎つりぼりさんも釣れてるようです^^
黒保根さんの先にある日本イワナセンターさんは真夏の午後からでも釣れます^^
夕方には鱒ボールが出来て入れ食いも味わえるかもしれません
片品川さんもいろんなプールを投げてると釣れるプールが見つかると思います
どのエリアもポンドは小さく魚影は濃いですが大物は望めませんが確実に釣れると思います
ただ、選択エリアをみますと数釣りより大物釣り志向のようですね
となると釣れないのも覚悟で黒保根さん
もしくは遠くなりますが尾瀬FLさんが釣れたら楽しめると思いますよ
下の記事にもコメントしてますのでご覧ください^^
個人的には白山FAはとても好きなんですけど
釣果という点では不満を持ってる方も多いようです
真夏はまったく釣れない、アタリもないと言う可能性もあります
黒保根さんの方が釣れる可能性はあると思いますが日中はそれでも難しいかもしれません
管釣りデビューされるのでしたら、やはり釣れるエリアがよろしいのではないでしょうか?
ユッキーさん情報では大崎つりぼりさんも釣れてるようです^^
黒保根さんの先にある日本イワナセンターさんは真夏の午後からでも釣れます^^
夕方には鱒ボールが出来て入れ食いも味わえるかもしれません
片品川さんもいろんなプールを投げてると釣れるプールが見つかると思います
どのエリアもポンドは小さく魚影は濃いですが大物は望めませんが確実に釣れると思います
ただ、選択エリアをみますと数釣りより大物釣り志向のようですね
となると釣れないのも覚悟で黒保根さん
もしくは遠くなりますが尾瀬FLさんが釣れたら楽しめると思いますよ
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 14:45
ひでぱぱさん
早速のアドバイスありがとうございます!
嫁の実家が桐生よりの太田なので、そこから1時間圏内で探していました。
また、幼いころ祖父に毎週のように渓流釣り(エサ)に連れて行ってもらっていたので、真夏=釣れない というイメージが強かったので、であれば大物ギャンブルもありかな・・・って思ってました。
幸い2日連続で行けそうなので、例えば1日目は午後券でキャスティング練習と割り切って、白山、2日早朝から黒保根であわよくば大物、もしくは1日目で心が折れたら確実に釣れそうなところへ行ってみようと思います。
釣果はご報告します。
早速のアドバイスありがとうございます!
嫁の実家が桐生よりの太田なので、そこから1時間圏内で探していました。
また、幼いころ祖父に毎週のように渓流釣り(エサ)に連れて行ってもらっていたので、真夏=釣れない というイメージが強かったので、であれば大物ギャンブルもありかな・・・って思ってました。
幸い2日連続で行けそうなので、例えば1日目は午後券でキャスティング練習と割り切って、白山、2日早朝から黒保根であわよくば大物、もしくは1日目で心が折れたら確実に釣れそうなところへ行ってみようと思います。
釣果はご報告します。
Posted by k160 at 2012年08月14日 15:49
こんにちわぁ♪
昨日はナイターでしたかぁ~(*^o^*)
こちらは、日中の灼熱地獄の加賀でした…f^_^;
この時期は…
ナイターとゆう選択もありましたね…(^。^;)
ちなみに…
ナイターはまだ未経験です…(^w^)
昨日はナイターでしたかぁ~(*^o^*)
こちらは、日中の灼熱地獄の加賀でした…f^_^;
この時期は…
ナイターとゆう選択もありましたね…(^。^;)
ちなみに…
ナイターはまだ未経験です…(^w^)
Posted by ねこ at 2012年08月14日 15:54
k160さん こんにちは^^
キャスト練習と割り切るのでしたら白山FAさんは最適なエリアだとおもいます^^
広さも申し分ありません
楽しい釣りになりますよう祈ってます^^v
キャスト練習と割り切るのでしたら白山FAさんは最適なエリアだとおもいます^^
広さも申し分ありません
楽しい釣りになりますよう祈ってます^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 16:16
ねこさん こんにちは^^
灼熱から逃げちゃいましたw
風は気持ちよかったですけど
ラインが見えないと言うのは怖いものがありますね
今度味わってみてください^^v
灼熱から逃げちゃいましたw
風は気持ちよかったですけど
ラインが見えないと言うのは怖いものがありますね
今度味わってみてください^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月14日 16:20
おはようございます♪
前橋さんはお疲れモードだったようですね
ナイターの経験は数回しかないですが、意外と難しいですよね…(^_^;)
バレクラ動かなくて良いので試させ下さい(o^-^o)
前橋さんはお疲れモードだったようですね
ナイターの経験は数回しかないですが、意外と難しいですよね…(^_^;)
バレクラ動かなくて良いので試させ下さい(o^-^o)
Posted by To-ya at 2012年08月16日 06:13
To-yaさん こんにちは^^
ナイタ―ってラインも見えないですから難しいですね
感覚研ぎ澄ますとラインの微妙なアタリがわかるようになるのでしょうかねぇ?
難しい釣りでしたけど暑くなくて日焼けも心配しないでいいのでよかったですw
バレクラ、同封しますね^^v
ナイタ―ってラインも見えないですから難しいですね
感覚研ぎ澄ますとラインの微妙なアタリがわかるようになるのでしょうかねぇ?
難しい釣りでしたけど暑くなくて日焼けも心配しないでいいのでよかったですw
バレクラ、同封しますね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2012年08月16日 15:39