ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2014年03月16日

伊古の里FP

3月16日(日)

今シーズンのホーム伊古の里さんに行ってきました

来週3月23日(日)に行われる伊古の里FP第3回ルアーフィッシング大会に

参加申し込みするのが今回の目的です^^

7時40分に到着すると ナガラ組員さんを発見^^

ご挨拶して受け付けで大会の申し込みも行いました

申し込み順は30番台でした

この大会は3匹の合計した大きさ勝負

レギュラーサイズを3本計測することになりそうな予感w

それよりも3本釣れるかなぁ(^_^;)


そして本日の釣行はサービス券がいっぱいになったので無料釣行^^

ゴルフ場への道側噴水横に入りました

伊古の里FP




まずは巻きで上からレンジを刻んでみましたがノ―バイト

ちょっとアクションつけたらきました

伊古の里FP

その後、ルアーチェンジをしながらショートバイトと格闘

巻きでは釣れなくなってきたので底の釣りへ移行

BALEKAスプーンでポツポツ拾いますが事故的なアタリばかり

連発はないです

伊古の里FP

昼過ぎに管理小屋前に移動しナガラ組員さんの横に入ります

巻きで釣れました^^

来週に繋ぐため釣れて気分いいところでアガリ鱒

伊古の里FP


ナガラ組員さんから色々情報をいただき1時半に納竿

来週もよろしくお願いします^^

情報をヒントにちょっと自作ルアー作ろうかなぁ


タグ :伊古の里FP

ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(伊古の里FP)の記事画像
2018 伊古の里FP 01
2018伊古の里
伊古の里FP 22
伊古の里21 そして100回目
伊古の里 20
伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会
同じカテゴリー(伊古の里FP)の記事
 2018 伊古の里FP 01 (2018-11-04 16:19)
 2018伊古の里 (2018-10-14 19:48)
 伊古の里FP 22 (2018-04-13 07:40)
 伊古の里21 そして100回目 (2018-03-29 16:36)
 伊古の里 20 (2018-03-22 11:20)
 伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会 (2018-03-11 16:52)

この記事へのコメント
こんばんはー♪

来週は大会ですか・・・

数釣り勝負じゃないのがいいですねー
あがり鱒・・・来週に向けていい感じで〆られてよかったんじゃ・・・ヾ(´^ω^)ノ♪
大会頑張ってください。
Posted by 銀熊銀熊 at 2014年03月16日 20:57
こんばんは^_^

今日はお世話様でした^_^

午後の1時間くらい、ボトムで釣れず巻きだけに反応する時間がありましたf^_^;

今日はライントラブルやら、アタリを取れないやら何かリズムが合わない日でした(・_・;


来週は宜しくお願いします^_^
Posted by ナガラ組員 at 2014年03月16日 21:12
銀熊さん こんばんは^^

大会と言ってもガチガチなもんじゃないですから^^
のんびりと楽しんできます
いいイメージで終わりたかったので巻きで
いい感じのアタリを拾えた所で終わりにしました^^
もうイメージは完璧ですよw
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年03月16日 21:33
ナガラ組員さん こんばんは^^

今日はお世話になりました
巻きで反応してましたか!
来週は午前でも巻きの反応出るといいのですが・・・
私もラインのヨレが結構残っててミスキャストばかりでしたw
来週はよろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年03月16日 21:38
おはようございます♪

来週はホームでの大会ですかぁ~♪
来週に向けてのヒントも掴んだようで…( ̄∀ ̄)

こちらは、来週こそは…
エリアで癒やされに行こうかと…
加賀・三号池予定ですが…f^_^;
Posted by ねこ at 2014年03月17日 08:04
こんにちは!

ホームでの釣行お疲れ様でした。
また、新たな発想ですか!? 尽きませんね~!

来週は、大会とは!水温も上がってくるでしょうから
コンディションもよくなることでしょうね。

BIGサイズが、2本ぐらい釣れるといいですね。
頑張ってください。
Posted by ボウズマン at 2014年03月17日 12:10
ねこさん こんにちは^^

大物が釣れるかどうかはわかりませんが
釣れてるルアーのヒントは掴めました^^
来週は加賀FAの三号池ですか!
私はなぜか得意な池ではないんですよねぇ
ぜひ攻略してください^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年03月17日 14:03
ボウズマンさん こんにちは^^

今回作成するルアーは新発想というより
市販品のアイデアをまねさせていただこうという品ですw
水温の上がる昼前後から活性上向く感じの伊古なのですが
なんとか朝から活性上がってほしいものです
昼には大会終わっちゃうからw
大きいのを2本取れたら入賞ですね^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年03月17日 14:06
ひでぱぱさん、

伊古の里FP釣行お疲れ様です。

ここは行ったこと無いんですが、大会とかもあるんですね。

下見もバッチリなようなので、大会結果報告楽しみにしてます!
Posted by いちえい at 2014年03月17日 17:41
こんばんは!

伊古の里FP釣行お疲れさまでした

23日には大会が行われるのですか!

昨シーズンはひでぱぱさんも伊古の里さんで
大物を釣り上げていましたからね

大会中も良いサイズが出るかもしれませんね
頑張ってください!

むむ!新たなヒントを掴んで自作に・・・・・
また気になるじゃないですか!
Posted by TMU at 2014年03月17日 18:34
こんばんは、伊古の里FP釣行お疲れ様でした!

大会に参加されるのですね!
大物キャッチ出来るといいですね^^
応援しています!

新しい自作ルアーの構想も練られているようで、、、
大会で活躍するといいですね^^
Posted by yoshi at 2014年03月17日 18:59
いちえいさん こんばんは^^

ここはワンシーズンに一度 釣り大会を行ってます
大物釣りの前に魚が3本釣れるかどうかが心配なのですがw
悶絶は慣れてるのですが大会では釣り上げたいものですね
いい結果を報告できるようがんばります^^v
Posted by ひでぱぱ at 2014年03月17日 20:14
TMUさん こんばんは^^

昨日も60クラスを釣り上げた人がいたらしいです
今シーズンはまだ大物にお目にかかってないので
ぜひ釣りたいです^^
今回の自作は市販ルアーのパクリですよw
フロントフック禁止だと底で立つクランク系がやっぱり強いようなので
みんなが届かない所まで遠投出来る底用クランクをと考えてます
Posted by ひでぱぱ at 2014年03月17日 20:18
yoshiさん こんばんは^^

数釣りの大会には技術不足なので遠慮しちゃうのですが
大物釣りなら運がよければ・・・
という考えが浮かんじゃっての参加ですw
遠投してだれも届かないところにいる大物をゲットしようと思ってるのですが
昨日は一番手前でのアタリが多かったんですよねぇ^^;
新ルアー、うまく仕事してくれるといいのですが・・・
Posted by ひでぱぱ at 2014年03月17日 20:21
こんばんは。自分も大会参加しますよ~(^_^)vエントリー17番目でした。当日宜しくお願いします(^_^)v
Posted by あゆよし at 2014年03月17日 20:51
ひでぱぱさんこんばんは。

伊古の里さんの渋いエリアで楽しんでいますね。
次週は大会参加ですか。大物が出れば行けるかもは大会中ドキドキ楽しめそうですね。
新ルアーでの竿抜け攻略うまく行けばいいですね!報告楽しみにしています。
自分はひでぱぱさんの影響もあり川場さんに行きたくなっています。
Posted by ユッキー at 2014年03月17日 21:42
あゆよしさん こんばんは^^

17番ですね!
頑張って大物釣りましょうね^^
当日よろしくお願いします^^v
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年03月17日 23:04
ユッキーさん こんばんは^^

これだけ通ってるのに攻略法見つけられないんですよw
ってか このエリアに攻略法あるのかなぁ^^;
沖に跳ねてる大物は私のものですw
いい報告できるよう頑張ります!
川場さんもボトムを攻めてる人が多かったですが
レンジは上でした
大きいのを釣りたければ下なんでしょうけどね
巻きでこれだけ釣れるのは魅力ですね^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年03月17日 23:09
僕も行きたいです!
部活の大会で行けないのですが!
3月15日に行ったら友達4人で
行ったのですがバベルで
30匹釣れました。
45センチのドナルドも2本上がりました
では大会頑張ってください!
Posted by どゅうき釣りバカ at 2014年03月20日 22:17
どゅうき釣りバカさん こんばんは^^

部活動で不参加、残念ですね
バベルで30匹釣れましたか^^
大会でも45cmが釣れるといいのですが
頑張ってみます^^
Posted by ひでぱぱひでぱぱ at 2014年03月21日 14:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊古の里FP
    コメント(20)