ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

2011年03月07日

FPベリーズ青柳

日曜日

朝1番からと思って起きたのですが 息子がもう少し寝たいというので・・・

結局出発は8時

ベリーズ青柳さんへの到着は9時でした

微風で良い陽気

今日はチューハイ飲みながらです^^

FPベリーズ青柳


タックルの準備をしてる横で息子に異変が・・・

1投目・・・バラシ

2投目・・・キャッチ

3投目・・・バラシ

4投目・・・キャッチ

5投目・・・バラシ

そんなに活性高いの?????!!!!!


でも回りは爆釣してる雰囲気は無いのですけど・・・

息子はペンタのフラミンゴでスタート、最初からデジ巻きやってましたw

私はそれでも第1投はBALEKA^^;

アタリはあるのですがキャッチ出来ず

20分苦労してようやくBALEKAフラミンゴでキャッチ^^

FPベリーズ青柳

本日は息子の調子が絶好調でして

ルアーでのキャッチ数は息子のほうがはるかに多かったです(T_T)

今日はフライが楽しかった^^

息子も私もフライでのキャッチ数は30を超えてました

最初はインジケーター(浮き)をつけた釣りをしてたのですが

途中でインジケーターが無くなったのでラインでアタリを取ってみると・・・

これが面白い!

ルアーでボトムの釣りをやって掛けていくのと同じような雰囲気です

途中ロックも釣れたんですけど

楽しくて写真撮るのを忘れちゃいましたw

フライタックルはイマージュのSABER(セイバー)というフライロッド#8を使ってみました

キャストもダブルフォールはまだまだですが、少しは投げれるようになってきたかな

今年はルアーとフライの両刀使いで楽しもうと思います^^b

最後に息子と4匹早がけ勝負をしたのですが・・・4対1で完敗でしたw

息子は上達したと勘違いしてるようですが・・・

まぁ、今回はそう思わせておきましょう^^;



ご迷惑でなければワンプッシュしてください^^ にほんブログ村 釣りブログ 管理釣り場へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(FPベリーズ青柳)の記事画像
ベリーズ青柳
ベリーズ青柳へ
フィッシングポイントベリーズ青柳 オープン
FPベリーズ青柳
FPB青柳
FPベリーズ青柳
同じカテゴリー(FPベリーズ青柳)の記事
 ベリーズ青柳 (2013-12-30 07:27)
 ベリーズ青柳へ (2013-10-01 07:45)
 フィッシングポイントベリーズ青柳 オープン (2012-10-21 21:06)
 FPベリーズ青柳 (2011-12-31 11:58)
 FPB青柳 (2011-11-28 15:25)
 FPベリーズ青柳 (2011-11-03 20:00)

この記事へのコメント
お早う御座います♪

息子さん フラミンゴ気に入って頂けたかな?(^^;)


フライでボトムですか!楽しそうですね(*⌒▽⌒*)

これはフライフラミンゴ・・・(爆)
Posted by 龍虎 at 2011年03月07日 04:43
おはようございます♪

昨日はいい陽気になりましたね。
のりびりフライで・・・にもピッタリな感じで・・・

マイマイくん・・・さらに出来るようになりましたかぁ・・・

この辺りもたくさんのエリアがあって激戦区ですね。
Posted by 銀熊 at 2011年03月07日 07:30
BALEKAフラミンゴですか~

絶妙なコラボレーションですね(^^)

息子さんは、かなりお上手な様子ですね!
親子で釣りは楽しいですね(^^)
Posted by シト at 2011年03月07日 08:15
龍虎さん おはよーございます^^

息子もフラミンゴはお気に入りです!
なんでこの色は釣れるんだろう??と考えてますw
フライでのボトムは楽しかったですよ
ほぼ入れ食いでした^^
フラミンゴのマラブーがあったらかならず爆釣でしょうね!!
欲しいなぁ^^
Posted by ひでぱぱ at 2011年03月07日 11:01
銀熊さん おはよーございます^^

ぽかぽか陽気の中、のんびりとアルコール いいですよね^^
今回はハイボールを買おうとしたらストロングゼロを買ってくれと
息子に頼まれたのでこれにしましたw
なんでこれを希望したのかというと・・・
缶を開けて圧が抜けるときにボコッと音がして缶が変形するのを見たいと!
マイマイ小僧はマイマイでは釣れなかったと言ってました
マイマイ使ってたんですねw
今回ニューエリアも考えたのですがフライ禁止なのでやめました^^;
Posted by ひでぱぱ at 2011年03月07日 11:14
シトさん おはよーございます^^

BALEKAフラミンゴはBALEKAの中でも特に釣れるカラーです
龍虎さんに量生産お願いしようかなw
息子は上手なふりをするのがうまいんですよ^^;
一緒に釣りに行くとかならず1度は喧嘩してますよw
Posted by ひでぱぱ at 2011年03月07日 11:21
こんにちは~

青柳に行かれたんですね、爆釣なによりでした。

フライでボトム…
ボトム苦手な自分は昨日は大苦戦しました。
1日いて30前後、朝一最初の一本目が50upのロックで最大サイズでした、捌いているとHPに載せたいというのでビックロック2度目のHP掲載です。

肝心のバレカですがアタリはあるものの中々乗せられず、結果が出せませんでしたm(__)m

今度、ボトムでのバレカの使い方を伝授していただけませんか。
Posted by To-ya at 2011年03月07日 16:52
To-yaさん こんばんは^^

ビックロック釣行お疲れさまでした!
一日で30前後ならいいじゃないですか^^
私なんてルアーじゃ10ちょっとでしたよ^^;
50upのロックもいいですね^^
BALEKAはアタリを拾うのが難しいルアーっぽいですね
私も昨日はアタリをほとんど乗せられずでした
当たった瞬間半回転程巻き合わせいれるとフッキングしやすくなります
私の場合BALEKA使用中ほとんどロッドチップは水面ギリギリか水中なのでラインでの合わせは出来ませんw
BALEKAをボトムで使う場合はチョーデッドスローですね
さらに底を這わせたい場合は3回転チョーデッドスロー+ストップで
レンジを落としながら釣るといいです
でもかなりストレスたまる釣り方になりますよw
底に沈めてデッドスロー程度で巻きあげてくる方が小さいのは釣れます
これから魚が底から離れて上ずってくると
BALEKAでも釣りやすくなると思います^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年03月07日 18:15
こんばんわ

ラインでアタリととるフライとは
面白そうですね!
マーカー使ってたということは
フローティングラインでティペットを沈めてたのですか?

久しぶりにフライもやってみたくなりました。
投げられなくなってる気がしますが・・・(笑
Posted by さちだん at 2011年03月07日 20:36
こんばんわ♪

近所ネタ、大変助かります!^^

何か、良さげじゃないですかぁ~!(`o^v)

さすがに、「フラミンゴ」は何処でも実績がありますねぇ!

あぁ~マイマイくんと、勝負したくなってきたッ!(笑
Posted by @kutsu at 2011年03月07日 23:34
さちだんさん おはよーございます^^

フローティングラインでティペット沈めてました!
しもりをつけて沈んでるラインを見ても面白いかなぁと思いました^^

ベリーズ青柳さんならフォールなしで大丈夫ですけど
大きなポンドではまだまだキャスト出来なくて苦労してます^^;
投げれる人ってすごいなぁと見惚れてますよ
Posted by ひでぱぱ at 2011年03月08日 07:04
@kutsuさん おはよーございます^^

ベリーズ青柳さんは活性上がってましたよ
前回より根がかりが増えてきましたけど・・・
フラミンゴはいいですね!
先日のマイマイ小僧なら手強かったかもw
普段のあいつならチョロイもんですけどね^^v
Posted by ひでぱぱ at 2011年03月08日 07:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FPベリーズ青柳
    コメント(12)