2015年08月24日
相模湾 ライト五目
8月23日(日)
私が以前所属していた団体の釣り同好会の釣りツアー
なぜか私は誘われるので参加してますw
今年は 相模湾での五目釣り
台風の影響で波やウネリが心配だったのですが
船宿さんは 問題なく出船できるとの事で決行です
いつも使ってた集合場所が使えなくなったので 今回は私の職場の駐車場集合
住宅街なので静かにと、お願いしたのですが・・・
バスのバックする音とか・・・
朝の挨拶する声とか・・・
近所迷惑を多少しながら4時出発
関越から圏央道を経由し茅ヶ崎海岸で降りて左折
茅ヶ崎の、まごうの丸さんに5時50分着
13人で仕立て船に乗船
私は右舷みよし(先端)
海岸 には白波がバシャンと押し寄せてます
私が以前所属していた団体の釣り同好会の釣りツアー
なぜか私は誘われるので参加してますw
今年は 相模湾での五目釣り
台風の影響で波やウネリが心配だったのですが
船宿さんは 問題なく出船できるとの事で決行です
いつも使ってた集合場所が使えなくなったので 今回は私の職場の駐車場集合
住宅街なので静かにと、お願いしたのですが・・・
バスのバックする音とか・・・
朝の挨拶する声とか・・・
近所迷惑を多少しながら4時出発
関越から圏央道を経由し茅ヶ崎海岸で降りて左折
茅ヶ崎の、まごうの丸さんに5時50分着
13人で仕立て船に乗船
私は右舷みよし(先端)
海岸 には白波がバシャンと押し寄せてます
五目船ではイサキやアジを釣る片天秤でウィーリー針と素針を使うコマセ釣りと
カマスを狙うフラッシャーしかけを用意します
まずは錘25号で胴つきのフラッシャーしかけでカマス狙い

烏帽子岩の周りで釣りました

底に落としてシャクリあげてきます
するとアタリがあってカマスが釣れます^^
10cmくらいのチッチャいカマスから30cmくらいのカマスまで
サイズは色々
チッチャイのは素揚げして骨まで食べれます
大小色々と30匹ほどゲット
海は波やウネリはたいしたこと無かったですが・・・
風が強い・・・
次は仕掛けを片天秤に変えて オキアミをコマセにイサキ釣り
これもサイズが小さいながら10匹ほどゲット
そして、今度はアジを狙います
が・・・釣れない
平塚沖から江ノ島まで色々探りましたがアジはゼロ

最後は烏帽子岩近くの水深40mで底の方のアジを狙ってたのですが
上の反応が出てきて、仕掛けを水深10mから上でシャクルとサバがゲット
13時に納竿
風は強かったですが誰一人酔うことなくいい釣りが出来ました
女性や子供が参加する釣り会で皆が釣れてよかったです
五目釣りですが
カマスにイサキにサバ
それと外道でネンブツダイやスズメダイが釣れました
五目達成です
帰りのバスでは私一人でガンガンビール飲んでましたw
バスで家まで送ってくれるんだからラクチンです^^;
カマスを狙うフラッシャーしかけを用意します
まずは錘25号で胴つきのフラッシャーしかけでカマス狙い

烏帽子岩の周りで釣りました

底に落としてシャクリあげてきます
するとアタリがあってカマスが釣れます^^
10cmくらいのチッチャいカマスから30cmくらいのカマスまで
サイズは色々
チッチャイのは素揚げして骨まで食べれます
大小色々と30匹ほどゲット
海は波やウネリはたいしたこと無かったですが・・・
風が強い・・・
次は仕掛けを片天秤に変えて オキアミをコマセにイサキ釣り
これもサイズが小さいながら10匹ほどゲット
そして、今度はアジを狙います
が・・・釣れない
平塚沖から江ノ島まで色々探りましたがアジはゼロ

最後は烏帽子岩近くの水深40mで底の方のアジを狙ってたのですが
上の反応が出てきて、仕掛けを水深10mから上でシャクルとサバがゲット
13時に納竿
風は強かったですが誰一人酔うことなくいい釣りが出来ました
女性や子供が参加する釣り会で皆が釣れてよかったです
五目釣りですが
カマスにイサキにサバ
それと外道でネンブツダイやスズメダイが釣れました
五目達成です
帰りのバスでは私一人でガンガンビール飲んでましたw
バスで家まで送ってくれるんだからラクチンです^^;
Posted by ひでぱぱ at 14:07│Comments(4)
│相模湾
この記事へのコメント
こんばんはー。
仕立て船いいですね。
色んな釣りが出来るしやりたい放題ですね。
アジが釣れなくて残念でした。
でもサバもイサキも美味しいですからね。
カマスは釣ったこと無いですが、これも美味しそう。
サバは鮮度がすぐに落ちるとか最近言われたので、
そこそこいいクーラーが欲しくなってしまいました。
あー釣りに行きたくなりました。
ではでは、失礼しました。
仕立て船いいですね。
色んな釣りが出来るしやりたい放題ですね。
アジが釣れなくて残念でした。
でもサバもイサキも美味しいですからね。
カマスは釣ったこと無いですが、これも美味しそう。
サバは鮮度がすぐに落ちるとか最近言われたので、
そこそこいいクーラーが欲しくなってしまいました。
あー釣りに行きたくなりました。
ではでは、失礼しました。
Posted by 順平 at 2015年08月25日 18:12
順平さん こんばんは^^
仕立て船は楽でいいですね
カマスの仕掛けで小アジは釣れましたが
刺身や塩焼きサイズは釣れなかったのは残念です
アジ釣りなら東京湾のLTアジの方が手軽でいいですね
サバだけは釣ったらすぐにサバ折りして血抜きしちゃいますね
いいクーラー・・・私もほしいです^^
1万円台の釣りメーカークーラーなら
イグルーやコールマンのキャンプ用クーラーの方が性能いいと思うので
私はイグルーをメインに使ってます^^
仕立て船は楽でいいですね
カマスの仕掛けで小アジは釣れましたが
刺身や塩焼きサイズは釣れなかったのは残念です
アジ釣りなら東京湾のLTアジの方が手軽でいいですね
サバだけは釣ったらすぐにサバ折りして血抜きしちゃいますね
いいクーラー・・・私もほしいです^^
1万円台の釣りメーカークーラーなら
イグルーやコールマンのキャンプ用クーラーの方が性能いいと思うので
私はイグルーをメインに使ってます^^
Posted by ひでぱぱ
at 2015年08月25日 20:29

こんばんは!
五目釣り釣行お疲れさまでした
海釣りでは色々なターゲットがいますから
ヒットしてからも何が釣れたのか
上がって来るまで楽しみですよね!
バスで送り迎えまで有ると楽チンで良いですね〜
車内でアルコールグイグイいけますもんね!
でもトイレが心配な歳になって来ましたよ (^_^;)
五目釣り釣行お疲れさまでした
海釣りでは色々なターゲットがいますから
ヒットしてからも何が釣れたのか
上がって来るまで楽しみですよね!
バスで送り迎えまで有ると楽チンで良いですね〜
車内でアルコールグイグイいけますもんね!
でもトイレが心配な歳になって来ましたよ (^_^;)
Posted by TMU at 2015年08月25日 22:58
TMUさん こんにちは^^
色んな魚種を狙えて海は楽しいですね
今の時期の相模湾は キハダマグロやカツオ釣りがメインですが
ファミリーなどにはライト五目が合ってる気がします^^
今回は集合場所が我が家だったので安心して飲めましたw
片道2時間弱で途中休憩ありなのでトイレも大丈夫でしたよ^^v
エリアでも飲んでると トイレ近くてね^^;
息子に、またいくの?とよく言われてましたw
色んな魚種を狙えて海は楽しいですね
今の時期の相模湾は キハダマグロやカツオ釣りがメインですが
ファミリーなどにはライト五目が合ってる気がします^^
今回は集合場所が我が家だったので安心して飲めましたw
片道2時間弱で途中休憩ありなのでトイレも大丈夫でしたよ^^v
エリアでも飲んでると トイレ近くてね^^;
息子に、またいくの?とよく言われてましたw
Posted by ひでぱぱ
at 2015年08月26日 12:04
