2013年12月08日
今日も伊古です
12月8日(日)
7時半過ぎに伊古の里さんに到着
オープン前から水車全開で回ってますが管理小屋前に落ち葉はたまっちゃってますw
正面に入ったのですがキャストするも、落ち葉が邪魔なので
管理小屋前の水車側に移動
水車回してる関係で 道路側に入る人が多いですね
さて、釣果はどうだったのでしょうか?
7時半過ぎに伊古の里さんに到着
オープン前から水車全開で回ってますが管理小屋前に落ち葉はたまっちゃってますw
正面に入ったのですがキャストするも、落ち葉が邪魔なので
管理小屋前の水車側に移動
水車回してる関係で 道路側に入る人が多いですね
さて、釣果はどうだったのでしょうか?
とりあえず私も自作ルアーマンなので まずOdenでスタート
バイトあるもヒットせず;;
BALEKAで遠投!
レギュラーサイズキャッチ^^

その後、BALEKAで40オーバーをヒットするもネットイン寸前にバラシ;;
バスプもバイトのみ
ここで豆まきタイム
バスプのペレットカラーでデジ巻き!!
これが3レンチャンキャッチ^^
昼近くなってきて風も強くなってきたので11時半納竿
釣果は4匹でした
ところで今回こんなもんを使ってみました

Odenだからいくつか串に刺さった状態をイメージw
前も後も微振動をするのですが 釣れるエリアでそのうち試してみようと思います。
前につけるOdenは棒を短くすればおでんぽくなるかなw
単体よりアピール強くなった気がするのは気のせいかしら^^;
OdenW とします
バイトあるもヒットせず;;
BALEKAで遠投!
レギュラーサイズキャッチ^^
その後、BALEKAで40オーバーをヒットするもネットイン寸前にバラシ;;
バスプもバイトのみ
ここで豆まきタイム
バスプのペレットカラーでデジ巻き!!
これが3レンチャンキャッチ^^
昼近くなってきて風も強くなってきたので11時半納竿
釣果は4匹でした
ところで今回こんなもんを使ってみました
Odenだからいくつか串に刺さった状態をイメージw
前も後も微振動をするのですが 釣れるエリアでそのうち試してみようと思います。
前につけるOdenは棒を短くすればおでんぽくなるかなw
単体よりアピール強くなった気がするのは気のせいかしら^^;
OdenW とします
Posted by ひでぱぱ at 14:43│Comments(8)
│伊古の里FP
この記事へのコメント
こんばんは!
伊古の里釣行お疲れさまでした。
野池状態の所ですので、枯葉攻撃は堪りませんね!
今度は、連結ODENでデカイ奴釣ちゃって下さい!
伊古の里釣行お疲れさまでした。
野池状態の所ですので、枯葉攻撃は堪りませんね!
今度は、連結ODENでデカイ奴釣ちゃって下さい!
Posted by ボウズマン at 2013年12月09日 18:29
こんばんは!
伊古の里釣行お疲れさまでした
放流直後でないと厳しい伊古さんみたいですか?
バスプはボトムで良い仕事をするルアーですね
野池のボトムを攻めるのには根掛りのリスクがありますから
そこをハンドメで攻められるのは気分的にも良いですよね
Оdenの連結面白いですね
今後の展開が楽しみです!
伊古の里釣行お疲れさまでした
放流直後でないと厳しい伊古さんみたいですか?
バスプはボトムで良い仕事をするルアーですね
野池のボトムを攻めるのには根掛りのリスクがありますから
そこをハンドメで攻められるのは気分的にも良いですよね
Оdenの連結面白いですね
今後の展開が楽しみです!
Posted by TMU at 2013年12月09日 18:31
ボウズマンさん こんばんは^^
伊古の里さんはあとしばらく落ち葉で苦しみそうですw
Odenを連結させたので重量も倍 飛距離も倍?w
底をズルズルと微振動で攻めれたらなぁと思ったのですが^^;
大物釣りたいですねぇ
伊古の里さんはあとしばらく落ち葉で苦しみそうですw
Odenを連結させたので重量も倍 飛距離も倍?w
底をズルズルと微振動で攻めれたらなぁと思ったのですが^^;
大物釣りたいですねぇ
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月09日 19:34

TMUさん こんばんは^^
伊古の里さんは放流もめったにないので厳しいですねぇ
ボトムを攻めるのにハンドメだと安く済みますし^^
量産可能ですから無くなっても痛くないです
Oden、連結は浮力剤入れたやつより
入れてないノーマルOdenがいい感じでした^^
伊古の里さんは放流もめったにないので厳しいですねぇ
ボトムを攻めるのにハンドメだと安く済みますし^^
量産可能ですから無くなっても痛くないです
Oden、連結は浮力剤入れたやつより
入れてないノーマルOdenがいい感じでした^^
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月09日 19:42

こんばんは♪
しばらく落ち葉との闘いになりそうですねー(;´Д`A ```
となるとボトムに頼らざる得なくなりそうです・・・
OdenW・・・どんな動きなのか気になりますー♪
しばらく落ち葉との闘いになりそうですねー(;´Д`A ```
となるとボトムに頼らざる得なくなりそうです・・・
OdenW・・・どんな動きなのか気になりますー♪
Posted by 銀熊
at 2013年12月09日 20:26

銀熊さん こんばんは^^
落ち葉が水面を覆うという事は底も落ち葉なんですよね
ボトム叩いてても時々落ち葉を拾ってしまいます
寝がかりしてロストするよりマシですがw
OdenWはニョロニョロと・・・泳ぎません^^;
前後で微振動してるんですけど
これはこれでありかなぁ
落ち葉が水面を覆うという事は底も落ち葉なんですよね
ボトム叩いてても時々落ち葉を拾ってしまいます
寝がかりしてロストするよりマシですがw
OdenWはニョロニョロと・・・泳ぎません^^;
前後で微振動してるんですけど
これはこれでありかなぁ
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月09日 22:06

こんばんは(^∇^)
伊古は落ち葉で難しそうですね(^_^;)
落ち葉が落ち着くまで、ちょっと行くの我慢します(^_^;)
日曜日は沼田フィッシングプラザに行ってきました。
川場とフォレストで大会があったらしく、沼田フィッシングプラザも混んでました(^_^;)
今年は たぶん伊古には行けないと思いますので、来年も またヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
伊古は落ち葉で難しそうですね(^_^;)
落ち葉が落ち着くまで、ちょっと行くの我慢します(^_^;)
日曜日は沼田フィッシングプラザに行ってきました。
川場とフォレストで大会があったらしく、沼田フィッシングプラザも混んでました(^_^;)
今年は たぶん伊古には行けないと思いますので、来年も またヨロシクお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ナガラ組員 at 2013年12月10日 00:18
ナガラ組員さん こんばんは^^
年内の伊古は落ち葉に悩まされそうですね
沼田フィッシングプラザは行ったことないのですが
川場サンの系列ですよね^^
いい魚入ってるんでしょうね^^
私も伊古は年内2回行くかどうかでしょうか・・・
年末年始は釣れる釣りしたいですからw
来年になると道路側の底釣りがメインになるのでしょうかね^^
またよろしくおねがいします^^v
年内の伊古は落ち葉に悩まされそうですね
沼田フィッシングプラザは行ったことないのですが
川場サンの系列ですよね^^
いい魚入ってるんでしょうね^^
私も伊古は年内2回行くかどうかでしょうか・・・
年末年始は釣れる釣りしたいですからw
来年になると道路側の底釣りがメインになるのでしょうかね^^
またよろしくおねがいします^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月10日 00:26
