2012年09月17日
4年目スタートは
ブログを始めて4年目
ということは釣りを始めて4年目^^
今年の夏は暑さが続き過ぎ・・・
毎年 この時期は暑さもおさまって 秋らしい季節のなか管釣りへ!
となるのに・・・
4年目のスタート釣行は爆釣を!!!
ということで千葉の飯岡港でアジとハナダイのリレー船に乗ろう!
と決めました^^
連日アジとハナダイでクーラーボックスが満杯になっている模様
いくぞ!!!
ところが・・・
ということは釣りを始めて4年目^^
今年の夏は暑さが続き過ぎ・・・
毎年 この時期は暑さもおさまって 秋らしい季節のなか管釣りへ!
となるのに・・・
4年目のスタート釣行は爆釣を!!!
ということで千葉の飯岡港でアジとハナダイのリレー船に乗ろう!
と決めました^^
連日アジとハナダイでクーラーボックスが満杯になっている模様
いくぞ!!!
ところが・・・
間の悪い事に巨大な台風が沖縄に接近
波の予報を見ると16日は2~3mの波とのこと
船酔いしながらの釣りは嫌なので場所変更
東京湾の中なら大丈夫だろう!
ということで8月にも行った一之瀬丸さんにお世話になる事にしました
前日飲み会も入ってたので朝のんびりと行ける午後出港の船に予約^^;
昼に1時間程雨が降りましたが 出港時にはあがりました^^

スタートしてすぐ4匹釣りあげたのですが
そのあとはカサゴと豆アジだけ・・・
4時20分をすぎたころ いきなりスイッチが入って 入れ食い!!
夕マズメの入れ食いでしょうかねぇ?
よし!これから数ふやすぞ!!!
と意気込んだ矢先に4時35分納竿・・・
イヤン
もう少し釣らせてほしかったぁ

ということでアジ10匹とカサゴ2匹お持ち帰り
往復運転して船に揺られ・・・
帰ってから魚捌きながら体が揺れてましたw
アジの刺身とビールが最高でした^^
波の予報を見ると16日は2~3mの波とのこと
船酔いしながらの釣りは嫌なので場所変更
東京湾の中なら大丈夫だろう!
ということで8月にも行った一之瀬丸さんにお世話になる事にしました
前日飲み会も入ってたので朝のんびりと行ける午後出港の船に予約^^;
昼に1時間程雨が降りましたが 出港時にはあがりました^^
スタートしてすぐ4匹釣りあげたのですが
そのあとはカサゴと豆アジだけ・・・
4時20分をすぎたころ いきなりスイッチが入って 入れ食い!!
夕マズメの入れ食いでしょうかねぇ?
よし!これから数ふやすぞ!!!
と意気込んだ矢先に4時35分納竿・・・
イヤン
もう少し釣らせてほしかったぁ
ということでアジ10匹とカサゴ2匹お持ち帰り
往復運転して船に揺られ・・・
帰ってから魚捌きながら体が揺れてましたw
アジの刺身とビールが最高でした^^
Posted by ひでぱぱ at 08:45│Comments(8)
│金沢八景
この記事へのコメント
こんにちわぁ♪
四年目スタートですかぁ~(*^o^*)
船もそうですが、サーフボードに乗った後も…
帰宅して布団の中で揺れていたりしますね~(^。^;)
毎週通っていれば慣れるのですが、間隔が空くと布団の中で揺れてますね~f^_^;
四年目スタートですかぁ~(*^o^*)
船もそうですが、サーフボードに乗った後も…
帰宅して布団の中で揺れていたりしますね~(^。^;)
毎週通っていれば慣れるのですが、間隔が空くと布団の中で揺れてますね~f^_^;
Posted by ねこ at 2012年09月17日 11:00
こんにちは♪
丸三年ですか?おめでとうございます~♪
大きそうな船ですが、やっぱり結構揺れてたんですね・・・
新鮮なアジもいいですが、カサゴも美味ですよね~♪
ようやく体調も回復傾向で飲めるようになりました~♪
内視鏡検査が待ってますが・・・(苦笑)
丸三年ですか?おめでとうございます~♪
大きそうな船ですが、やっぱり結構揺れてたんですね・・・
新鮮なアジもいいですが、カサゴも美味ですよね~♪
ようやく体調も回復傾向で飲めるようになりました~♪
内視鏡検査が待ってますが・・・(苦笑)
Posted by 銀熊
at 2012年09月17日 13:25

こんにちは!
やはり飯岡港の船は断念されたんですね
夕マズメの入れ食いタイムに入って早々に
終了になってしまったのは残念でしたね
自分も昨晩はアジの刺身を食べましたが
スーパーのアジでも美味しかったですが
釣りたては鮮度が違うのでアジだけに
味も格別ですよね!・・・・・・(失笑)?
やはり飯岡港の船は断念されたんですね
夕マズメの入れ食いタイムに入って早々に
終了になってしまったのは残念でしたね
自分も昨晩はアジの刺身を食べましたが
スーパーのアジでも美味しかったですが
釣りたては鮮度が違うのでアジだけに
味も格別ですよね!・・・・・・(失笑)?
Posted by TMU at 2012年09月17日 13:33
ひてぱぱさんこんばんは。
今回は海でしたか。船酔いはやはり怖いですよね、逃げ場がないしせっかくの楽しい釣りですものね。昔やはり痛い目にあってからアネロンっていう酔い止めのんだら全く大丈夫でしたね。
ひてぱぱさんも四年目ですか。私もトラウトは同じ時期に始めたので一緒なんですよね。あのころから装備は恐ろしいほど揃いましたが。
しかし新鮮なアジにビール羨ましいですね。海の魚はうまいですよね!
今回は海でしたか。船酔いはやはり怖いですよね、逃げ場がないしせっかくの楽しい釣りですものね。昔やはり痛い目にあってからアネロンっていう酔い止めのんだら全く大丈夫でしたね。
ひてぱぱさんも四年目ですか。私もトラウトは同じ時期に始めたので一緒なんですよね。あのころから装備は恐ろしいほど揃いましたが。
しかし新鮮なアジにビール羨ましいですね。海の魚はうまいですよね!
Posted by ユッキー at 2012年09月17日 22:06
ねこさん こんばんは^^
サーフィンも船酔いしそうですね^^;
毎週行ってれば慣れるんですか!
私の場合は毎回お薬に頼ってる始末なのでw
ユラユラ揺れながら眠りに着いちゃいました^^v
サーフィンも船酔いしそうですね^^;
毎週行ってれば慣れるんですか!
私の場合は毎回お薬に頼ってる始末なのでw
ユラユラ揺れながら眠りに着いちゃいました^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2012年09月17日 22:47

銀熊さん こんばんは^^
このブログも丸3年たっちゃいました^^
これも銀熊さん始め皆さんが絡んでくれたおかげです
ありがとうございます^^
船はそれなりに揺れましたよ
子供がスタート時点からずっと船酔いでダウンしてて可哀想でした;;
アジとカサゴ、刺身でうまかったです^^v
体調は無理せず治してくださいね^^
内視鏡も辛いですけどがんばってください!!
このブログも丸3年たっちゃいました^^
これも銀熊さん始め皆さんが絡んでくれたおかげです
ありがとうございます^^
船はそれなりに揺れましたよ
子供がスタート時点からずっと船酔いでダウンしてて可哀想でした;;
アジとカサゴ、刺身でうまかったです^^v
体調は無理せず治してくださいね^^
内視鏡も辛いですけどがんばってください!!
Posted by ひでぱぱ
at 2012年09月17日 22:53

TMUさん こんばんは^^
台風のうねりを警戒して飯岡港は止めました^^;
船宿さんは「全然大丈夫ですよ!」と言ってたんですけどねw
夕マズメは、みんな入れ食いタイムで大喜びだったのに
とても残念でした・・・
TMUさんもアジの刺身でしたか^^
やっぱり味がいいですよねw
台風のうねりを警戒して飯岡港は止めました^^;
船宿さんは「全然大丈夫ですよ!」と言ってたんですけどねw
夕マズメは、みんな入れ食いタイムで大喜びだったのに
とても残念でした・・・
TMUさんもアジの刺身でしたか^^
やっぱり味がいいですよねw
Posted by ひでぱぱ
at 2012年09月17日 23:01

ユッキーさん こんばんは^^
船酔いは嫌ですよね
釣りどころじゃなくなっちゃいますもんねぇ
私もアネロン愛用してます^^
4年目に入り釣具や自作道具があふれた部屋は、どう見ても素人じゃないのですが腕は相変わらず素人のままです^^v
4年目も管釣りを中心にいろんな釣りにも挑戦してみたいとおもいます^^
船酔いは嫌ですよね
釣りどころじゃなくなっちゃいますもんねぇ
私もアネロン愛用してます^^
4年目に入り釣具や自作道具があふれた部屋は、どう見ても素人じゃないのですが腕は相変わらず素人のままです^^v
4年目も管釣りを中心にいろんな釣りにも挑戦してみたいとおもいます^^
Posted by ひでぱぱ
at 2012年09月17日 23:11
