2010年12月02日
とったどぉ~:黒保根渓流フィッシング
12月2日(木)
師走ですねぇ
12月の声を聞いてそろそろ山登りの釣りは車がやばいかなぁ・・・
と思ったのですが、今日は10度以上になってくれて大丈夫でした
私の車・・・車高落としてるし社外バンパーつけてるし
でも変な車じゃないですよ^^;
スタッドレス履かないし・・・
真冬に山登りのエリアに行くために現在チョー激安中古車物色中ですw
今日も大物がウヨウヨいるエリア、黒保根さんへGO
8時 山側インレット寄りに入りました
スタートフィッシング! 続きを読む
師走ですねぇ
12月の声を聞いてそろそろ山登りの釣りは車がやばいかなぁ・・・
と思ったのですが、今日は10度以上になってくれて大丈夫でした
私の車・・・車高落としてるし社外バンパーつけてるし
でも変な車じゃないですよ^^;
スタッドレス履かないし・・・
真冬に山登りのエリアに行くために現在チョー激安中古車物色中ですw
今日も大物がウヨウヨいるエリア、黒保根さんへGO
8時 山側インレット寄りに入りました
スタートフィッシング! 続きを読む
2010年11月23日
大物エリア黒保根へ
前回の川場FPでの息子の写真
これはダイワヤングフィッシングクラブへの投稿用写真だったのです
これは小中学生の釣り好き小僧のためのクラブ
3年間の会費が1000円で会報は送られてくるし帽子はもらえるしメジャーシートも付いてくるし
小学生の分際でゴールドカードがついてくるしw
釣った魚を投稿すると参加賞もらえるし
入賞すると賞品ついてくるし!!
たった1000円ですよ!
息子もはじめてもらうゴールドカードに興奮w
色んな魚種でランキングがあるのですが
淡水魚ンキングは今月が締め切りなので川場の写真で投稿して参加賞ゲット^^
しかし入賞したいですよね
虹鱒ランキングの1位が68cm程で11月末日締め切り
あと1週間で1発逆転を目指してここは大物エリアへ挑戦です!!!

前日は雨
エリアへの道中も雨
雨でポンドが濁ると高活性!!
フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
ワクワクしながら黒保根渓流フィッシングへ向かいました
道中は土砂降り・・・
7時半に到着
8時には雨も上がりました!
ポンドは・・・
続きを読む
これはダイワヤングフィッシングクラブへの投稿用写真だったのです
これは小中学生の釣り好き小僧のためのクラブ
3年間の会費が1000円で会報は送られてくるし帽子はもらえるしメジャーシートも付いてくるし
小学生の分際でゴールドカードがついてくるしw
釣った魚を投稿すると参加賞もらえるし
入賞すると賞品ついてくるし!!
たった1000円ですよ!
息子もはじめてもらうゴールドカードに興奮w
色んな魚種でランキングがあるのですが
淡水魚ンキングは今月が締め切りなので川場の写真で投稿して参加賞ゲット^^
しかし入賞したいですよね
虹鱒ランキングの1位が68cm程で11月末日締め切り
あと1週間で1発逆転を目指してここは大物エリアへ挑戦です!!!
前日は雨
エリアへの道中も雨
雨でポンドが濁ると高活性!!
フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
ワクワクしながら黒保根渓流フィッシングへ向かいました
道中は土砂降り・・・
7時半に到着
8時には雨も上がりました!
ポンドは・・・
続きを読む
2010年10月21日
黒保根渓流フィッシング
10月21日(木)
朝から小雨が降る中、黒保根渓流フィッシングに行ってきました!
今回の釣行は、ブログ「トラウト木曜釣行&空手な日々」のkatsuichiさんからのお誘いで決定しました^^
お誘いいただいてありがとうございます
黒保根さんは沼田方面からの帰り道に前を通過するので1時間ちょっとで着くかなと
思ってたのですが・・・
8時スタートなので7時ちょっと前に家を出たら
通勤ラッシュ中でした
参りました
1時間50分かかってようやく到着

受付で1日券を購入し、昼食の予約を済ませてからポンドに向かいます 続きを読む
朝から小雨が降る中、黒保根渓流フィッシングに行ってきました!
今回の釣行は、ブログ「トラウト木曜釣行&空手な日々」のkatsuichiさんからのお誘いで決定しました^^
お誘いいただいてありがとうございます

黒保根さんは沼田方面からの帰り道に前を通過するので1時間ちょっとで着くかなと
思ってたのですが・・・
8時スタートなので7時ちょっと前に家を出たら
通勤ラッシュ中でした

参りました
1時間50分かかってようやく到着
受付で1日券を購入し、昼食の予約を済ませてからポンドに向かいます 続きを読む