2011年06月06日
上永野ルアー・フライフィールド
6月5日(日)
夜から伊香保で会議&宴会という事で 昼間はどこか釣行に!
と検討してたところ
銀熊さんが日曜日に行かれるということでしたので乱入させていただきました^^;
銀熊さんがお気に入りのエリア、上永野LFFさん
夜から伊香保で会議&宴会という事で 昼間はどこか釣行に!
と検討してたところ
銀熊さんが日曜日に行かれるということでしたので乱入させていただきました^^;
銀熊さんがお気に入りのエリア、上永野LFFさん
2時間以上はかかるかなぁと思い、5時に出たのですが 途中コンビニによって買い出し
太田・桐生インターから北関東道へ
パーキングエリアでコンビニ弁当を食べて時間調整
1時間半かからなかったですね^^
大自然に囲まれたエリアで癒されます

7時ちょっと前に到着、銀熊さんはすでに到着して迎えてくれました^^
1日のリリース券3000円を購入
場所は銀熊さんが特等席をキープしてくれました^^
水車右サイドからスタートです
最初は自作トップ、ということで6個持っていったクルミウスを試しますがことごとくダメ
これ、バランス難しい・・・
いい動きがするのがあれば銀熊さんに献上しようとおもったのに、全くダメでした;;
BALEKAのフラミンゴもどきwを作ってみたのでキャスト
するとヒット! しかしバラシ
ヒット バラシ
ヒット バラシ
こんなことを6回も繰り返せば魚も見向きもしなくなりますよね・・・
それからしばらくはどのルアーにもショートバイトすら無い状態が続いちゃいました
今日はこのまま終わっちゃうのか
そんなわけにいかないのでフライを導入するもバイトありましたがダメ・・・
水車の左側に移動してバレクラを試すと
ようやく本日のファーストキャッチ^^;

すでに10時過ぎ・・・あのバラシ6連発がこんな厳しい状況を生み出してしまったのでしょうか^^;
その後フライを水車横に入れるといい感じに釣れちゃいます
途中水車が1時間ほど止まったのですが魚は動かなかったですね
大きいのも水車の周りにいて 3回ほどドラグをグイーンともっていかれましたがばらしたり
水車に絡ませたり^^;

このポイントだけが高活性で その他の場所は難しい釣りでしたね
銀熊さんとアルコールを交わしながらのマッタリとした時を過ごしました^^
私は一足早く14時半、あがり鱒を釣って納竿

銀熊さん、またご一緒してくださいね^^v
で・・・一路 伊香保へ
会議をして、宴会して、2次会・3次会と楽しみw
月曜に帰ってきたのですが・・・
家について大ショック

エイトのチャームポイントのグラマラスなオーバーフェンダー
右前輪の後方部分にぶつけられた傷が・・・
どこのどいつじゃ!!!!
ホテルの駐車場であてられたんだろうなぁ・・・
当て逃げすんなよぉ~~~
如心の里ひびき野 の駐車場でぶつけた方、名乗り出なさい
太田・桐生インターから北関東道へ
パーキングエリアでコンビニ弁当を食べて時間調整
1時間半かからなかったですね^^
大自然に囲まれたエリアで癒されます
7時ちょっと前に到着、銀熊さんはすでに到着して迎えてくれました^^
1日のリリース券3000円を購入
場所は銀熊さんが特等席をキープしてくれました^^
水車右サイドからスタートです
最初は自作トップ、ということで6個持っていったクルミウスを試しますがことごとくダメ
これ、バランス難しい・・・
いい動きがするのがあれば銀熊さんに献上しようとおもったのに、全くダメでした;;
BALEKAのフラミンゴもどきwを作ってみたのでキャスト
するとヒット! しかしバラシ
ヒット バラシ
ヒット バラシ
こんなことを6回も繰り返せば魚も見向きもしなくなりますよね・・・
それからしばらくはどのルアーにもショートバイトすら無い状態が続いちゃいました
今日はこのまま終わっちゃうのか
そんなわけにいかないのでフライを導入するもバイトありましたがダメ・・・
水車の左側に移動してバレクラを試すと
ようやく本日のファーストキャッチ^^;
すでに10時過ぎ・・・あのバラシ6連発がこんな厳しい状況を生み出してしまったのでしょうか^^;
その後フライを水車横に入れるといい感じに釣れちゃいます
途中水車が1時間ほど止まったのですが魚は動かなかったですね
大きいのも水車の周りにいて 3回ほどドラグをグイーンともっていかれましたがばらしたり
水車に絡ませたり^^;
このポイントだけが高活性で その他の場所は難しい釣りでしたね
銀熊さんとアルコールを交わしながらのマッタリとした時を過ごしました^^
私は一足早く14時半、あがり鱒を釣って納竿
銀熊さん、またご一緒してくださいね^^v
で・・・一路 伊香保へ
会議をして、宴会して、2次会・3次会と楽しみw
月曜に帰ってきたのですが・・・
家について大ショック
エイトのチャームポイントのグラマラスなオーバーフェンダー
右前輪の後方部分にぶつけられた傷が・・・

どこのどいつじゃ!!!!
ホテルの駐車場であてられたんだろうなぁ・・・
当て逃げすんなよぉ~~~

如心の里ひびき野 の駐車場でぶつけた方、名乗り出なさい

Posted by ひでぱぱ at 16:28│Comments(8)
│上永野ルアー・フライフィールド
この記事へのコメント
こんにちは !
楽しい時間をお過ごしの後に、とんだ事になっていましたね
しかし釣りの方は良いポジションに入れて
なかなか良かったんじゃないですか
この時期は魚のたまり場が出来てポジションが良くないと
釣果に結びつかないような気がするんですがどうですか?
自分は厳しい釣りをしてきたので気持ちが少々ヘコミぎみです
このヘコミを何処で治そうかな?
楽しい時間をお過ごしの後に、とんだ事になっていましたね
しかし釣りの方は良いポジションに入れて
なかなか良かったんじゃないですか
この時期は魚のたまり場が出来てポジションが良くないと
釣果に結びつかないような気がするんですがどうですか?
自分は厳しい釣りをしてきたので気持ちが少々ヘコミぎみです
このヘコミを何処で治そうかな?
Posted by TMU at 2011年06月06日 17:29
こんばんは♪
(3次会も含めて)お疲れさまでした・・・(笑)
フェンダーは災難でしたね・・・
警察はちゃんと動いてくれるんでしょうか?
しかし難しかったですね・・・
あとトップで粘りましたが、サイズも含めて今ひとつでした・・・(泣)
最後は自分なりのスタイルをほぼ???やり切ったんで満足です。
楽しい時間をありがとうございました。
(3次会も含めて)お疲れさまでした・・・(笑)
フェンダーは災難でしたね・・・
警察はちゃんと動いてくれるんでしょうか?
しかし難しかったですね・・・
あとトップで粘りましたが、サイズも含めて今ひとつでした・・・(泣)
最後は自分なりのスタイルをほぼ???やり切ったんで満足です。
楽しい時間をありがとうございました。
Posted by 銀熊 at 2011年06月06日 19:02
TMUさん こんにちは^^
活性低くてもどこかしらに高い場所ってあるんですね
今回は銀熊さんのおかげでそんな場所をゲットでしました^^
そのような場所を作らないように各エリアは流れを変えたりして努力してるのでしょうけど
魚の気持ちは中々わからないですよねw
釣れないこともある
そんなスタンスのほうが楽です
私は釣れないのも好きなのでw
活性低くてもどこかしらに高い場所ってあるんですね
今回は銀熊さんのおかげでそんな場所をゲットでしました^^
そのような場所を作らないように各エリアは流れを変えたりして努力してるのでしょうけど
魚の気持ちは中々わからないですよねw
釣れないこともある
そんなスタンスのほうが楽です
私は釣れないのも好きなのでw
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月06日 19:10
銀熊さん こんにちは^^
はじけすぎた後のショックはちょっと大きかったですw
難しかったですね
しかしトップを攻める銀熊さんはマイスターですね^^
ポッパーありがとうございました
私もあれで修行させていただきます^^v
また釣りしましょうね!!
はじけすぎた後のショックはちょっと大きかったですw
難しかったですね
しかしトップを攻める銀熊さんはマイスターですね^^
ポッパーありがとうございました
私もあれで修行させていただきます^^v
また釣りしましょうね!!
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月06日 19:14
おはようございます♪
上永野『上』…
自然豊かな管理釣り場だったでしょう(*^-^)b
何気にデカピンもくるのでお気に入りの管理釣り場ですよ(=^▽^=)
友釣りを楽しんで、宴会を楽しんで…
最後の〆は…(ノ_・。)
今回は残念でしたが、またの機会に楽しみましょうね(^-^)ノ~~
上永野『上』…
自然豊かな管理釣り場だったでしょう(*^-^)b
何気にデカピンもくるのでお気に入りの管理釣り場ですよ(=^▽^=)
友釣りを楽しんで、宴会を楽しんで…
最後の〆は…(ノ_・。)
今回は残念でしたが、またの機会に楽しみましょうね(^-^)ノ~~
Posted by ねこ at 2011年06月07日 07:37
ねこさん おはよーございます^^
上永野「上」、自然がいっぱいの気持ちいいエリアでした^^
デカピンもいましたね!
しかしそいつのせいで水車になんどかお世話になっちゃいましたw
栃木もいいエリアがたくさんありますね
またの機会にご一緒お願いしますね
上永野「上」、自然がいっぱいの気持ちいいエリアでした^^
デカピンもいましたね!
しかしそいつのせいで水車になんどかお世話になっちゃいましたw
栃木もいいエリアがたくさんありますね
またの機会にご一緒お願いしますね
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月07日 09:18
こんにちわ!
いや~車、災難でしたね・・・心無い人がいるもんだ・・・(汗)
上永野は上の方は行ったことがないのですが、みなさん結構いかれるようですね・・・。
やはりこの時期は、水が動いてるところか、水温が低いエリアでないと厳しいですよね・・・。
いや~車、災難でしたね・・・心無い人がいるもんだ・・・(汗)
上永野は上の方は行ったことがないのですが、みなさん結構いかれるようですね・・・。
やはりこの時期は、水が動いてるところか、水温が低いエリアでないと厳しいですよね・・・。
Posted by pem at 2011年06月07日 19:14
pemさん おはよーございます^^
車・・・まったくひどい人もいるもんですよね;;
上永野(上)は自然がいっぱいの癒しの空間でした^^
すでにエリアは夏の激渋モード突入でしょうか
これからはエリア選びも重要になりますね
車・・・まったくひどい人もいるもんですよね;;
上永野(上)は自然がいっぱいの癒しの空間でした^^
すでにエリアは夏の激渋モード突入でしょうか
これからはエリア選びも重要になりますね
Posted by ひでぱぱ at 2011年06月08日 07:02