ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年03月11日

伊古の里19 第7回ルアーフィッシング大会

3月11日(日)

東日本大震災の1年後に復興を祈念して開かれた伊古の里の釣り大会

ルアーフィッシング大会として7回目を迎えました


申し込み開始は2月24日の土曜でしたが

仕事の前に 申し込みを済ませて 久しぶりの参戦です^^

申し込みは9時過ぎには締め切られたと聞きました

年々、定員が埋まるのが早くなってきてますねぇ




この大会は 大物釣り大会です

3匹の長さの合計で争います

計測匹数の規定はなく、何度でも計測してもらえます

釣り座は受付順でくじを引いて場所を決めます

この大会は ここがメインイベントですw

いい釣り座に入れれば上位入賞もあるし

ダメなところを引けば 何をやっても釣れませんw

8時半から釣り開始ですが10時までは移動禁止

10時から大会終了の12時までは移動自由です

8時になり開会式 そしていよいよくじ引き

その際に 食堂のはあとキッチンさんから 

味噌おでん1本サービス券付きのリンゴマフィンをプレゼント^^




私の番

引いたのは26・・・



管理小屋側の一番端です



対岸には人が入ってませんが 浅くて狭い場所です

せっかくセッティングしていたルアーを全部マイクロ系にチェンジ^^;

釣れる所なのでボウズは無い

でも・・・大物がいない;;

前日放流してるそうなので そいつらが入ってきてることを祈るばかりです

8時半になり 大会スタートです^^

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 16:52Comments(8)伊古の里FP