2018年02月19日
伊古の里 15
2月18日(日) 晴れ
2週間ぶりにトラウト釣行してきました
場所は・・・ よく行くところ^^;
最近 私の住む熊谷の近場エリアの情報が他の方のブログでよく出てくるようになりました
今まで得たくても他の人の情報が少なかったのでありがたいです
そんなブログを見ながら感じたこと
私のブログも伊古の里さんの数少ない情報源としてみてる人が多いのでしょうねぇ・・・
下手で釣れない私のブログは 伊古の里さんの営業妨害になってる?!
内容の薄いブログなので そんな心配はいらないかw
赤城南面の某エリアはブログに書かれることを拒否してますが それもエリア側の考えとしてアリです
私は 気に入ってたエリアですが 書けないので行かなくなりますけどね
書かれることで不確かな情報が流れることもあるとおもいますしねぇ
と 書いてる側が言ってたらだめですよねぇ^^;
近場の情報で そうなの?と思うところがあったので 書いてみましたw
私も気を付けて確かな情報をブログに書いていかなくちゃね^^
伊古の里さんは難しいけど 値段も安いし広大で 素敵なエリアですよ^^(ヨイショw)
ということで 3度目の正直!
引退をかけた釣りに 伊古の里さんに行ってきました^^;

続きを読む
2週間ぶりにトラウト釣行してきました
場所は・・・ よく行くところ^^;
最近 私の住む熊谷の近場エリアの情報が他の方のブログでよく出てくるようになりました
今まで得たくても他の人の情報が少なかったのでありがたいです
そんなブログを見ながら感じたこと
私のブログも伊古の里さんの数少ない情報源としてみてる人が多いのでしょうねぇ・・・
下手で釣れない私のブログは 伊古の里さんの営業妨害になってる?!
内容の薄いブログなので そんな心配はいらないかw
赤城南面の某エリアはブログに書かれることを拒否してますが それもエリア側の考えとしてアリです
私は 気に入ってたエリアですが 書けないので行かなくなりますけどね
書かれることで不確かな情報が流れることもあるとおもいますしねぇ
と 書いてる側が言ってたらだめですよねぇ^^;
近場の情報で そうなの?と思うところがあったので 書いてみましたw
私も気を付けて確かな情報をブログに書いていかなくちゃね^^
伊古の里さんは難しいけど 値段も安いし広大で 素敵なエリアですよ^^(ヨイショw)
ということで 3度目の正直!
引退をかけた釣りに 伊古の里さんに行ってきました^^;

続きを読む
タグ :伊古の里FP