ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ひでぱぱ
ひでぱぱ
こんなのがこんな値段?!
作ったほうが安いじゃん!!
これが自作のきっかけ^^
釣れないルアーをせっせと作り
満足してますw
上達は二の次ですね^^
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年12月30日

2015年 釣り納め

12月30日(水)

今年もあとわずか

釣りのシメはホームで^^

伊古の里さんの営業は30日で終了し来年は2日からです

朝7時 伊古の里さんに到着

受付をし、管理小屋前の右側に入りました

受付の際に シールをもらいました^^



さっそくタックルボックスへペタリ



伊古の里さんの入場の仕方について 

受付の際に聞いてみました

伊古の里さんは釣り大会など指定がある場合を除き

基本的に受付前の場所取りはOKです

ルールは受付に張ってある内容や

チケットの裏に書いてある内容です



こちらは会員用チケットの裏面

今後 大量放流で人気エリアになった場合

 どこかのエリアのように前日から場所取りする・・・

そんなエリアに・・・ならないですよねw

広大なポンドの伊古の里さんは ここが絶対に一等地という場所って私は知りません

通常のエリアだと インレットとアウトレットがそれになりやすいですが

伊古の里さんにはそれが・・・無いw

個人的に ここは好きというのはありますけど そこが釣れるかというとそんな事ありませんw

山側が良かったり 管理小屋前が良かったり 堰堤側が良かったり

その日にならないとわからんw

釣りの記事になる前にもうひとつ・・・

伊古の里さんで平日の出前が出来るようになりました^^



メニューは色んな食べ物があります^^



木曜釣行の際には食べてみようかな

と・・・長くなりました

これから釣行記事になります(;^_^A アセアセ

  続きを読む


Posted by ひでぱぱ at 13:01Comments(20)伊古の里FP