2015年06月18日
ライトルアーフィッシング
6月18日(木)
3月に圏央道が茅ヶ崎まで繋がりました
これにより 今まで選択肢に無かった相模湾方面も便利になりそうです
ということで そちら方面に行ってきました
行った先は 平塚の 浅八丸さん
30~80gのメタルジグを使ったジギングフィッシングをライトルアーと名付けてます
ジギングは初めてですが 初心者でも釣れるらしいのでOさんと行って来ました
タックルは普段ナマズで使ってるバスロッドのデルソル
実はこのロッド、先日穂先を折ってしまい・・・ 5cm程詰めてトップガイドを付け替えました
なので硬さはMですが さらに硬くなってる模様w
ジギングにはちょうど良いでしょ^^;
リールは海用のメタリックス スーパーライト 73SLに
1号のPEと5号のナイロンをリーダーに2mセット
メタルジグを28g 40g 60g 80gの 青系とピンク系を用意しました

続きを読む
3月に圏央道が茅ヶ崎まで繋がりました
これにより 今まで選択肢に無かった相模湾方面も便利になりそうです
ということで そちら方面に行ってきました
行った先は 平塚の 浅八丸さん
30~80gのメタルジグを使ったジギングフィッシングをライトルアーと名付けてます
ジギングは初めてですが 初心者でも釣れるらしいのでOさんと行って来ました
タックルは普段ナマズで使ってるバスロッドのデルソル
実はこのロッド、先日穂先を折ってしまい・・・ 5cm程詰めてトップガイドを付け替えました
なので硬さはMですが さらに硬くなってる模様w
ジギングにはちょうど良いでしょ^^;
リールは海用のメタリックス スーパーライト 73SLに
1号のPEと5号のナイロンをリーダーに2mセット
メタルジグを28g 40g 60g 80gの 青系とピンク系を用意しました
続きを読む