2011年05月28日
セミのはずが・・・
胡桃を使ったルアー
使用した胡桃はクルミ割り人形とかで簡単に割れる西洋のクルミではなくて
殻がかなり固く、一度ゆでて炒ることで殻が開く鬼胡桃という日本の物を使用しました
クルミにそんな種類があるなんて普通知らないよねw
殻がかなり固く、2重構造になってて空気の層があってそれがさらなる浮力になってます^^
トップ系には最適!
シケイダーを模したつもりだったのですが・・・

両方に突き出た部分がリップのような役目をして
この状態で泳ぐのでリップによって少し沈みます
なのでこの突き出た部分を逆向きにすれば沈まずに浮く動きをするはず
水面に対し垂直にすれば波紋も大きくたてるはず
そう思って何個か作ってみました
すると・・・
続きを読む
使用した胡桃はクルミ割り人形とかで簡単に割れる西洋のクルミではなくて
殻がかなり固く、一度ゆでて炒ることで殻が開く鬼胡桃という日本の物を使用しました
クルミにそんな種類があるなんて普通知らないよねw
殻がかなり固く、2重構造になってて空気の層があってそれがさらなる浮力になってます^^
トップ系には最適!
シケイダーを模したつもりだったのですが・・・
両方に突き出た部分がリップのような役目をして
この状態で泳ぐのでリップによって少し沈みます
なのでこの突き出た部分を逆向きにすれば沈まずに浮く動きをするはず
水面に対し垂直にすれば波紋も大きくたてるはず
そう思って何個か作ってみました
すると・・・
続きを読む