2013年12月23日
MAV釣行
12月23日(月)天皇誕生日
ブロ友のTMUさんからお誘いメールをいただきました
ロブフェス行きませんか?
私の不安は前日キス釣りがあること・・・
ですが久しぶりのMAVさんには行きたい!
息子も誘って行くことにしました^^
TMUさんも息子さんと 親子釣行
楽しくなりそうです^^
ブロ友のTMUさんからお誘いメールをいただきました
ロブフェス行きませんか?
私の不安は前日キス釣りがあること・・・
ですが久しぶりのMAVさんには行きたい!
息子も誘って行くことにしました^^
TMUさんも息子さんと 親子釣行
楽しくなりそうです^^
朝、目覚ましを4時40分にセット
起きれるか不安だったので息子に絶対起きてお父さんを起こせ!
と言ったのですが
結局目覚ましで起きたのは私・・・
息子を叩き起こすのに苦労するのはいつものことでした;;
6時に到着
先に到着していたTMUさんと朝のご挨拶^^
7時になり入場
受付の行列はかなり後ろまで続いてます
すごい人気ですねぇ
ロブルアーさんのテントに行き200円を払ってロブフェスにエントリー
ロブルアーさんの参加賞としてロブルアーさんのルアーを2枚もらえます^^
バベルがほとんどなくなってたので息子と私でバベル4枚ゲット^^
TMUさんのお隣に入り釣りスタート
お互いの息子がまず釣りあげ
オヤジは出遅れます^^;
私が釣った時には息子は4匹釣ってましたw
息子のファーストキャッチはバスプ^^
私のファーストキャッチは自作マメでした^^

8時になり ロブフェススタート
早がけ勝負のレンチャンで昼まで 何回も行います^^

中池には100名ほどの参加者
全員参加の早がけ10人までの勝負だと 上手な人が多くいるので
1キャストして2キャストするまえにすでに終了しちゃってます(^_^;)
息子も私も
まだ早がけでくじ引けてない人だけの勝負でなんとか抜けれました(^_^;)
息子はロブルアーさんのチビギルに太陽電池のライト
私は白菜ゲットでした^^
ロブガチャもしてバービーやアラベスクをゲット^^
色々とルアーを試しましたが巻きではあまり釣れませんでした
ボトムを攻めてようやく釣れるという感じ
その中でも特に釣れたのがMAVの管理小屋で暖をとってる時に目にとまって購入したルアー
326でした^^;
サブローというフライで言うならトラウトガムのようなルアー
レギュレーションきついエリアでは絶対NGなルアーですがMAVさんはOK
これが・・・スレることなく 帰るまでずっとアタリがあり続けました
しかしフッキングしにくいw
トラウトガムもってるし 今度自作しちゃおうかなぁ(^_^;)
自作ではOdenもなんとか1匹釣ることが出来ました^^

クリアなスティックはノーフィッシュ・・・
また別のところでテストしてみます
100人以上参加したロブフェスも 全員が賞品をゲット出来たところで昼食タイム
ここでブログにコメントをいただいているTKYさんから声掛けいただきました^^
ありがとうございます^^
家も近いようなので行くエリアも今後かぶりそうですね^^
またお会いしたらよろしくおねがいします^^v
昼食もロブフェス参加の200円に含まれちゃってます^^;
温かいトン汁は冷えた体には最高のごちそう!
おにぎりに唐揚げに焼きそばに・・・その他色々なオードブル!
おなかも満ちたところで 今度はじゃんけん大会
息子は腹巻きをゲットしてましたw
ここで見覚えのある物が賞品に!
pemさんのごふくらが3個!!
最後の4名に残ったのが私とTMUさんの息子さん
4人でじゃんけんをして息子さんはゲット決定!!
私は 最後の1個を求めてタイマン勝負です・・・
アイコが続いた4回目・・・グーを出した私はパーの相手に負けてしまいましたw
集合写真を撮りロブフェス終了
TMUさん親子はここでタイムアップ
連休最後の渋滞、大丈夫だったでしょうか?
遠いところお疲れ様でした^^
またよろしくお願いします
MAVさん名物のアンビレ道場がこの後開催
フェザー系はダメですがJrと女性はOK
で、息子はやっぱり326で 4匹!!
で初段ゲットしてました^^;
すっげぇ~
ここで我が家もタイムアップ
とても楽しい一日でした^^
楽しい企画をしていただいたロブルアーさんやMAVさん その他協賛された方々に感謝^^
起きれるか不安だったので息子に絶対起きてお父さんを起こせ!
と言ったのですが
結局目覚ましで起きたのは私・・・
息子を叩き起こすのに苦労するのはいつものことでした;;
6時に到着
先に到着していたTMUさんと朝のご挨拶^^
7時になり入場
受付の行列はかなり後ろまで続いてます
すごい人気ですねぇ
ロブルアーさんのテントに行き200円を払ってロブフェスにエントリー
ロブルアーさんの参加賞としてロブルアーさんのルアーを2枚もらえます^^
バベルがほとんどなくなってたので息子と私でバベル4枚ゲット^^
TMUさんのお隣に入り釣りスタート
お互いの息子がまず釣りあげ
オヤジは出遅れます^^;
私が釣った時には息子は4匹釣ってましたw
息子のファーストキャッチはバスプ^^
私のファーストキャッチは自作マメでした^^
8時になり ロブフェススタート
早がけ勝負のレンチャンで昼まで 何回も行います^^
中池には100名ほどの参加者
全員参加の早がけ10人までの勝負だと 上手な人が多くいるので
1キャストして2キャストするまえにすでに終了しちゃってます(^_^;)
息子も私も
まだ早がけでくじ引けてない人だけの勝負でなんとか抜けれました(^_^;)
息子はロブルアーさんのチビギルに太陽電池のライト
私は白菜ゲットでした^^
ロブガチャもしてバービーやアラベスクをゲット^^
色々とルアーを試しましたが巻きではあまり釣れませんでした
ボトムを攻めてようやく釣れるという感じ
その中でも特に釣れたのがMAVの管理小屋で暖をとってる時に目にとまって購入したルアー
326でした^^;
サブローというフライで言うならトラウトガムのようなルアー
レギュレーションきついエリアでは絶対NGなルアーですがMAVさんはOK
これが・・・スレることなく 帰るまでずっとアタリがあり続けました
しかしフッキングしにくいw
トラウトガムもってるし 今度自作しちゃおうかなぁ(^_^;)
自作ではOdenもなんとか1匹釣ることが出来ました^^
クリアなスティックはノーフィッシュ・・・
また別のところでテストしてみます
100人以上参加したロブフェスも 全員が賞品をゲット出来たところで昼食タイム
ここでブログにコメントをいただいているTKYさんから声掛けいただきました^^
ありがとうございます^^
家も近いようなので行くエリアも今後かぶりそうですね^^
またお会いしたらよろしくおねがいします^^v
昼食もロブフェス参加の200円に含まれちゃってます^^;
温かいトン汁は冷えた体には最高のごちそう!
おにぎりに唐揚げに焼きそばに・・・その他色々なオードブル!
おなかも満ちたところで 今度はじゃんけん大会
息子は腹巻きをゲットしてましたw
ここで見覚えのある物が賞品に!
pemさんのごふくらが3個!!
最後の4名に残ったのが私とTMUさんの息子さん
4人でじゃんけんをして息子さんはゲット決定!!
私は 最後の1個を求めてタイマン勝負です・・・
アイコが続いた4回目・・・グーを出した私はパーの相手に負けてしまいましたw
集合写真を撮りロブフェス終了
TMUさん親子はここでタイムアップ
連休最後の渋滞、大丈夫だったでしょうか?
遠いところお疲れ様でした^^
またよろしくお願いします
MAVさん名物のアンビレ道場がこの後開催
フェザー系はダメですがJrと女性はOK
で、息子はやっぱり326で 4匹!!
で初段ゲットしてました^^;
すっげぇ~
ここで我が家もタイムアップ
とても楽しい一日でした^^
楽しい企画をしていただいたロブルアーさんやMAVさん その他協賛された方々に感謝^^
Posted by ひでぱぱ at 21:27│Comments(10)
│宮城AV
この記事へのコメント
ひでぱぱさんおはようございます。キス釣りからーのロブフェスの連闘お疲れ様でした。沢山の商品と豚汁やら楽しそうですね。しかし後一つのジャンケンは悔しかったですね。
中池で100人規模ってすごいなぁ。その中で釣れるようにするのって運営側も大変ですよね。
アンビレ道場は少し緊張できて私も好きです。息子さんお見事!
中池で100人規模ってすごいなぁ。その中で釣れるようにするのって運営側も大変ですよね。
アンビレ道場は少し緊張できて私も好きです。息子さんお見事!
Posted by ユッキー at 2013年12月24日 07:20
おはようございます!
昨日はお疲れさまでした
釣り自体はかなり難しくなりましたが
参加費200円でかなりお得なロブフェスで
楽しかったですね!
まさか、ごふくらが舞い込んて来るとは
思ってもいなかったのでビックリしましたよ
次回も参加してもいいと思えるイベントでした
またよかったらご一緒して下さい!
昨日はお疲れさまでした
釣り自体はかなり難しくなりましたが
参加費200円でかなりお得なロブフェスで
楽しかったですね!
まさか、ごふくらが舞い込んて来るとは
思ってもいなかったのでビックリしましたよ
次回も参加してもいいと思えるイベントでした
またよかったらご一緒して下さい!
Posted by TMU at 2013年12月24日 07:44
ひでパパさんおはようございます(^o^)
昨日は放流が沢山ありましたがかなり難しかったですね(x_x)
住んでいる所が近いみたいなのでまたお会いしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
……伊古の里で一緒に悶絶しましょう(^。^;)
昨日は放流が沢山ありましたがかなり難しかったですね(x_x)
住んでいる所が近いみたいなのでまたお会いしたらよろしくお願いしますm(_ _)m
……伊古の里で一緒に悶絶しましょう(^。^;)
Posted by TKY at 2013年12月24日 08:04
ユッキーさん おはよーございます^^
MAVさんは放流が多いところですが、この日は5回放流がありました^^
あれだけ叩かれててもアンビレ道場で10匹以上釣ってる人もいるのですから
上手な人ってすごいなぁと思っちゃいましたw
釣れなくてもイベント自体が楽しいので飽きることなく楽しめました^^
MAVさんは放流が多いところですが、この日は5回放流がありました^^
あれだけ叩かれててもアンビレ道場で10匹以上釣ってる人もいるのですから
上手な人ってすごいなぁと思っちゃいましたw
釣れなくてもイベント自体が楽しいので飽きることなく楽しめました^^
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月24日 08:24

TMUさん おはよーございます^^
昨日はお世話になりました^^
あれだけ叩かれると私には釣るのは難しかったですが
何度も繰り返される早がけに山ちゃんのしゃべりに
とても楽しかったですね^^
ごふくらゲットおめでとうございます!
次回もまたご一緒しましょう^^v
昨日はお世話になりました^^
あれだけ叩かれると私には釣るのは難しかったですが
何度も繰り返される早がけに山ちゃんのしゃべりに
とても楽しかったですね^^
ごふくらゲットおめでとうございます!
次回もまたご一緒しましょう^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月24日 08:26

TKYさん おはよーございます^^
放流魚はすぐ上手な人に釣られちゃって
ヘタな私には放流しても活性変わりませんでしたw
またエリアでお会いした時はよろしくお願いします^^
放流魚はすぐ上手な人に釣られちゃって
ヘタな私には放流しても活性変わりませんでしたw
またエリアでお会いした時はよろしくお願いします^^
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月24日 08:32

おはようございます!
MAVのロブフェスお疲れさまでした。
出だしは、お二人の息子さんが釣果を上げるとは!
2人のお父様がニクイ演出で、華を持たすとは
素晴らしいお父様方です!
色々な手法で飽きずに釣りをさせてくれるなんて
理想ですね。 レギュも緩めなのは私にとっても嬉しい所です。
もっと近くでしたら嬉しいです!
MAVのロブフェスお疲れさまでした。
出だしは、お二人の息子さんが釣果を上げるとは!
2人のお父様がニクイ演出で、華を持たすとは
素晴らしいお父様方です!
色々な手法で飽きずに釣りをさせてくれるなんて
理想ですね。 レギュも緩めなのは私にとっても嬉しい所です。
もっと近くでしたら嬉しいです!
Posted by ボウズマン at 2013年12月24日 08:35
ボウズマンさん こんにちは^^
華を持たすなんて・・・
子供に走られて焦りましたよw
実際、一日の釣果も息子は私の倍以上だったのではないでしょうか^^;
レギュが緩いのも釣り方を考えるにはいいですね^^
遠いですがいつかご一緒しましょう^^v
華を持たすなんて・・・
子供に走られて焦りましたよw
実際、一日の釣果も息子は私の倍以上だったのではないでしょうか^^;
レギュが緩いのも釣り方を考えるにはいいですね^^
遠いですがいつかご一緒しましょう^^v
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月24日 13:02

こんばんはー♪
MAVはしばらく行ってません。
だいぶお土産キープしたみたいですねー
バベル・・・持ってるのを忘れるくらい使ってません・・・( ´艸`)
今度使ってみようかなー♪
マイマイくん・・・さすがです(笑)
MAVはしばらく行ってません。
だいぶお土産キープしたみたいですねー
バベル・・・持ってるのを忘れるくらい使ってません・・・( ´艸`)
今度使ってみようかなー♪
マイマイくん・・・さすがです(笑)
Posted by 銀熊
at 2013年12月24日 21:00

銀熊さん こんばんは^^
もちかえったお土産も大半は息子がゲットしたものですw
バベル、私も3枚ほどになってたので
補充で来てよかったですw
自作のマメよりバベルの方がフッキングいいですから;;
マイマイ小僧には完敗でした^^;
もちかえったお土産も大半は息子がゲットしたものですw
バベル、私も3枚ほどになってたので
補充で来てよかったですw
自作のマメよりバベルの方がフッキングいいですから;;
マイマイ小僧には完敗でした^^;
Posted by ひでぱぱ
at 2013年12月24日 21:31
