清流の里

ひでぱぱ

2012年11月25日 20:06

11月25日(日)

段々寒くなってきて冬っぽくなってきましたねぇ

赤城は霜が降りてましたよ

世の中は3連休の最終日

きっとどこも混むんだろうなぁ

のんびりとした空気の流れるエリアに行きたいなぁ

赤城に向かう1本道^^



選んだのは清流の里さんです^^

7時過ぎに到着

さぁ、釣れるかなぁ^^



スプーンを選択しキャスト・・・

し~~ん・・・

BALEKA・・・バレニョロ・・・クラピー・・・つぶあん・・・スティック・・・

1時間半経過して

バベルでボトムを攻めてたその時、根がかり?

いや・・・動いてる・・・

根がかりと間違えるのはかなりの大物の証!!

しかしここにそんな大物いたっけ???

あ・・・ひょっとして・・・

10分ほど格闘してキャッチ



ネットに入りきらない程の大きく太った鯉

しっかり口にバベルを咥えてましたw

トラウトは?

9時過ぎにポリバケツによる放流がありました

そしてようやくキャッチ^^



午前中は釣れたのはトラウト2匹に鯉1匹

他のアングラーも苦戦してたようです

釣れないならそれでいいさ

のんびりマッタリ、椅子に座って釣りを楽しみます^^

昼を過ぎて午後の放流

午前中はポリバケツ1杯だったのですが 午後は3杯?!

釣れるようになってきました^^

タナは底ですね

クランクでのキャッチは無しでした

すべてスプーン



帰りは渋滞が予想されたので15時納竿して混む前に帰ります^^;

釣果はトラウト9匹に鯉1匹でした

難しかったなぁ



あなたにおススメの記事
関連記事