赤城フィッシングエリア清流の里
10月10日(月)
東京オリンピックの開会式の日
晴天率が非常の高い日
いいお天気の中、午前中は伊勢崎の釣り具のおおつかさんへお買いもの^^
そこから赤城方面へ移動し
昼から半日券で初めてのエリアへ行ってきました
赤城フィッシングエリア清流の里さん
HOOKさんに行く途中、赤城神社の交差点の手前にあるエリアです
目の前にポンドと駐車場が見えたので第1駐車場に入れてから歩いて管理棟に行きましたが
本来は矢印通りに車で管理棟まで行きチケットを購入してから
一番下のルアーフライエリア横の駐車場に入るべきなのかな??
規模はHOOKさんのメインポンドよりちょっと小さいくらいかな?
フライマンが4名だけでした
さっそくルアーをキャストすると1投目でキャッチ^^v
よくひいてネットインしても暴れまくる元気な魚たちでした
この日もBALEKA赤金が大当たり
これいいかも^^v
もちろんBALEKAなのでキャッチ率は低いですけどねw
途中放流もあって3時くらいまでよく釣れてました^^
しかしそこから悶絶タイム
フライにもちかえてポツリポツリ
息子も途中まではいい感じに釣ってましたが最後の方は苦戦してたようですねw
10月いっぱいは18時までということでしたが、夜に飲み会だったので17時半に納竿
見た感じは大物は入ってないようでしたが、魚のコンディションはよかったですね!
炭火焼もやってて美味しそうでした^^
ここも木曜日がお休みなんですよねぇ・・・
あなたにおススメの記事
関連記事