忘れ物を受け取りに
今日は家族で釣りに行こうと前から決めてたのに
木曜日に息子がインフルエンザ発病(=△=) ガーン・・
娘も風邪で発熱 ヾ(・・;)ォィォィ
おいしいおそばを食べに行こうかなぁと考えてたのになぁ。
日曜日どうしようかな。
一人で以前忘れたランディングネットを受け取りに尾瀬FLさんに伺うことにしました!!
そしたら妻も一緒に行くと言い出して( ° ▽ ° ;) エッ
娘と息子はお留守番決定!v(^^)v
30分前に到着し ランディングネットを受け取りました。
保管していただいてありがとうございます^^
さて、せっかく来たので釣行しましょう!(そのためにオープン前に来たんだし^^)
7時に川側でスタート!
メチャ寒い日でした。
前回は放流まで何も反応無かったので覚悟してたのですが
表層を赤金で巻いたら 追ってくる者がいます
そして ガツン!と(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
今日は良いかも^^
と・・・その食ったはずの鱒ちゃんが 反転して手ごたえだけを残して姿を消していきます
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エー!?
スイベルが解れて持っていかれてしまいました
昨日買ったPAL赤金が・・・1投でエリアの藻屑に・・・
気を取り直して 違う赤金を投げるとまたもやあたりが!
釣れたのが
20センチ台の小さな鱒ちゃん
大きくなったら帰っておいでね^^
しかしその後アタリが止まっちゃいます
放流後も棚が読めなくて悪戦苦闘です。
40cmほどのを1匹キャッチしておいてから
場所移動して一番奥の水車付近でペレスプを投げてみたら
きました!!!
寄せては走りを繰り返してようやくネットの中へ・・・と・・・
その時 反転した姿が手ごたえ無く遠ざかって行っちゃいました
今回はルアーは手元に残りましたけどねw
いつもながら逃がした魚はとっても大きかったです
その後 ペレットタイムでは オレ金を投げると3連投でヒット!&バラシ (/-\)いやーん
今日はそんな一日・・・
家では娘と息子が大喧嘩をしてるという連絡をいただいたので やむなく納竿です
キープした私の1匹と妻の1匹を刺身にして仲直りをさせていただきました
次に尾瀬FLに行くのは来年春かな
あなたにおススメの記事
関連記事