鬼怒川FA

ひでぱぱ

2019年04月22日 17:52

4月21日(日)

ちょーーーー久しぶりの釣り!!

TMUさんにサクラ狩り行きませんかとお誘いいただきました^^


その間、まったく釣りをしてませんでした。

多忙でねぇ・・・

6月で2年の任期が終わって 楽になるかと思いきや

もう1期やってくれ・・・と言われ、 

部署も移動で、さらに多忙な部署に回されました;;

役職もさらに増え・・・6月から地獄を見そうです・・・


釣りも減りそうだなぁ

これ以上減ったら釣り出来ないじゃんw

ということで、行けるときに いっておこう!!!

午前のみの釣行でしたが行ってきました^^v

TMUさんとボウズマンさんと友釣りです^^

4時半頃到着

しばらくすると明るくなってきました

もう夏が近いんだねぇ

と日の出の早さで夏を感じちゃったりしてw


6時10分 整理券配布





このあとタックルの準備をして、6時40分 チケット販売


2号池のインレット付近に入りました^^

サクラマスの前日放流! 

開始20分ほどの勝負!!

ワクワク^^


7時になり 開始の放送と同時にキャスト

いつものパターンでカウントし 巻いてくると

ジーーーーーーー

ヒット!!!


サクラマスゲット!!!!


お隣さんがね^^;


私たちは・・・

シーンとしてます


するとようやくボウズマンさんのドラグが鳴りました!

が・・・ニジ・・・

私のドラグも鳴って、釣れたのが・・・ニジ・・・

その後スプーンを投げてもニジしか釣れないので

ミノーにチェンジ

ミノーで悪戦苦闘をした末、 ヒット!!!






良型サクラゲットです^^

さらに追加を目指しますが・・・

釣れるのはニジ・・・

さらに 今日はラインがよく切れる

さすが、4ヵ月ちかく ライン巻きっぱなしで車のホルダーに吊るしてたので劣化してます

PEなんて 太かったり細かったり波打ってる・・・

ダメじゃんw


この日のニジはレンジが上で、トップでも出ました



BALEKAで良型がかかったのですがラインブレイク

ミノーでヤシオヒット!!

手前まで寄せたところでバラシ

ニジは時々釣れるのですがターゲットのサクラは音沙汰無し

11時半 納竿の時間となり あがり鱒を釣っておしまい^^



サクラの高活性は味わえず・・・

時々サクラが上がってるのを見るのですが、サクラの活性は低かったですねぇ

でも、きっと午後には活性が上がってサクラが爆釣するだろう!!!

と感じながら先に上がりました^^

TMUさん・ボウズマンさん ご一緒していただきありがとうございます

とても楽しく釣りが出来ました

出来れば サクラの爆釣を味わいたかったですがw

またご一緒してください^^



あなたにおススメの記事
関連記事