大物求めて・・・鬼怒川FA

ひでぱぱ

2015年12月28日 08:12

12月27日(日)

鬼怒川フィッシングエリアさんに行ってまいりました

今回はTMUさんとボウズマンさんと友釣りです^^

順調に50号そして4号を快走し5時40分頃に鬼怒川FA近くのファミマ到着

アルコールドリンクとつまみw そして昼食用食材を調達しようとしてたら

ボウズマンさんがトイレから登場w

朝のご挨拶して先に行かれました^^

私も買い物済ませて現地へ

TMUさんは私と入れ違いにファミマに到着したそうです^^

整理券は6時5分くらいに配布

私は32番でした

この日の鬼怒川さんは大物の前日放流&午後の大物放流という日

朝から混んでます^^

私は前回上州屋サンラインCUPで来た際に当たった無料釣行券で入場です



ピンボケだ^^;

無料釣行の時は釣れない・・・

そんなジンクスは払拭してやる!!

いつもの2号池に入り、

スタートからドラグが悲鳴あげるのを期待して7時の釣り開始を3人で談笑しながら待ちます

今回は大物は勿論ですがレギュラーも持ち帰る予定でスカリを準備

TMUさんとボウズマンさんにもご協力していただきました^^;

7時に釣りスタート

上は無いとみて カウント5から落としていきます

ノーバイト・・・

その後 ようやく1バイトはありますが釣れません;;

前日放流は大物のみだという話だったのですが

周りではレギュラーの活性が高いようですw

開始から30分・・・

私もようやくファーストキャッチ^^



その後1匹追加して 朝の高活性タイム終了;;

放流タイムまでマッタリとした時間を楽しんでたら・・・

横の方で連発してる人がいらっしゃいます

ボウズマンさん、凄いです!

私も真似して 手持ちのバイブレーションでアクション激しく流してみたら・・・



40くらいの中型トラウトゲット

途中から風が強くなってきて 寒さが釣れなくて冷えた心をさらに凍りつけます;;

そしてようやく午後1時半過ぎに放流!!

大物大量放流・・・か???



みんな この放流で大物が釣れるのを期待して注目してます^^

放流カラーで・・・ 手前でヒット! しかしバラシ

大物用にガンガンにドラグしめてたのでレギュラーが掛かると弾いちゃいますw

少しドラグを緩めて キャッチ^^

色を青銀に変えて2連発

レギュラーが釣れたところで、その後は反応が無くなり2時半終了;;

大物のヤシオやロックを期待して行ったのですが残念な結果になってしまいました

帰って捌いたら 中型のは赤身だったのでフライ用にしました

その他のトラウトは ソミュール液を作って 塩漬けへ^^

正月用の燻製になります

TMUさん、ボウズマンさん、友釣りそして燻製用捕獲にご協力ありがとうございます^^

一人だったらまた数少ない燻製に悩むところでしたw

今期は貧果が続く私ですが、年内はあと1回短時間釣行の予定があります

釣れるといいのですがw



あなたにおススメの記事
関連記事