ボロボロ:情け無い;;

ひでぱぱ

2015年03月12日 20:26

3月12日(木)

今期のラストワカサギ釣行にユッキーさんといってきました^^

6時過ぎに鮎川湖に到着し同釣予定でした・・・

しかぁ~し


目が覚めたら、すでに6時15分

( ̄□ ̄;)ガーン


前日に準備は出来てるので 急いで出発!!

8時前に鮎川湖に着きました^^;

天気は良好

ワカサギ釣りでこんな好天でいいの???と思っちゃうほどw

バッグを持って管理小屋へ・・・

あれ????

タックルボックスが無い・・・・

仕掛け・穂先・そして電動リールの入ってるタックルボックスを忘れてしまいました・・・

前日充電してたため枕元に置いてたのを忘れてた;;

寝坊するしタックル忘れるし最低

貸し竿を聞いたらあるというので 往復3時間コースは免れましたw

竿を借り、仕掛けを買ってボートで漕ぎ出します

そのまえに ユッキーさんと私にホットコーヒーを自販機で買ったのですが・・・

ボタンを押した後に貸し竿を受付に置いてるのを思い出して、それを取りにいったら

コーヒーを取り忘れました;;

今日の私はいったい何回失態を繰り返せばいいのでしょうか;;

それでもようやくボートを漕ぎ出して ユッキーさんの所に到着^^;

朝のご挨拶をして・・・

ハサミも持ってなかったのでユッキーさんにハサミと錘を貸してもらいました

ありがとうございます^^;

で、

ブックスタンドを使った たたき台と 

パンケースを4つ釣り糸で繋ぎ合わせてブックスタンドで固定したイケスをセッティング!

いい感じです!!



でも貸し竿は手巻きなので たたき台は必要ないですけどねw



釣りスタート!

鮎川湖のワカサギはサイズもいいです^^

好天だったのですが徐々に風が強くなってきます

そうすると・・・

扁平穂先だと横の動きはないのですが 

この貸し竿だと横にブルブル揺れまくり・・・

底を取るのが半端じゃなく難しい;;




15時まで頑張りましたが釣果は30匹でした

諏訪湖より釣れましたよw

ユッキーさんは さすがに上手で200オーバーw

竿頭ゲットでした^^

今期ラストのワカサギはドタバタのうちに終わっちゃったわけですが・・・

ホントに今期終わり?!かなぁ??w

あなたにおススメの記事
関連記事