黒保根で新年会
1月12日(木)
日本全国とても寒い一日という予報の中
黒保根渓流フィッシングさんに行ってまいりました^^
ブログ友でもあるkatsuichiさんのお仲間たちが集まって貸し切りで新年会釣行をやるということで
お誘いを受けましたので喜んで参加させていただきました
ただ、極寒ということで私の車は無理かなぁ
妻の車を借りて出発
妻からは「4時には車を使うからちゃんと返すように!」ときつく言われたので2時までの釣行・・・
主要道路は若干の凍結はありましたが問題なく到着
駐車場には雪がありました
そしてポンドは・・・
雪化粧してました
ガイドはもちろんIOSのラインコートにて武装w
陽のあたってる山側アウトレット近くに入りました
まずボトムを・・・
BALEKA-Bを色々と30分ほど試して意地でキャッチw
その後はBALEKA等で2匹追加
今日は特別放流!大物がガンガン入りました^^
ここの放流は渋いのがいい!と息子が以前言ってたので
その言葉を信じレイピアの渋目をチョイス!
放流魚を3匹追加^^
すると目の前に大物が・・・
レイピアを狙って・・・ガブリ!!
やった!!
エイ!!とあわせると
クイックイッと首を振って
ドラグをジィッとちょっとだけ鳴らしただけでスポッと抜けちゃいました;;
私の今日最初で最後の大物バイトでした;;
12時半昼食タイム
昼食にはサクラマスのお刺身がサービス!!
そしてマイトのアラを煮たものもサービス!!
みんなで楽しく団欒を過ごし
午後の釣行スタート!
といっても1時間ないので川側に移動してフライをキャスト
ルースニングでサクラマスを2匹ゲット^^v
お刺身が美味しかったのでこの2匹はキープしておうちで捌きました^^
2時・・・まだ釣りしたかったのですけどお先に失礼しました;;
私がいた時間、朝から2時までは大物の活性が低く
みなさん苦労されてましたが・・・
さっき黒保根さんのホームページを見たら あのあと結構大物が釣れたようですね!!!
私がいなくなった途端大物の活性が上がるなんて・・・
疫病神だったかしら・・・(;一_一)
大物は釣れませんでしたが楽しい一日でした^^
参加された皆さん お疲れさまでした!
またよろしくお願いします^^
あなたにおススメの記事
関連記事