雪の黒保根
3月31日(木)
3月も最後ですね
明日からは新年度
暖かい陽気だし黒保根さんももう大丈夫だろう!
ということでエイトで黒保根渓流フィッシングに行ってきました^^v
7時40分着
途中の道路に表示された気温は2度
やはり寒いですね・・・
フライとルアーも持ってきましたが
まずはルアーからスタートしました
まずはいつものようにBALEKAをチョイス
10分後、本日のファーストキャッチはイワナちゃんでした^^
その後レイピアの派手系
そしてエリアピクシーへとルアーチェンジしながらキャッチ
その後BALEKAに戻してルアーをひとまず終了
フライはシンキングラインで自分で巻いたマラブーっぽいのをチョイス
すると・・・
57cmのマイトをキャッチ^^v
次は今日もうひとつの課題、バレクラの泳ぎ具合確認
そしたら・・・
ロックキャッチ^^v
マイトをキープしたのでロックはリリース・・・こちらのほうが体高あっておいしそうだったなぁw
めざすはスーパーサイズ!
しかし
雪降ってきましたよ
時折吹雪のように強く降ったり
息子は寒さで心折れて釣る気ゼロ・・・
エリアピクシーのボトムバンプでアガリ鱒
2時過ぎに納竿
バレクラのスローシンキングは動きが弱くて不評でした;;
リップ形状をまた変えながら検討してみようと思います
来月の大物賞は私が・・・w
あなたにおススメの記事
関連記事