取らぬ狸の皮算用

ひでぱぱ

2011年01月06日 22:28

1月6日(木)

この日は前から黒保根渓流フィッシングに行こうと決めてました!

新年の大放流&大物キープ2匹というイベントをやってるんですもん^^


80釣れるかなあぁ!!!

大物2本キープ楽しみだなぁ!!!

1本は刺身用に卸してもらって・・・ルンルン

もう1本は塩焼き用に切ろうかなぁ

それともムニエル?

味噌漬けもいいなぁ

酒粕につけようかなぁ


楽しい想像は膨らみますw

さぁ、結果は??
前日katsuichiさんが行ってたのでノーマルタイヤでいけるかを確認

なんとか大丈夫そうなのでエイトで出動!

黒保根に近づくにつれ風花が舞い始めます

風花は終日舞ってましたね

晴天なのにねぇ

ポンドはこんな感じ



寒いです・・・

終日ガイドの凍結との戦いでしたよw

朝1番 中層付近で食ったのはヤマメちゃん

大物用にドラグを思いっきり閉めてるのでドラグ鳴りませんw



レイピアスピンはナイロン5LB

ノイエNXはPE4LBに5LBフロロのリーダー

大物用調整ですw


ポンドの中には大物がウヨウヨいます



しかし寒さのせいか、口使わないですねぇ

使っても浅い・・・

大物のバラシ3発

キャッチはスレ掛かり・・・

50cmくらいでしたけどスレだったので取り込むのに大物並みに苦労しました

もちろんリリース

フラットクラピーがヤマメには調子よかったですねぇ



BALEKAは追ってくるのですけどフッキングまではいきません

結構大きいのも追ってくれたのに・・・

今日は不発でした

BALEKAでの唯一の釣果はやはりヤマメ



1時半過ぎ、今日は納竿

息子の土産話を聞きに帰ります^^



息子の完走のご褒美(?)に日曜、家族で黒保根リベンジを計画中w

次こそ80を!!

あなたにおススメの記事
関連記事