HOOKのロック!

ひでぱぱ

2010年04月08日 20:23

今日から息子も娘も学校が始まった

ということで単独釣行^^v


朝5時過ぎに家を出てHOOKさんをめざします!!!


の・・・はずが・・・

ブルルン・・・プスン  ( ̄△ ̄;)エッ・・?

エンジンかからないぞ( ̄□ ̄;)ガーン


エイトはかぶっちゃうことがあるので買ったときにデチョークの仕方のDVDをもらった

今までそんなことがなかったので一瞬あせりましたよ (;^_^A アセアセ

急いでネット検索してデチョークの仕方を確認してやってみたところ

何回かしたらエンジンがかかった(^。^;)ホッ


15分遅れでHOOKさんに到着!

道の周りには雪があるんですけど・・・

昨夜降ったそうです


一番乗りでポンドを独占です^^


HOOKさんは先週末に2Kgのロックを放流してるそうなので

釣れたらお持ち帰りですよ!!


今日はフライトライに普通のラインをセットしたフライも用意して見ました

@kutsuさんのブログでHOOKさんはフロントフック禁止になったと言うことは知ってたのですが

受付に張り紙がありました^^;


フロントフック・フェザールアー・魚卵系ルアー が禁止です。


今日の釣行はポイントカードがいっぱいになったのでタダです!


さて、朝1はピリカのピンク金!

しーん (・・)


続いてオレ金!!

(¬□¬) シ~ン


赤金ミノーでどだ!!



(^。^;)ホッ


ブラオレのミニシケイダーがいい感じでした^^

で、アタリがなくなるとブラオレのディープクラピーをレンジ浅めにとるとレンチャンしてくれました


さて、フライトライを投げてみます

(;-_-;) ウーム

やはりそれなりのロッドなんでしょうかね。

それでも10mちょっと投げて ルースニングしてたけど アタリがわからなくてw

ゆっくりと引いてきたら ガツンと来ちゃいましたよ!!!



60cmのロックでした!

2キロのロックって大きいんですね!!

3釣行レンチャンのロックです^^

冷蔵庫にはレイクフォレストのロックの半身がまだ残ってるんですけど・・・


午後になり表層に反応するようになって ミノーが一番アタリでした^^



ヤマメに



サクラマス

追いかけてくるのが思いっきり見えるので面白かったですよ^^


さぁ、ロックの食べ比べ^^

大崎つりぼりさんのロックは46cmで、さっぱり系な味で美味しかったです

レイクフォレストさんのロックは50cmで体高もあり脂がのってて色もサーモンと同じで美味しかったです

(シルシルミシルみたいなコメントしか出来ないひでぱぱでしたw)

HOOKさんの60cmのロックはどうなんでしょうか!?

腹を割いた感じではかなり美味そうですよ^^

お金使わないでロック釣っちゃってごめんなさい^^;

あなたにおススメの記事
関連記事