HOOK釣行
7月9日(木)
最近 沖釣りばかりの私・・・
ナチュラムがセールをやってて、ニューアイテム購入しちゃったので
入魂しに 海に行きたかったのですがw
波とウネリがあったのでやめました^^;
そして波もウネリも無い釣りに行ってきました
午前中は天気が悪いようなので ノンビリと出発
赤城南面の某エリアに向かったのですが・・・
エリアに近づくと・・・ 濃霧で5m先も見えない状態;;
そのエリアに行こうとするのですが、今までもなぜか行けない
ホント相性悪いなw
一度だけ行った時にケチついてるからしょうがないか^^;
と言うことで 場所を変えます
ネットで見てたら 私が好んで行ってたエリアが木曜金曜休みだったのですが
年中無休と書いてある・・・
到着・・・ チェーンかかってて中に入れないじゃん;;
やっぱり休業
他にエリアは・・・
アングラーズエリアHOOKさんに11時過ぎに到着
小雨と霧
ルアーマンは私のみ^^
HOOKさんは11時から5時までが午後券 3,000円
リリースの場合 上州屋のカードを持ってるとさらに500円引き
2,500円です^^
久しぶりのエリアフィッシング
よーいドン ですw
ポンドは バシャバシャとライズが見られます
雨で霧なのが良かったのか 昼なのに活性は悪くなさそう
スプラッシュODで表層攻めて
3キャッチしましたが 反応がイマイチ・・・
ミニシケイダーで反応良好^^
ならば・・・
遠投の表層狙いでBALEKA
バイトは多数 フッキングは少しw
久しぶりの管釣りなので 自作ルアーをガンガン使います^^
odenも
クレッセントも
ヤマメかな?パーマーク見えないからサクラかな?
あ・・・これ私のルアーじゃなかったw
バレクラは釣れませんでした
その後はスプーンで
表層は小さいのが多かったので ボトム付近を巻いてみると
40サイズも食ってきました^^
その後 上池も攻めてみましたが ルアーを沈めると藻が凄くて
表層付近のみ攻めて4キャッチした
本日一番よかったのが ミノー系
トゥイッチをガンガン入れると狂ったように追いかけてきます^^
よく釣れました^^
ただ、途中から雨が強くなってきたので15時に納竿
あがり鱒もミノーで
銀毛のヤマメかな?
久しぶりの管釣りでしたが 夏なのに活性も高く、楽しい釣りでした^^
あなたにおススメの記事
関連記事