自作でHOOK攻略!?

ひでぱぱ

2010年09月30日 20:40

2年目のスタートはどこにしようかと悩んでたら2週間たってしまいましたw


その間に真夏の陽気から一気に冷えてきましたねぇ


活性あがってるかなぁ^^


6時過ぎHOOKさんに到着!


半日券を購入し1号池に入りました


すでに雨がポツポツと・・・


結果としては雨は降りましたが釣りにはあまり影響なかったかな^^


魚は浮いてる感じです

まずドーナの派手金を投げてみます

表層からカウントを刻むも異常なし


ここで本日の目玉!!

自作ルアーに切り替えます

ルアーの後を追いかけてきてバイトがバンバンありますよ!!!

お!フック!!ジーーーーーーーーー  スルッ・・・ バラシちゃった


またフッキング!! ジーー スルッ   バレタ


・・・ バレか・・・

・・・ また バレか・・・

ジーーーー どうせバレだろ・・・ と、   ようやくキャッチw



投げるとバイトがガンガンくるしフックもするけど バレも多い・・・



また バレか

このルアーはバレカにするか・・・サム・・・



そこのあなた・・・

これって どこかで見たことあるルアーだなぁ・・・と思ってない?


それは気のせいですよ!!!

ピリカで中層をひいてくると今度は綺麗なのが連発^^





まだかたよってる場所も多いですけど、だいぶ活性あがってきてますね

スプーンで9匹

バレカで10匹 + バラシが15匹(泣)

今後ウエイトバランスやフックの種類を検討してみたいですね^^



試作品の型を取って膨らみ部分は綺麗に作れたんだけど

くぼみは指でやってるのでそれぞれが微妙に違うw

色塗るのが苦手なのでとりあえずブランクで試行錯誤してみます^^



ウエイト埋めて中層をひいてこれるのも作ってみたいですねぇ



あなたにおススメの記事
関連記事