GFC中之沢

ひでぱぱ

2010年10月18日 15:59

書きあげて投稿した時にエラー・・・

書いた文章が消えた事、みなさんありますよね


心折れますよねぇ

そんな心折れた状態で書き直しなんですが 内容も心折れちゃってますw



10月17日(日)

息子との釣行

大物釣ってイクラ丼食べたい!

美味しい蕎麦が食べたい!!

今回の釣行先は中之沢さんに即決でしたw

新ソバ食べに行ってきました^^v

6時40分に到着

この時期から中之沢さんは7時オープンです

釣り座はルアー側のセンターに陣取りました

普段あまり取らない場所ですがアングリングファンを見てここにしてみました


一杯飲みながらポンドを眺めると ライズないですねぇ

シーンと静まりかえってます



ハイボールも出そろいましたね!


ではスタートです

第1投からヒット!

あと少しというところでバラシ・・・

これが続いたのでルアーチェンジ

1匹をゲットするまでに8回の手元でのバラシが続きましたよ

フックは前日チェックして付け直してあったはずなんですけど

こんな感じでバラシをしながら釣るという感じ

放流で4匹程ゲットしましたが その後はシーン

お隣さんがへの字でスイッチ入れてるのでおこぼれをいただいたりw



ボトムの反応が感じられたのでマイマイでステイさせてゲットしたり



BALEKAで表層巻いたり、いったん沈めて浮きあがりで食わせたり



色々試してみましたが午前中は10匹で終了

新ソバ食べて気分転換します^^

大もりそばとてんぷら盛り合わせです


息子は山菜うどん 汁系のうどんが好きなんですねぇ


午後はがんばるぞ!

と1投目、沖の表層をBALEKAでゲット!

しかし続かず・・・

タックルボックスから2軍ミノーや3軍クランクまで引っ張り出して悪戦苦闘

ようやく見つけた!



と思っても やはり続かず・・・

午後は4匹で終了

釣れないとルアー交換も頻繁になるし頭も使うし疲れるねぇ

と息子に言うと


僕はいつも釣れないから疲れないよ!今日は一ケタだもん


おまえ・・・強いなぁ

恐れ入りました

BALEKAですが、泳がない個体が何個かありました

重すぎてもダメみたいですね

形状はどれも似てるのですが元の型が4つあるのでそのうちのどれかが動きが悪いようです

次回の釣行でどの型がダメなのか確認してみようと思います。

ウエイトと型が決まったらひとまず完成かな?



今回の中之沢さんでは一番釣れない人になってしまいました

下手ですねぇ


あなたにおススメの記事
関連記事