中之沢半日釣行

ひでぱぱ

2010年09月06日 11:05

9月5日(日)

前日から息子は空手の合宿で菅平へ

午後には帰ってくるようなので半日だけの釣行に決定

場所はどうしようかなぁ

と思いましたが迷うまでもなかったみたいw

目覚ましは4時半にセットしたのに目が覚めたのが5時過ぎ

今からでは6時オープンのエリアはオープン後の到着になる・・・

8時オープンには時間あるし2度寝しちゃいそう


中之沢さんは9月より6時半オープンになったのでちょうどいいかなぁ

ということで中之沢さんへ決定w

到着は6時25分

ここは発券されたら釣り始めてるのですでに始まってましたw

半日券を購入し入場・・・

ドラグの音、聞こえませんねぇ(-_-;)

準備をしてまず一杯w



涼しくて気持ちいいです^^



ポンドは・・・魚は浮いてるように見えるのですが・・・

色々試して1匹目まで30分かかり、ヒットしたのはペンタフラミンゴ1.0g

これを表層付近でテロテロやって食ってきました^^




ポツリポツリとヒットしますが続かずって感じでどんどん難しくなって行きました^^;

その中でも上手な人はちゃんと釣るんですよねぇ

表層~中層をサイトフィッシングしてましたねぇ

私も同じようなことやってるんですけどww

確実に釣果は倍以上違ってました^^;



さて 悶絶タイムに突入してたポンドに放流が!!

廣瀬さんが穴のあいたネットを持って走り回ってくれたおかげでw

ポンドにもドラグの音が響き渡りました

ボトムを引くとガッツンガッツンあたってきます^^

ボトムからの巻きあげがいい感じでしたね


最後は息子の思いを込めてマイマイw

インレットのしぶきの下をマイマイでボトムステイとかズル引きするとアタリは結構あります!

ばれまくるので確認したらフックが開き気味で爪に引っ掛からない状態ww

今度すべてのルアーのフック交換しなくちゃかな・・・

お昼になり納竿

釣果は13匹でした

考えて苦労の末、釣果をあげていく釣りって感じ

こういうのって好きですけど・・・

上手な人はその中でも魚にやる気をださせてるんですよねぇ




夕方、息子はボロぞうきんのような状態で帰宅して食事もせず、そのまま就寝

かなり疲れたようです^^;


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ブログを更新しようと時間を見たら10時45分・・・

なにか忘れてるような気がしてカレンダーを見たらフラミンゴ発売日!!!

ガーン

ドーナは完売・・・BUXはゲットできました^^



あなたにおススメの記事
関連記事