日本イワナセンター
7月19日(月)海の日
各地で被害を与えた梅雨前線も北上して梅雨が明けた関東地方は猛暑日連発!!
私が住んでいるのは3年前に日本最高気温の40.9度を記録した場所
今年も暑いです
息子との釣行、少しでも釣れやすいところ、涼しいところ
ということで選んだのが日本イワナセンターさんです^^
家から1時間半
8時ちょっと前に到着して1日券の購入
色物メインの渓流ポンドには40cm~60cmの刺身用イワナが入ってるそうです!!
ルアー専用ポンドとルアー・フライポンドには赤身のドナを放流してるとのこと!!
先週の空手の稽古で腰を痛めてしまいましてフライは投げれそうもないので今回はルアーのみです
まず、渓流ポンドでスプーンを投げますが無反応
3つあるポンドの中では一番難しい
しばらくやってましたが反応がよくないので、下のポンドへ移動
ルアー・フライのポンドでボトムを探ると連発!!
中々のサイズも混ざって楽しいです
浮いてる魚もいるのでトップをアビスパで探るとまた連発^^
奥に結構なサイズが溜まってそうなので奥にフォールさせるガツンときます^^
大きなイトウも悠然と泳いでます・・・
息子に釣っても持って帰らないぞ!と注意を与えましたww
トップとボトムで楽しい釣りが出来ました
本日の一番大きかったのが50cm程のアルビノくん
自作のトップ用紙粘土三角ルアーを奥に投げたら奥で今までじっとしてたアルビノが反応!
2m程手前に落ちたルアー目がけて反転してボァコン!と食いついてきましたよ^^
アルビノは目立つのでメチャ楽しかったです
イワナセンターさんは釣り場に木陰もあるし真夏は涼しくていいですね
ポンドまでの急な下り坂が転びそうで怖いですがw
昼食にはイワナで出汁をとったおそばとイワナのお刺身をいただきました
刺身用のイワナを釣るのはまた後日に取っておきましょうw
14時 納竿
釣果は私は30匹 息子は・・・6匹かな?w
息子のいいわけとしては
僕はお金がないからいいルアー持ってないので釣れないんだ!
だそうですw
何個かルアー貸したんですけどねぇ・・・
とりあえず釣れたからヨシですね^^
あなたにおススメの記事
関連記事