6時半到着しました
そしてオーナーさんとお話すると・・・
ルアーは厳しくなってきたねぇ。フライはよく釣れてるよ!
ということでしたのでフライトライも出動させてフライ側の一番奥に入りました
まずは定番ピリカのピンク金で探ってみたところ 数投目にてグググッとヒット!
そして・・・プチンとラインブレイク
リーダーとの結び目から取れてしまいました
前日に結びなおしたばかりなのになぁ・・・
電車結びじゃダメなんでしょうか
みなさん、どんな結び方してます??簡単なのを教えてください!
気を取り直してスプーンを投げますが それ以降無反応・・・
それじゃあ!ということでミノーに換えます。
シュガーミノースリムにてクイックイッと^^
すると ガツンときましたねぇ
午前中はミノーの反応がとてもよかったです
フライトライも奥の流れ込みを通すと簡単に釣れますw
中之沢さんくらいのポンドだとフライトライの飛距離の無さもあまり気にならないのでいいですね^^
息子は・・・というと
2時間近くリールがなってません
フライトライやるか?と言ったのですがルアーにこだわってました
でもねぇ。。。自分のルアー結構持ってるのに お父さんの貸して?とはどういうことでしょうねぇ
お父さんのを使うと釣れるのか?w
他人の畑はよく見えるといいますが・・・
ちゃんと自分のルアー使ってごらん
といったところ 1個持ってたマイマイを装着
釣れるわけないじゃんw と思ってたら・・・
ジーーーーーーーィ
釣れちゃいましたよ
物好きな魚もいますねぇ
再度投げるとまたもや
ジーーーーィ
なんと、マイマイで入れ食いになってしまいました
このクランクってそんなにすごいものだったの???
ボトムがいいのか?と思ってペンタの1gフラミンゴを投げたら2レンチャン!
しかし・・・3匹目でプチン
龍虎さぁん
フラミンゴのロスト率高いですよ~~~~~ww
その後バベルをリアフックにしてボトムを突っついてみますが反応なし・・・
息子は相変わらずマイマイでいい感じ
さすがにマイマイもスレてくるのですが、息子は移動してまた釣って・・・
周りが中々釣れてないのに、人の気持ちを逆撫でるようなドラグ音をガンガン鳴り響かせてましたw
放流が入ってスプーンでもいい感じに!!ですがそれも一時的で終了・・・
私は単発でポツポツと釣れる程度
息子はマイマイで楽しそうに釣ってます・・・
ちょっとムカつくので昼食休憩をとることにしましたww
昼食はもちろん美味しいおそばを!!!
ごちそうさまでした^^
夕方になり場所移動
移動したところは夕方になると鱒ボールを作りながら巻きでガンガン釣れます
私は表層を引いてるのですが・・・むすこは相変わらずマイマイ。。。
それでもガンガン釣れちゃってます
廣瀬さんもマイマイがアタリルアーだと聞いてびっくりしてましたw
鱒ボールの中にピンクのものをつけた奴がいます・・・
尻尾にペンタフラミンゴ1gらしきものをスレ掛かりしてるようです・・・
これって私のじゃん
回収!!!
は出来ませんでしたw
おそらく息子はマイマイ1個で20以上・・・30近く釣ったのではないでしょうかねぇ???
私は・・・最後にようやく盛り返しましたが20匹ちょっとだと思います
釣果で息子に完璧に負けてしまいました^^;
大きさでも息子に負け・・・
惨敗ですよw
息子の中之沢さんのよく釣れるイメージは継続されるのでありました^^
それにしてもマイマイとは・・・
フロントフック禁止になったのでボトムへの警戒心が薄いんでしょうかねぇ?
でもバベルのリアフックは食いが渋かったですけど・・・
タックルボックスから抜いてしまった私のマイマイも今度は持っていこうかなww
あなたにおススメの記事