GW 沼田の旅(日本イワナセンター編)
老神温泉郷・吹割の滝編につづいて本編の釣行ですw
帰路の途中にあって数釣りの出来るエリアといえば日本イワナセンターです^^
到着すると駐車場はいっぱい!
餌釣りのお客さんが沢山いらしてました
12時から半日券で入場
まず 一番奥のルアー専用池で数分。
5匹釣って満足したので別の池へ
トラウトエリアで数投・・・
表層の反応がよさそうなので
たまちゃんづくりの合間の気分転換に適当に作ったV字ルアーを投げてみたら
すごい魚影の濃さですねww
V字ルアーとはこんな形のルアーです
裏表が別カラーなのでちょっと強く引くとクルッと色が入れ替わりますw
素材は紙粘土なので決して沈みません
左右どちらからきてもフッキング出来るようにって考えww
結構釣れましたよ
また場所移動して渓流エリアへ
こちらは色物がほとんどみたいですね
イワナ・ヤマメをキープしました
一通りエリアを回ったのでトラウトエリアの真ん中あたりに戻って釣ってると
息子がボトムで入れ食いだよと騒いでるので真似をしたら確かに入れ食いです!
1匹釣れる度に鱒ボールが出来ます\(◎o◎)/!
1投1匹が続きます
しかし・・・こうなると飽きてくるもんですねww
トラウトエリアも満喫できたので渓流エリアへ移動してお持ち帰り用を釣りに行こうと
移動の準備をしてたら・・・・
息子がとんでもない事をしてくれました( ̄□ ̄;)ガーン
つ・づ・くw
あなたにおススメの記事
関連記事